阿倍野・天王寺 焼き鳥 とり元
今日は午前中だけ仕事。
それも天王寺で終わりやん!
こんな日は、昼呑み必須やんっ!
「とり元」
「あべのルシアス」の中にある
この店に飛び込みでやってきた。
「生ビール @480」
まずは昼から休みのオッさんの特権行使!(笑)
プッハー、うんまー。
「がぶり鶏セット @1200」
骨付鳥、ドリンク2杯、サラダがついたセット。
ドリンクが2杯ついて、めっちゃ得やーん。
鶏は骨付きの鶏で、皮が香ばしくて身が柔らかくてジューシー!
食べ応えあってうま~い!
「ねぎま @170」
「かわ @160」
「こころ @160」
「つくね @160」
焼き鳥も少し食べよっ。
皮は塩が効いてて香ばしい~。
ねぎまの肉もジューシーに焼けてるねん。
こころもプリプリ!
つくねがふわふわでタレがめっちゃ合う~!
「焼き山芋 @160」
かつおたっぷり、シャキシャキの山芋美味いっ!
「ローストビーフ @650」
赤身肉でガーリックを効かせて
食べると美味いねん。お肉柔らかいわぁ!
「アボカドの塩こぶ和え @460」
アボカドを塩昆布とごま油、ゴマで和えてあるねん。
塩昆布のちょうどええ塩気が合うわっ。ヘルシーでええな。
「うまいQ塩 @320」
Qはきゅうりやなっ。
塩昆布のごま油たっぷりで、おつまみにええねぇ。
「せせりのガーリックソテー @490」
せせりと玉ねぎとキノコをソテーしてあるねん。
ニンニクが効いてて、せせりがプリプリ!
「ポテトフライ @420」
居酒屋に行くとなんか頼んでまうな(笑)
お酒のおつまみにええなっ。
「ハイボール @450」
シュワっと味変したら、後はまったりコレばっかり!
ランチでも昼呑みでも使い勝手良さげな店やったねー。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【とり元】
住所 : 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアス B1F 地図
電話 : 06-6616-9900
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
中崎町・本庄西 鶏料理 すき焼き 徳川 別邸
「この兄さん」からのお誘いやねん! ロ「虎キチ!お前、まだ和歌山居るんか?」 近畿内で、
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は日曜日。 朝飯はここと決めてやって来てん! 「一紀」 そう、大阪で「朝う
-
-
長居 うどん 手打うどん処 不二屋
ちょっと前に、ツレから、 「何最近見つけた美味い店あるんやったら、も1人誘て行こや!」 それ
-
-
肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)
ついに、あの男が動き出す! 先日、惜しまれすぎて 中津・豊崎の店を閉店。 なんと、次は
-
-
難波 飲茶・点心 外灘紅緑灯(ワイタンホンリュウドン)
今日はランチに難波にある「飲茶・点心」の店に来てん。 「外灘紅緑灯(ワイタンホンリュウドン)」舌噛
-
-
九条 中華料理 吉林菜館
なんか聞き慣れへん料理って、たまにあるよなぁ。 それが好きな具材を使って作られてたら、余計に興
-
-
南堀江 焼きそば やん!
子供の時からの友達が何人かこの辺りに今でも居るんやけど 家具屋の息子が、家具屋やめて「Cafe」に
-
-
此花 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
お盆休みを利用して、海外旅行へ。 久し振りのアメリカ。 楽しかったぁ。 とか、
-
-
梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店
なんやて! あの「虎キチ」大好物の「名古屋メシ」が大阪に出来たんやて?! この前聞いてから、来たく
