三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店
今日は、休みで神戸に来てんねん。
最近、お気に入りのメガネ屋さんがあって、
ちょっと仕事用の眼鏡(単なる●眼鏡ね!)(笑)
を作りに来てて、ランチタイム。
久しぶりに大好きなお肉喰らいに行こうー。
「ステーキランド 神戸店」
そう、リーズナブルにステーキを頂けるステーキハウスやねー。
「生ビール @770」
休みの特権!
プッハー、うまーい。
目の前の大量の「フライドガーリック」が
食欲そそるねぇ~~~。
「ランチステーキ L @1700」
サラダ、ライス、味噌汁、焼き野菜、漬け物、コーヒー付き。
オーダーしたらすぐにサラダを用意してくれるねん。
焼いてくれるのんを 見ながらビール飲もっ。
お肉は150g。
バターたっぷり、ガーリックチップも炒めていよいよお肉の登場。
綺麗な赤身のお肉で、バターとニンニクの香ばしいええ香り。
焼き加減はレアで。
綺麗なレアの断面がたまらんなぁ。
お肉はニンニク味噌で、野菜はポン酢で食べるねん。
焼き野菜は細もやしと青梗菜で、お肉を焼いた後に手際よく炒めてくれんねん。
お肉めちゃくちゃ柔らかい!
期待を裏切らない美味さ!
赤身の深い味わいが最高。
味噌ダレがお肉に絶妙にマッチするねん。
この味噌ダレで白ご飯がどんどんススムわっ。
ニンニクチップを乗せて食べると、
香ばしさがプラスされてさらに旨味がアップするねん。
細もやしと青梗菜の食感が良くて、シャキシャキ感がめっちゃええ。
ポン酢があっさりして合うなぁ。
食後はコーヒーでほっこり。
このお肉のクオリティでこの値段はお値打ち!
ここのお肉は柔らかくて、お値段以上の美味しさ!
神戸でステーキなら、肉も選べるここがオススメやわぁ。
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
2021/05/06(神戸館)
2019/10/06(神戸館)
【ステーキランド 神戸店】
住所 : 神戸市中央区北長狭通1-8-2 宮迫ビル1F・2F 地図
電話 : 078-332-1653
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸・三宮 すじ玉丼 糀屋 (KOUJI-YA)
三ノ宮に来ててランチタイム。 ここのサンプラザの下の飲食店街、結構好きやねん。 「糀屋」
-
-
甲子園 イタリアン LA TERRACOTTA ららぽーと甲子園店
2週間振りの「聖地」やね〜ん! 前回の予定が用事で来れんようになってしもて、久し振り のような気
-
-
阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
そう、甲子園にフラれても、 ここは「中止」とか言わんやろ!? (笑) と、やって来たんは、い
-
-
京都 丸太町 鶏料理 京のつくね家
今日は京に居てまんねん!(笑) 年に一度、この時期に毎年決まった会議があって来るねんけ
-
-
中書島 十石舟 (夕涼みライトアップ運航)
今日は、ここに来るのが目的やったのに、えらい遠回りして しもたがな!!(笑) なんでか、ホロ酔い
-
-
神戸 温泉・食事 神戸みなと温泉 蓮 (れん)
またまた「この人」 からお誘いやんっ! プー「虎きっちゃん、暑いなぁ! ちょっとさっぱ
-
-
西宮 お好み焼き 来たろう
今日は、西宮まで来てんねん。 車やし、どっか駐車場ある店でランチしよっ! ほな、近くでこの店がヒッ
-
-
奈良 清澄の里-粟・AWA (1)
今日は、はるばる? こんなとこまで来たでぇ~! 天気はええし、のどかでええやろっ
-
-
神戸 インド料理・カレー ナマステガネーシャマハル 神戸ハーバーランド店
ショップで買いまくったら腹減ったー!近くでええ匂いを出しまくってる罪な店(笑)があったから、寄って
-
-
明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
もちろん、そっからは この商店街で夜ご飯の買い出しやねぇ。 「魚の棚商店街」