2017夏 虎キチ in 和歌山(4)居酒屋 ほんわか 天風庵
和歌山の繁華街っちゅうたら、ここ
「ぶらくり丁」やねぇ。
でも、こんな賑わってる
「ぶらくり丁」初めて見たわぁ~(失礼)(笑)
まぁ、夏祭りで盛り上がって活性すればええねぇ。
歩いてたら、なんや新しそーで、
よー流行ってる店あるやん!
ここで、コシ据えて呑も~かぁ。
「ほんわか 天風庵」
中も綺麗で、清潔感あるなぁ。
なんや、近くからやけど、
移転して最近オープンしはったみたいやね。
「瓶ビール @550」
仕切り直しも、プッハ~~~
山芋も美味いわぁ。
「かつおたたき @900」
新鮮な鰹のたたきで、
身がしっかりしてて、うま~い!
たっぷりのミョウガとネギがええねぇ。
「アユ塩焼き @650」
新鮮な鮎の塩焼き、皮はパリッと、
身はふっくらしてて、うまっ。
新しくて「天然の鮎」は骨がスコン!って抜けるねん。
やっぱこの時期の鮎は美味しいなぁ。
「いわし香梅あげ @700」
いわしに大葉と梅肉、カリッと揚がっててむちゃうまっ。
梅肉といわしって、なんでこんなに合うんやろ~。
美味しいし、愛想ええ女将さんで楽しかったわぁ。
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん。
【ほんわか 天風庵】
住所 : 和歌山市雑賀町124 地図
電話 : 073-426-0109
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~22:00
定休日 : :
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
wp-yoko
関連記事
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (2) 那覇 沖縄料理と泡盛 海のちんぼらぁ
今回は、ANAの夜22時過ぎに着く便やってん。 タクシーで、ホテルに荷物だけを放りこんで、 さぁ
-
-
甲子園口 カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)
あの、めちゃウマ、インド系ネパール料理店が、 なんと! 我・聖地「甲子園」に出来るっちゅう~
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
今日は、明石までやって来た! 美味い魚を肴にしたい家メシは、ここが最高やねんなぁ。 その買い物前
-
-
天満 居酒屋 地さかなや
忘年会も終わったやろう天満は人多いんかなぁと来てみたら やっぱりどこも賑わってるなぁ。 そう
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
今日は、久しぶりにあの店に行こう!と、朝から気合い入ってんねん。 「MAGICSPICE」
-
-
三宮 焼きそば 長田本庄軒 三宮センタープラザ店
今日は、朝から神戸に来ててん。 (コロナの影響で)結構、店も閉まってそうやから、 早めに開いてる店で
-
-
堺・宿院 焼鳥・鶏料理 塩ぴん 本店
堺で今日の仕事終了やぁ~~~ 「なんかおもろそうな店ないかな~」(笑) (↑いつもこんな感じでウ
-
-
梅田 餃子 屋台餃子 あらき
昼呑みは、やっぱり一軒ではもったいないな!その斜め向かいの店にやって来た!(笑) 「屋台餃子
-
-
新深江 麺類 元祖 辛麺屋 桝元 大阪本店
この前、テレビで「秘密のケンミンショー」見てて、 宮崎県で有名らしい麺があるって見ててん。
-
-
西宮 中華料理 DRAGON RED RIVER 〜阪急西宮ガーデンズ〜
今日は西宮ガーデンズ、お初やで〜〜〜(笑) 前から何度か前は通っててんけどいつも一杯やなぁ。












