明石 玉子焼 とり居
今日は、買いたいモンがあって、
わざわざ明石までやってきてん。
朝早くから出て来たから、
まだ目的の店が空いてないねん。
ちょっと名物食うて待つか!(笑)
「玉子焼 とり居」
なんか、外観がめっちゃ派手やなぁ!(笑)
と、思ってたら、店内は、写真は撮ってないけど、
「ドラえもん」のポスターだらけやし!
出汁が先に出て来るねんけど、そっから、
ちょっと時間かかるねん。
ぬるなるやんかぁ~(笑)
熱々好きやのにぃ~~~。
「玉子焼 (15個) @480」
ちょっと外は硬めやなぁ。
もうちょっとふわっとしてるんが好きやけど、
味は美味いわぁ。
出汁が、ちょっとだけしか無いんは残念~~
出汁好きには、悲しかったわぁ。(笑)
出汁美味いから余計になっ!
ごちそうさ~ん
↓↓↓↓下の記事に続きまっせぇ~↓↓↓↓
【玉子焼 とり居】
住所 : 兵庫県明石市本町1-3-20 地図
電話 : 078-912-4043
営業時間 : 10:30~19:00 (土・日・祝は20:00まで)
定休日 : 木曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸・灘 ラーメン もっこす 石屋川店
車で神戸に向かってんねん。 ちょうど昼時で腹減ったわぁ。2号線で、ここの前でちょうど信号待ち
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2024(09/22 読売戦)
先週の参戦は暑かったけど、見事に虎勝利!そして、いよいよの天王山! 昨日の「テル」の決勝HR
-
-
甲子園 お食事処 大力食堂
甲子園観戦が終わって皆でメシ行こう!! 今日は、8人で来てるから入れる店探すんが大変! それ
-
-
京都・大原 蕎麦 手打ちそば うえなえ
三千院に来る途中で見つけてた店があんねん。 なんか、見た目は普通の民家やねんなぁ。 「うえな
-
-
神戸 西元町 洋食の朝日
洋食が美味しいでぇと聞いたので、神戸の有名店、ここ 「洋食の朝日」に来てみてん。 オープン15分
-
-
甲子園 中華料理 中華男(ちゅうかまん)
今日は、久し振りの聖地観戦デーやねん。 いつものように、仕事が手につかない一日・・・ いや、午前
-
-
京都 うどん 京都のおうどん屋さん たなか家
今回の「関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」には 超難関が何箇所かあるねん。 前にも書いたけど
-
-
堺・津久野 お好み焼き 美佳味(みかみ) 家原寺店
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 泉北に居てて仕事終わりぃ~! 帰んの遠
-
-
和歌山(3) 白崎海洋公園 ダイビング
最近、しょっちゅう南の島とかに渡ってて、 いつも思うねんけど、これが冬の大阪近郊で出来たら、 も
-
-
明石 玉子焼 いずも
今日は明石まで、やっで来てん~。 目当てがあるねんけど、その前に「魚の棚」で遊んで、 名物でも食