三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店
今日は、休みで神戸に来てんねん。
最近、お気に入りのメガネ屋さんがあって、
ちょっと仕事用の眼鏡(単なる●眼鏡ね!)(笑)
を作りに来てて、ランチタイム。
久しぶりに大好きなお肉喰らいに行こうー。
「ステーキランド 神戸店」
そう、リーズナブルにステーキを頂けるステーキハウスやねー。
「生ビール @770」
休みの特権!
プッハー、うまーい。
目の前の大量の「フライドガーリック」が
食欲そそるねぇ~~~。
「ランチステーキ L @1700」
サラダ、ライス、味噌汁、焼き野菜、漬け物、コーヒー付き。
オーダーしたらすぐにサラダを用意してくれるねん。
焼いてくれるのんを 見ながらビール飲もっ。
お肉は150g。
バターたっぷり、ガーリックチップも炒めていよいよお肉の登場。
綺麗な赤身のお肉で、バターとニンニクの香ばしいええ香り。
焼き加減はレアで。
綺麗なレアの断面がたまらんなぁ。
お肉はニンニク味噌で、野菜はポン酢で食べるねん。
焼き野菜は細もやしと青梗菜で、お肉を焼いた後に手際よく炒めてくれんねん。
お肉めちゃくちゃ柔らかい!
期待を裏切らない美味さ!
赤身の深い味わいが最高。
味噌ダレがお肉に絶妙にマッチするねん。
この味噌ダレで白ご飯がどんどんススムわっ。
ニンニクチップを乗せて食べると、
香ばしさがプラスされてさらに旨味がアップするねん。
細もやしと青梗菜の食感が良くて、シャキシャキ感がめっちゃええ。
ポン酢があっさりして合うなぁ。
食後はコーヒーでほっこり。
このお肉のクオリティでこの値段はお値打ち!
ここのお肉は柔らかくて、お値段以上の美味しさ!
神戸でステーキなら、肉も選べるここがオススメやわぁ。
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
2021/05/06(神戸館)
2019/10/06(神戸館)
【ステーキランド 神戸店】
住所 : 神戸市中央区北長狭通1-8-2 宮迫ビル1F・2F 地図
電話 : 078-332-1653
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
川西・畦野 うどん 麺どころ酒房 伊和正
いよいよ今年も、「アレ」の時期がやって来るねん!(笑) そう、9月1日~12月25日まで!
-
-
滋賀・竜王 寿司 もりもり寿司 竜王店
今日は休みで滋賀までやって来た! あの「第二京阪」が出来てからは、 京都や滋賀は、大阪から来やすくな
-
-
和歌山 ラーメン 中華そば専門店 正善
せっかく、和歌山まで来てんから、そのまま大阪に 引き下がるなんか、「智弁和歌山」に「PL」が負けた
-
-
神戸・西区 ラーメン からみそラーメン ふくろう食堂 神戸福吉台店
今日は明石まで来てんねん。 運転手で、「大久保」までやって来た。 「ふくろう食堂 神戸福吉台店」
-
-
梅田・北新地 ステーキ 旨んまーいステーキ 大阪駅前第3ビル店
今日は梅田に居ててランチタイム。久しぶりに駅ビルに来てみてん。 第3ビルの地下歩いてたら、こ
-
-
京都・清水五条 京野菜・中国料理 大傳月軒 (だいでんげっけん)
前に、この店に来てんけど、 ラストオーダー終了直後やってん。 それも、その時見てたら 続々
-
-
西宮北口 BeerCafe Barley (バーレイ)
今日は、聖地甲子園観戦デー。 前呑み(何時から呑んでるんや!!)するのに探してたら よさげな店を
-
-
奈良 橿原 情熱うどん 荒木伝次郎
今日は、休みで奈良までやって来た。どーしても、無性にココのうどんが食べたなってん。 「情熱う
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
やっぱりこっちに来たら外せん店があんねん。 それも、次の目的地に向かう最中にあったら そら素通り
-
-
和歌山(4)加太 海鮮料理 満幸商店Ⅱ
そして翌朝は、ちょっとゆっくりと出て、 いつものあの店に皆んな連れて行こ~。 「加太」