虎キチ 2020【JAN-1】 (1) 旅行記 関空 ぼてじゅう・KAL LOUNGE
お正月、「今年の目標」?
にも書いた事を実行する為に、
今年もこのホームグラウンドにやって来た!
「関西国際空港」
そう、今年もここを拠点に飛びまくんねんけど、
去年は「関西国際空港 駅」から向かったら左側(ANA)
でも今年は右側(JAL)のカウンターやねんなぁ。
左側なら「上級会員」扱いしてもらえんのになぁ。(笑)
しかし、今日はちゃうねん!
「4階」に上がって来たでぇ。
そして、どうしてもラウンジでは寛ぎたいから、
去年獲得したコレにて来てみた!
「プライオリティパス」
「ぼてじゅう」
ここはプライオリティパスでは、「関西国際空港」のラウンジ扱い。
それも、なんと「@3400」までは無料の大盤振る舞い!
今日も相方と合わせて「@6800」食いまくんどー!(笑)
でも、朝は、「朝食メニュー」のみやねぇ。(^ ^)
「生ビール」
まだまだお正月気分なこんな朝は(笑)
ビシッと冷えた「朝ビー」で「おめでとう!」
「黒枝豆」
朝から生中と枝豆、めちゃええなー。
「焼きそば」
太麺でソースがよう絡んでうまっ。
ソースのコクと香ばしさがなんともいえんな。
「大阪とんぺい焼」
玉子がふわっふわやねん。
肉が柔らかくて、ソースとマヨネーズがよう合うわ。
朝からでも「ハイボール」それも「メガ」!(サイズ)(笑)
「土手煮」
すじ肉が柔らかくて甘辛の味噌が美味いな。
こんにゃくの食感もええし、むっちゃ美味いねん。
さぁ、もうちょっと時間あるし、
「関空第2のラウンジ」行っとこかぁ。
「KAL ラウンジ」
そう、ここも制限エリア外にあるラウンジ!
ここも「プライオリティパス」が使えるねん。
ここでは、ちょっとゆっくりお酒呑みながら
チェックインまで過ごそうかぁ。(朝7時過ぎ)(笑)
でも、ここでも軽食あるし、お酒も充実!
まだ、3回くらいしか「プライオリティパス」
使ってへんけど、もう元は取れたな!(←せこい!)(笑)
そして、そろそろ時間やねぇ。
何の特典も「サクララウンジ」も
使えないエコノミーな人として(笑)
飛び立つとしよかぁ!
ほな、またまた今年もこんなペースで
旅行記、始めさせてもらいますわー!
よかったらお付き合いをー!
wp-yoko
関連記事
-
-
八尾 うどん 讃岐屋 雅次郎
やっと来れたわぁ! 八尾の大好きなうどん店。 前に来て感動したんやけど、なかなか近くに来る用事も
-
-
八尾 うどん亭 たからや
うどん激戦区の八尾に行ってたから 今まで行ったことのなかった 「たからや」に行ってきたわぁ~~(
-
-
豊中 うどん 空飛ぶうどん やまぶき家
今日は北摂に来ててランチタイム! 豊中駅の近くに居てたから、久しぶりに、 あのうどん食べたいなぁ
-
-
箕面 天ぷら 天ぷらの山
今日は、千里に来てて、 このまま帰るんも嫌やなぁ。 ちょっと早いけど、 ランチして会社に帰
-
-
松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店
久しぶりに、ちょっと遠征して、あっこ行こやぁ! そう、ここに来るんは、ゲコの相方が居て 車を出して
-
-
讃岐ツアー2010-2 No1 虎キチ in 讃岐
めっちゃ久し振りやぁ~~ って、この前、行ったとこやし!!(笑) そんな「罵声」を浴びせられ
-
-
堺東 カレーとんかつカレー Taberoux(タベルー)
今日は、朝から仕事で堺市役所に来ててん。 ちょうど終わり時間にランチタイムになるよう狙って来
-
-
中百舌鳥 焼鳥 鶏小屋~Torikoya~
「虎キチさん、今日オレ暇ですねん!一杯行きましょうよ」 「こいつ」の誘いで、一杯で済んだ試しは
-
-
泉佐野 食堂 ヨッシャ食堂
今日は、南大阪・泉佐野まで来てんねん。ブランチ的な時間やねんけど、久しぶりの大好きなこの店に寄って
-
-
堺・JR堺市 お好み焼き なおさか
今日は堺に来ててん~~ そやけど、どこに来ても暑い~! 真っ直ぐ帰って・・・なんか無理やぁ~
