虎キチ 2020【JAN-1】 (1) 旅行記 関空 ぼてじゅう・KAL LOUNGE
お正月、「今年の目標」?
にも書いた事を実行する為に、
今年もこのホームグラウンドにやって来た!
「関西国際空港」
そう、今年もここを拠点に飛びまくんねんけど、
去年は「関西国際空港 駅」から向かったら左側(ANA)
でも今年は右側(JAL)のカウンターやねんなぁ。
左側なら「上級会員」扱いしてもらえんのになぁ。(笑)
しかし、今日はちゃうねん!
「4階」に上がって来たでぇ。
そして、どうしてもラウンジでは寛ぎたいから、
去年獲得したコレにて来てみた!
「プライオリティパス」
「ぼてじゅう」
ここはプライオリティパスでは、「関西国際空港」のラウンジ扱い。
それも、なんと「@3400」までは無料の大盤振る舞い!
今日も相方と合わせて「@6800」食いまくんどー!(笑)
でも、朝は、「朝食メニュー」のみやねぇ。(^ ^)
「生ビール」
まだまだお正月気分なこんな朝は(笑)
ビシッと冷えた「朝ビー」で「おめでとう!」
「黒枝豆」
朝から生中と枝豆、めちゃええなー。
「焼きそば」
太麺でソースがよう絡んでうまっ。
ソースのコクと香ばしさがなんともいえんな。
「大阪とんぺい焼」
玉子がふわっふわやねん。
肉が柔らかくて、ソースとマヨネーズがよう合うわ。
朝からでも「ハイボール」それも「メガ」!(サイズ)(笑)
「土手煮」
すじ肉が柔らかくて甘辛の味噌が美味いな。
こんにゃくの食感もええし、むっちゃ美味いねん。
さぁ、もうちょっと時間あるし、
「関空第2のラウンジ」行っとこかぁ。
「KAL ラウンジ」
そう、ここも制限エリア外にあるラウンジ!
ここも「プライオリティパス」が使えるねん。
ここでは、ちょっとゆっくりお酒呑みながら
チェックインまで過ごそうかぁ。(朝7時過ぎ)(笑)
でも、ここでも軽食あるし、お酒も充実!
まだ、3回くらいしか「プライオリティパス」
使ってへんけど、もう元は取れたな!(←せこい!)(笑)
そして、そろそろ時間やねぇ。
何の特典も「サクララウンジ」も
使えないエコノミーな人として(笑)
飛び立つとしよかぁ!
ほな、またまた今年もこんなペースで
旅行記、始めさせてもらいますわー!
よかったらお付き合いをー!
wp-yoko
関連記事
-
-
明石 焼きそば・ラーメン 江洋軒 (コウヨウケン)
今日は、休みで明石まで美味い魚を求めてやって来た。 もちろん、ランチも楽しみやねー。 いつも、ここ
-
-
和泉・信太山 焼肉&かすうどん KASUYA 和泉店
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 南大阪に来ててランチタイム! 車やけど
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (1) 関西国際空港へ
最近、ちょっと遊びすぎ?! そやねん。こんな旅行の予定が詰まるのは嬉しいねんけど、 これでも一応
-
-
堺 居酒屋 ろばた食堂 なべ家
南海の堺駅の周りって魅力的な店が多いから 大好きやなぁ。 今日も、この辺、ウロウロしてたら
-
-
泉大津 うどん 僕とうどんと鰹出汁 うどん・鍋 鰹さん
なんかすごい名前(屋号)の店発見。 名前だけで、泉大津まで来るオレもオレやけど。(笑) 「鰹さん」
-
-
松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店
今日は、遠いとこから来た相方がおんねん。 何を食べたいか聞いたら、 「大阪の串カツ」か「お好
-
-
八尾 うどん 讃岐屋 雅次郎
八尾に車で来ててん。そういや、あの店、長いこと行ってへんなぁ。 「讃岐屋 雅次郎」
-
-
松原 ラーメン 自己流ラーメン綿麺 (わためん)
松原に来てんねん。 ちょうど、昼前やし、 ええ店あったら、ランチしよかなぁ。 なんとなく、
-
-
門真・ららぽーと門真 カレー ニューダルニー ららぽーと門真店
今日は休みでドライブがてら門真コストコにやって来てん。 朝から来てたから、めっちゃお腹空いたー。
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(14)名古屋駅→HINOTORI 帰阪
最後にウロウロした「大須」は 「名駅」(名古屋駅)からは、ちょっと距離もあんねん。 昨日ま