*

神戸・王子公園 広東料理 天天

公開日: : 最終更新日:2015/08/13 兵庫県, 神戸市灘区, 中華料理, 近畿

今日は、王子公園に朝から用事で来てて昼前に用事完了!

駅前で、前に誰かがええ言うてた、中華料理あるんを
思い出してん。

よし!
上海万博記念や!中華にしよ!(笑)

「広東料理 天天」

「上海」ちゃうし(笑)

開店時間ちょっと超えただけやのに、速攻で満席なったわ!
すご~~!
さすが「料理の鉄人」に出た店やなぁ。

なんとか、ギリギリに一巡目に入れたわ!

開店直後は、一気に注文入るから、厨房はパニックやねん!

こら、しばらく待たなあかんから、暑い日の定番飲んで
待つとするか。(笑)

「ビール」

ぷっは~~、ランチビールたまら~ん。(笑)

「麻婆豆腐 @700」

辛めで!
言うん忘れてた!(笑)
でも、ジワジワっと辛いや~ん!

あっ、これ、ハマる味や!
めっちゃ美味い~~、ビールもう一本~。(笑)

「XO醤(ジャン)入り野菜炒め @700」

野菜のシャキシャキ感が見事に残った美味い野菜炒めねん。

風味もええし、これも好きな味やなぁ。
あかん、どっぷりハマりそうやぁ~~。(笑)

「海鮮具沢山飛魚子入りチャーハン @800」

うわっ、見た目から「フワパラ」やっ!

なんか、ご飯をコーティングしたみたいな、艶やかさやねん。

これは、別格のチャーハンやで!!
めちゃくちゃ、うまい~!!!

いや、ここは並んででも絶対食べたい、広東料理やわ!
鉄人、怖るべし!

ウチのアニキと鉄人対談しようかと、
真剣に考えたわ!(←どこでやるんや!)(笑)

【広東料理 天天】

住所 : 兵庫県神戸市灘区王子町1-2-15 地図
電話 : 078-882-3958
営業時間 : 11:15~14:30 17:30~23:00
土日祝 11:30~15:00 17:00~23:00
定休日 : 月曜 (月曜が祝日の時は火曜)

wp-yoko

関連記事

姫路 姫路おでん 大衆食堂 かどや

城を堪能した後は(笑)、城下町で旨い「かんとだき」を食べに 行きたいや〜ん。 で、駅からも城

記事を読む

茨木 中華 ぎょうざ 溢彩流香 (イーサイリュウシャン)

我らが、ブログ仲間の「プーさん」は、どっからそんな店 見つけて来たんや~~! 言うくらい、美味く

記事を読む

兵庫・淡路島 (4) 淡路 回転すし 悦三郎

ウロウロと、車で走ってたら、海に囲まれた淡路島に住みたなるねー。朝日の「東海岸」か、夕陽の「西海岸

記事を読む

神戸・元町 中華料理 香港海鮮料理 和 (kazu)

今日は、休みやったから「神戸」に 遊びに来てんねん。 すごい人で今日も神戸は賑わってるわぁ。

記事を読む

京都・伏見 中国料理 西海 (サイカイ)

京都に来てんねんけど、どうも京都て、 分かりにくい街やなぁ。 碁盤の目やって、よう言うけど、

記事を読む

千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店

ミナミに居ててランチタイム! ふと、路地を見たら、あの店が開店すぐで、 お客さんがどんどん入って

記事を読む

京都・綾部 うどん 竹松うどん店

今回の「うどん巡礼」で、 一番難関と言われてる、最北端の店まで 突っ走ってやって来たでぇ~~(笑

記事を読む

堺・花田口 中華料理 辰己苑

今日は、堺にて仕事終わりぃ〜。 車で来てんねんけど、ゲコの相方(家も近所)でラッキー!(笑)

記事を読む

西宮・今津 地鶏もも焼専門 角鶏 (かっけい)

日本シリーズ・・・ どっちゃ勝とうが全く興味あれへんなぁ。 ただ、ほんまは今、まだ盛り上がっ

記事を読む

梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店

今日は、休みで梅田に来てんねん。 用事で梅田と言うか、この店が用事やねんなー。(笑) 「台湾料理 味

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑