虎キチ 2020【JAN-1】 (1) 旅行記 関空 ぼてじゅう・KAL LOUNGE
お正月、「今年の目標」?
にも書いた事を実行する為に、
今年もこのホームグラウンドにやって来た!
「関西国際空港」
そう、今年もここを拠点に飛びまくんねんけど、
去年は「関西国際空港 駅」から向かったら左側(ANA)
でも今年は右側(JAL)のカウンターやねんなぁ。
左側なら「上級会員」扱いしてもらえんのになぁ。(笑)
しかし、今日はちゃうねん!
「4階」に上がって来たでぇ。
そして、どうしてもラウンジでは寛ぎたいから、
去年獲得したコレにて来てみた!
「プライオリティパス」
「ぼてじゅう」
ここはプライオリティパスでは、「関西国際空港」のラウンジ扱い。
それも、なんと「@3400」までは無料の大盤振る舞い!
今日も相方と合わせて「@6800」食いまくんどー!(笑)
でも、朝は、「朝食メニュー」のみやねぇ。(^ ^)
「生ビール」
まだまだお正月気分なこんな朝は(笑)
ビシッと冷えた「朝ビー」で「おめでとう!」
「黒枝豆」
朝から生中と枝豆、めちゃええなー。
「焼きそば」
太麺でソースがよう絡んでうまっ。
ソースのコクと香ばしさがなんともいえんな。
「大阪とんぺい焼」
玉子がふわっふわやねん。
肉が柔らかくて、ソースとマヨネーズがよう合うわ。
朝からでも「ハイボール」それも「メガ」!(サイズ)(笑)
「土手煮」
すじ肉が柔らかくて甘辛の味噌が美味いな。
こんにゃくの食感もええし、むっちゃ美味いねん。
さぁ、もうちょっと時間あるし、
「関空第2のラウンジ」行っとこかぁ。
「KAL ラウンジ」
そう、ここも制限エリア外にあるラウンジ!
ここも「プライオリティパス」が使えるねん。
ここでは、ちょっとゆっくりお酒呑みながら
チェックインまで過ごそうかぁ。(朝7時過ぎ)(笑)
でも、ここでも軽食あるし、お酒も充実!
まだ、3回くらいしか「プライオリティパス」
使ってへんけど、もう元は取れたな!(←せこい!)(笑)
そして、そろそろ時間やねぇ。
何の特典も「サクララウンジ」も
使えないエコノミーな人として(笑)
飛び立つとしよかぁ!
ほな、またまた今年もこんなペースで
旅行記、始めさせてもらいますわー!
よかったらお付き合いをー!
wp-yoko
関連記事
-
-
池田・石橋 イタリアン Molto Buono 池田店 (モルト・ヴォーノ)
今日は北摂に来ててん。 ランチタイムは、「イナロク」(国道176号線)を 通ってて、いつも気
-
-
神戸・新長田 お好み焼き 鉄板焼 さんきゅ卯(さんきゅう)
夕方、用事が終わって向かったのは、もちろん、粉モン店。(笑) 「そばめし」にそんな違いがあるの
-
-
堺・深井 鶏焼肉 やきとり 石樽
今日は泉北に来ててん。 夕方終わりに、相方に家まで車で送ってもらうねん。 でも、こう暑いと一杯やり
-
-
萱島 立呑処 酒楽 (シュラク)
マイミク(もうやってへんねんけど) 改め、「LINE友」の「G.J.ひむ」さんから電話やねん。
-
-
緑地公園 焼肉・韓国料理 こだわり亭
あかん! もう、あかん!! 難しい会議で、頭沸いてきた!(笑) ほんま、頭から湯気出て
-
-
堺 居酒屋 あなごと野菜の店 美さを
最近「虎キチ」の周りの 「グルメブロガー」達が、めっちゃ忙しそうやねん。 そんな中「この人」
-
-
此花 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
この前、大会社からレターが届いてん。 「おおさか遊ぶろぐ」(ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが運営
-
-
堺・光明池 中華料理 新中国料理 HARAKAWA
前に来た「この店」の隣にめちゃめちゃ気になる 中華の店があってん。 近所に住む、このブログに
-
-
万博記念公園 ららぽーとEXPOCITY 中華料理 浪曼路 キッチン ららぽーとEXPOCITY店
今日は、休みで、久しぶりに 万博の「ららぽーと」にやって来た。 そういや、後5年後は、ま
-
-
2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)
今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日からまたまた旅立つでー!