虎キチ 2024【GW】旅行記 (0)泉佐野 関西国際空港 プライオリティパス ぼてじゅう
今日から、お出かけやねんけど、その「番外編」
「関西国際空港」
いつもの、関西の玄関口にやって来てん。
飛行機乗るねんけど、ここでは違うイベントが待ってんねん。
「Botejyu 1946」
なんやー!
ただの「粉もん店」やがなー!
って、ちゃうねん。
ここは前も載せてるけど、
「プライオリティパス 」の効果発揮やー!
「生ビール @748」
そう、関空から飛行機に乗る人で、
この「プライオリティパス」を持ってたら、
誰でも「@3400」まで、飲食をさせてもらえるねん。
まぁ、ココの「航空会社ラウンジ」は、
お世辞にもえーわーとは言えんからねー。
「コンビネーションサラダ @1298」
朝やし、粉もんばっかりも罪悪感あるから(笑)、サラダいっとこ。
なかなかのボリュームで、シャキシャキレタスにパプリカやトマト、
茄子、ズッキーニ、厚切りベーコンも。
シーザーサラダ風のドレッシングで、食べ応えもあってええわっ。
「たこ焼 @748」
昔ながらのこの舟に入ってるんがええな。
かつお節たっぷりで、外側は香ばしくて中はとろ~り!
「元祖とん玉 @1408」
オーダーしてから15分くらい、ミニ鉄板にのって豚玉がきたー!
キャベツがシャキシャキで、生地はしっとり、厚めの豚肉が
たくさん入ってて、お肉の旨味がめっちゃ感じられるねん。
やっぱり豚玉が美味いな。
「ハイボール @1078」
「メガハイボール 「1078」
この「プライオリティパス 」も、コロナ禍の時は、
閉まってる店がほとんどやったけど、
やっと使える空港や店も増えて、持っててよかったわぁ。
【前回訪問履歴】
2020/01/17(移転前)
2017/04/14(移転前)
2016/07/14(移転前)
【ぼてぢゅう 1946 関西国際空港店】
住所 : 大阪府泉南郡田尻町泉州空港中1 関西国際空港第一ターミナルビル 南ウイング 2F 地図
電話 : 072-456-6611
営業時間 : 5:30 – 22:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
関西国際空港ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
池田・石橋 とんかつ・カレー かつれつ亭
今日は、阪急宝塚線、石橋駅に来ててん。 あ~、腹減った~ 梅田まで戻るか悩みながら高架下まで
-
-
堺 ラーメン 煮干しらーめん うさぎ 宿院店
今日は堺に来てて、「前に行った店」に来るつもりやってん。 店の前まで来たら、なんと「休み」やん!
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(1)関西国際空港
今日は、朝からいつもの旅のスタート地点にやって来た。 「関西国際空港」 朝イチやねんけ
-
-
箕面 居酒屋 御食事処 喜味
もうあかん!! あっこ行きたい症候群が出てきてる~~ そや、「あの人」誘て行こっ!!
-
-
交野 うどん 楽々 (らくらく)
同じ大阪に住んでながら、あんまり縁がないから、ほとんど 来た事ないのがここ「交野市」やねん。
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(15)日光~東京~帰阪
そして、ここから一気に東京へ! ここでも、電車同士の「ちゅー」が見れんねん!(
-
-
東大阪 洋食・肉料理 和牛処 助春
今日は、最初から来たかった店を 目掛けてやって来てん。 間違いなく、虎キチ「また行きたい店ト
-
-
2025【APR】旅行記 (1)伊丹・大阪国際空港
最近、季節モノを先に載せてるから、ネタの熟成がどんだけ長いねん!と、励ましを頂いてるねん。(笑)
-
-
高石・富木 洋食・ハンバーグ みぃーの食卓
今日は、高石に来てんねん。 今日の相方が、ええ店あるんや!ランチ行こ! って誘って来たから、
-
-
虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(1) 関空 中華料理 紅虎餃子房
またまた、またまた、またまた(笑) 関空に来てんねん。 もう飽きた? そんなん言わんと~(
wp-yoko
- PREV
- 阿倍野・天王寺 焼き鳥 とり元
- NEXT
- 虎キチ 2024【GW】旅行記 (1)関西国際空港