京都・伏見 中国料理 西海 (サイカイ)
京都に来てんねんけど、どうも京都て、
分かりにくい街やなぁ。
碁盤の目やって、よう言うけど、町名は、
「上ル」に「下ル」どっちが上じゃ~!て、
叫びたなるわ!(笑)
伏見に用事があってんけど、どうも、
中華(料理)の口になってんねん。
えっ、ここ「皿うどん」?
おもろいやん、行ってみよ!
「中国料理 西海」
中は、結構混んでるねん。
もちろん、ここの名物頼んでみたでぇ~。
「皿うどん @700」
野菜たっぷりでウマそう!
パリパリの麺と、トロトロの野菜が、合うわ!
さすが、名物だけある~~。
「餃子 @300」
パリっとした皮の中は、具が詰まってるねん。
素朴な味やねんけど、美味いわぁ。
「カレー焼飯 @550」
これも、気になって頼んでしもたわ。(笑)
もうちょっと、辛みがあったらええけど、フワッと仕上ってて、ええな!
メニューがかなり多いんは、客層が広いんやろなぁ。
見渡しても、一杯やってる「おっちゃん」から、
「学生」みたいな子まで、バラバラやったわ。
さぁ、食いまくったから、大阪帰ろかぁ!
食い過ぎて、めっちゃ眠いけど~(笑)
【中国料理 西海】
住所 : 京都府京都市伏見区深草キトロ町33-7 地図
電話 : 075-642-6161
営業時間 : 11:30~翌4:00
定休日 : 火曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
東三国 中華料理 香憩楼 島人 (コウケイロウ シマンチュ)
「この人」が前に来て、めっちゃハマった 「担々麺」があるからと、〆に連れて来てもろてん。 「
-
-
玉造 中国厨房 しゃんらん
今日は、中華の美味い店に行って来てん! 玉造の超有名店みたいやわ。 この人のブログで見てどうして
-
-
甲子園口 居酒屋 酒と肴 うめの
今日は、店の「オープンレセプション」に呼んで もらってんねん。 それも、我・聖地「甲子園」の
-
-
西宮・今津 地鶏もも焼専門 角鶏 (かっけい)
日本シリーズ・・・ どっちゃ勝とうが全く興味あれへんなぁ。 ただ、ほんまは今、まだ盛り上がっ
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑨ 丹波 ステーキ グルメリア但馬 市島店
北陸の帰り道、 ふらっと丹波散策してみてん。 ちょうどランチタイムやし、 肉食べてかえろー
-
-
尼崎 中華料理 中国料理 桂華
前に何度か、「コストコ 尼崎」に来た時に 寄った店やけど、ブログにしてなかったかな? 今日は
-
-
2017夏 虎キチ in 和歌山(5)中華そば 丸京(○京)
店を出て20歩くらい歩いて横を見たら、 和歌山の名物のコレが! でも、〆のこいつは、年齢とと
-
-
南紀白浜 スキューバダイビング ミスオーシャン
同業の「Yちゃん」と、 前々から約束してた事があんねん。 「今度、ダイビング一緒に行こっ!」
-
-
滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(2)
【============================つづき==================
-
-
宗右衛門町 四川料理 福龍
宗右衛門町の「四川料理 福龍」というより、担々麺の「福龍」 てイメージやわ。今日は、飲み会があった
wp-yoko
- PREV
- 難波 居酒屋 西成二代目 にしかわや
- NEXT
- 難波 天ぷら 新喜楽 南店








