京都・伏見 中国料理 西海 (サイカイ)
京都に来てんねんけど、どうも京都て、
分かりにくい街やなぁ。
碁盤の目やって、よう言うけど、町名は、
「上ル」に「下ル」どっちが上じゃ~!て、
叫びたなるわ!(笑)
伏見に用事があってんけど、どうも、
中華(料理)の口になってんねん。
えっ、ここ「皿うどん」?
おもろいやん、行ってみよ!
「中国料理 西海」
中は、結構混んでるねん。
もちろん、ここの名物頼んでみたでぇ~。
「皿うどん @700」
野菜たっぷりでウマそう!
パリパリの麺と、トロトロの野菜が、合うわ!
さすが、名物だけある~~。
「餃子 @300」
パリっとした皮の中は、具が詰まってるねん。
素朴な味やねんけど、美味いわぁ。
「カレー焼飯 @550」
これも、気になって頼んでしもたわ。(笑)
もうちょっと、辛みがあったらええけど、フワッと仕上ってて、ええな!
メニューがかなり多いんは、客層が広いんやろなぁ。
見渡しても、一杯やってる「おっちゃん」から、
「学生」みたいな子まで、バラバラやったわ。
さぁ、食いまくったから、大阪帰ろかぁ!
食い過ぎて、めっちゃ眠いけど~(笑)
【中国料理 西海】
住所 : 京都府京都市伏見区深草キトロ町33-7 地図
電話 : 075-642-6161
営業時間 : 11:30~翌4:00
定休日 : 火曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
芦屋 洋食 ホテル竹園 芦屋 別館レストラン
今日は、ちょっと最初からカッコつけてんでぇ~~(笑) 実は、今日は仕事絡みやけど「芦屋」に居て
-
-
神戸・長田 お好み焼き・鉄板焼き さんきゅ卯(さんきゅう)
今日は、用事があって神戸に。 そして、ランチは久しぶりに「神戸名物粉もん」食べに行こー。 「さんき
-
-
三宮 焼きそば 長田本庄軒 三宮センタープラザ店
今日は、朝から神戸に来ててん。 (コロナの影響で)結構、店も閉まってそうやから、 早めに開いてる店で
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(14)高雄 湯包 興隆居 復興店
朝から開いてる店で大人気の店があるらしいねん。 地下鉄乗って、やって来たでぇ。 「興隆居
-
-
神戸・三宮 牛丼 神戸牛丼 広重
三ノ宮で、美味い「牛丼屋」あんでぇ~ って、教えてもろてん。 でも、オレ、「吉●家」も 好
-
-
和歌山・南紀白浜 和食 まる川
なんか美味い「魚」が無性に食べたい~~ そんな時ってない?(笑) そういや、今朝のテレビで「
-
-
北伊丹 蕎麦 そば処 いながわ
今日は川西の方に来ててん。 仕事も一段落やし、腹も減った~。 ほな、えらい駐車場も一杯の蕎麦
-
-
千日前 中華料理 シノワーズアラカルト 大一楼 (ダイイチロウ)
結構、あっさり系の食事が続いた後は、昔なら焼肉に走って たけど、最近は中華が食べたくなる時が多いね
-
-
三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店
今日は、休みで神戸に来てんねん。 最近、お気に入りのメガネ屋さんがあって、 ちょっと仕事用の
-
-
三重・松阪 中華料理 味珍 ベルタウン店(ミチン)
「松阪」の夜はめっちゃ早い・・。(笑) いや、ほんま! 19時とか20時に終わる飲食店が多い
wp-yoko
- PREV
- 難波 居酒屋 西成二代目 にしかわや
- NEXT
- 難波 天ぷら 新喜楽 南店