*

天満・扇町 ステーキ ステーキハウス 听(ポンド) 天満店

公開日: : 最終更新日:2015/04/18 大阪市北区, ステーキ・鉄板焼き, 大阪市

ツレから電話やねん。

「なぁ、テレビでやってたステーキの店
  熟成肉って食べてみたいやん、行こうや!!」

そういや、ようテレビとかでやってるな、
行ってみよかぁ。

「ステーキハウス 听 天満店

「エイジングビーフ」かぁ、
ええやん!ええやん!!

部位ごとに、外から見れる冷蔵庫!!

食欲そそるなぁ~~~

「生ビール @480」

まずは、肉の前に
喉通りを良くしとかなな!!(笑)

「熟成肉の生ハム @650」

三種類の味付けしてあるねん。

「塩コショウ」

「バルサミコ酢」

「オリーブオイル」

普通の生ハムより分厚くて、
ハムというより、肉!やわー。

味が濃くてこりゃうまぁ。

「シーザーサラダ @750」

さっぱりドレッシングで、
野菜がシャキシャキでうまぁ。

ハイボールでサッパリしたら
さぁ、肉食うでぇ~~~(^o^)

「イチボ(1/2ポンド @1430」

尻の骨周りの部位で、
霜降のサシがはいっててるねん。
ええ具合の歯ごたえあって、うまっ。

一口目に、ガツンと旨味が広がって、
噛めば噛むほどさらにええ味してるわぁ。

塩コショウであっさり食べるんが、
一番肉の旨味が味わえるけど、
ニンニク醤油ソースはよー合うし
さっぱりオニオンソースもすてがたい~。

「赤ワイン @580」

肉にはやっぱり赤ワイン!
肉の旨味がさらにひきたつわぁ。
ほんまは、飲めたらそんでええねんけど(笑)

「ショートリブ(1/2ポンド @1720」

特上カルビの部分で、霜降で甘味が強いねん。

わー、こっちは、めちゃめちゃ柔らかいっ。
脂の旨味がめちゃ、ジューシー!

程よい脂で、旨味抜群!
肉がとろけるように甘いわぁ。

今話題の熟成肉、味があってほんまうまかったぁ。
ここはリビート間違いなしやぁ。

美味かった~、ごちそーさ~ん!

【ステーキハウス 听 天満店】

住所 : 大阪市北区天神橋4-8-6 天神橋サンプラザビル1F 地図
電話 : 06-6881-1239
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~23:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

東心斎橋 なにわフレンチ Begin(ビギン)

今日は「虎キチ」の会社の取引先の人が退職するから、その人の 送別会やねん。 それで、その場所

記事を読む

中崎町 中華料理 三晴食堂

中崎町〜天満 徘徊シリーズ(1) 今日は、長い一日になりそうやでぇ!!(笑) 「岸和田」

記事を読む

豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店

今日は、業界の人に会う約束があるねん。 ちょっと早い時間やし、この辺の店やから 先に、あの店の「

記事を読む

大阪狭山 ステーキ・ハンバーグ 花まる亭

狭山に親戚居るねん。 で、今日はそこに来たついでに近くで美味いらしい洋食屋に 連れて来てもろてん

記事を読む

天王寺 中華料理 アベノ珉珉

今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄百貨店)に来ててん。 今日は、久しぶりにあっこの「餃子」

記事を読む

本町・堺筋本町 アメリカ料理 HOOTERS OSAKA(フーターズ オオサカ)

今日は、「虎キチ」の業界の勉強会が有って、 湯気が出るくらい、よー勉強したわぁ。 その後には

記事を読む

谷町四丁目 洋食レストラン Kiitos(キートス)

谷四で、うまい具合にランチタイム。 決して、その時間になるまで法務局で涼んでた訳では・・・。(笑)

記事を読む

船場 うどん 本町製麺所 本店

会社の近くで、ランチ難民に なってしもてん。(笑) どこもめっちゃ混んでるわぁ。 だから、あ

記事を読む

新深江 生野お好み焼き 桃太郎 新深江店(新本店)

大阪人に生まれた人なら他県の人からよく聞かれる事の中に 「お好み焼き」ってどこが美味しい? って多

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(8) 七尾 肉屋直営 ステーキの田中屋

さぁ、目的のあっこに向かおかぁ! えっ!?「金沢」が目的地ちゃうの? そんなん、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑