虎キチ 2024【GW】旅行記 (0)泉佐野 関西国際空港 プライオリティパス ぼてじゅう
今日から、お出かけやねんけど、その「番外編」
「関西国際空港」
いつもの、関西の玄関口にやって来てん。
飛行機乗るねんけど、ここでは違うイベントが待ってんねん。
「Botejyu 1946」
なんやー!
ただの「粉もん店」やがなー!
って、ちゃうねん。
ここは前も載せてるけど、
「プライオリティパス 」の効果発揮やー!
「生ビール @748」
そう、関空から飛行機に乗る人で、
この「プライオリティパス」を持ってたら、
誰でも「@3400」まで、飲食をさせてもらえるねん。
まぁ、ココの「航空会社ラウンジ」は、
お世辞にもえーわーとは言えんからねー。
「コンビネーションサラダ @1298」
朝やし、粉もんばっかりも罪悪感あるから(笑)、サラダいっとこ。
なかなかのボリュームで、シャキシャキレタスにパプリカやトマト、
茄子、ズッキーニ、厚切りベーコンも。
シーザーサラダ風のドレッシングで、食べ応えもあってええわっ。
「たこ焼 @748」
昔ながらのこの舟に入ってるんがええな。
かつお節たっぷりで、外側は香ばしくて中はとろ~り!
「元祖とん玉 @1408」
オーダーしてから15分くらい、ミニ鉄板にのって豚玉がきたー!
キャベツがシャキシャキで、生地はしっとり、厚めの豚肉が
たくさん入ってて、お肉の旨味がめっちゃ感じられるねん。
やっぱり豚玉が美味いな。
「ハイボール @1078」
「メガハイボール 「1078」
この「プライオリティパス 」も、コロナ禍の時は、
閉まってる店がほとんどやったけど、
やっと使える空港や店も増えて、持っててよかったわぁ。
【前回訪問履歴】
2020/01/17(移転前)
2017/04/14(移転前)
2016/07/14(移転前)
【ぼてぢゅう 1946 関西国際空港店】
住所 : 大阪府泉南郡田尻町泉州空港中1 関西国際空港第一ターミナルビル 南ウイング 2F 地図
電話 : 072-456-6611
営業時間 : 5:30 – 22:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
関西国際空港ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
岸和田・春木 中国酒菜 福見
「虎キチ〜! 今から難波来いやぁ!」 「えっ?どこ行きまんの?」 「ええから・・難波高島
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(1)SFC 神戸空港
今日は、久しぶりのこの修行地にやって来た。 「神戸空港」 ダイビング仲間の「Cちゃん」
-
-
八尾 釜揚うどん 一忠
八尾に来てんねん。 どうしても、あの味を体が欲しすぎてる!(笑) あの名店目指してやって来たわ!
-
-
中百舌鳥 焼鳥 鶏小屋
仲ええツレが、「中百舌鳥」に引っ越したから、今日は 彼の為に、引越祝いしたるわぁ。 引越し祝
-
-
2024【APR】旅行記 (12)東京・羽田空港 ラウンジ ~帰阪
そして、帰阪の時やねー。なかなか、今回の「東京」も、おもろかったなー。 「羽田空港」
-
-
岸和田・和泉大宮 居酒屋 台湾かき氷 雪花氷 LADY オレンジ
ここの「かき氷」すっごいど~~~~ って、連れて来てもろてん。(笑) でも、オレ、甘いモ
-
-
池田 カレー Asian Curries Ganesh (ガネッシュ)
今日は北摂に来ててん。 阪急の池田駅まで来たとき、ちょうどランチタイムやし、 前から気になっ
-
-
江坂 とんかつ ごますりとんかつ さんき
今日は、北摂に行く日やねん。車で、ちょっと新御堂筋を降りて「寄り道ランチ」して行こっ。 「ご
-
-
堺 中華 広東料理 廣龍 (コウリュウ)
堺に来てるねん~ JRの「堺市駅」の近所やったから 電車乗って天王寺まで帰るでぇ~ って、
-
-
太子町 喜志 イタリアン・パン Centre de village(サントル・ドゥ・ヴィラージュ)
今日は、大阪南部の道の駅まで、車を飛ばしてやって来た。 その近くにあったホームセンターにも来ててん
wp-yoko
- PREV
- 阿倍野・天王寺 焼き鳥 とり元
- NEXT
- 虎キチ 2024【GW】旅行記 (1)関西国際空港
