*

和歌山 ラーメン 中華そば 楠本屋

公開日: : 最終更新日:2022/03/22 海南市, 和歌山県, ラーメン, 近畿

和歌山に来たら、ちょっと名物だけ食べときたいやん。

多分、周りの「ラヲタ」達に言うたら、
何考えて「和歌山ラーメン」探しとんねん!

言われそうやけど、出来るだけ、あっさりと。
を、モットーに探しました。(笑)

「中華そば 楠本屋」

お客さんは、ファミリーや女子客も多いから
「虎キチ」にぴったりそう!(笑)

「そば @750」

桜のかまぼこが印象的。
見た目は濃そうやねんけど、見た目よりあっさり。
めちゃくちゃ美味い豚骨醤油スープやねん。
あっさりめの豚骨と醤油のコクが美味いっ!

さすが和歌山、ええ醤油使ってるんがわかるわっ。
麺は細いストレート麺で、コシが程よくあって、スープがよう絡むねん。
この中華そばめっちゃ好きやわっ。

「ねぎそば @850」

こっちはねぎそば、盛り盛りのネギがたまらんなっ。

美味いスープにねぎの旨味と香りがガツンときて、めっちゃ美味いっ!
ゴマと胡椒がよう合うねん。

脇役のはずのメンマも柔らかくて美味しいし、チャーシューが
薄切りのバラ肉でお肉の旨味がしっかり、しつこすぎずええ感じやぁ。

「すし @190」

和歌山ラーメンの定番、早すしも食べよっ。
カウンターやテーブルに、早すしと巻き寿司、
おいなりさんが置いてあって、レジの時に食べたやつを自己申告すんねん。
早すしは、奈良の柿の葉寿司みたいな感じで、ここのは柿の葉じゃないけど、
しめた鯖がのってるお寿司やねん。

酢の感じがちょうど良くて、ご飯もうまいっ。ラーメンとうまいこと合うねん。
しめ鯖の下には紅生姜が入ってて、ええアクセントになってんねん。
食べる量を調整出来るし、片手でパクッと手軽に食べられて、ええわぁ。

ここのラーメンなら、コッテリ過ぎず、老若男女いけると思うでぇ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【中華そば 楠本屋】

住所 : 和歌山県海南市船尾257-9 地図
電話 : 073-482-1661
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 木曜日(祝祭日などは営業)
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

明石 玉子焼 いずも

今日は明石まで、やっで来てん~。 目当てがあるねんけど、その前に「魚の棚」で遊んで、 名物でも食

記事を読む

芦屋 ドイツ料理 デリカテッセン METZGEREI KUSUDA (メツゲライクスダ) 芦屋店

そして、神戸の帰りは「芦屋」へちょっと寄り道。 最近、いつもこのルートで「いかりスーパー」から、ち

記事を読む

和歌山・紀州有田 海鮮料理 しらす屋 ゆあさ湾 則種

美味かったなぁ。 で、醤油の勉強も楽しかったわぁ。 あんなん見たら、もうちょっとなら 食べ

記事を読む

箕面 ラーメン 金平(きんぺい)

北摂に来ててん。 今日のランチは教えてもろた店やねん。 「虎キチさん。よー北摂来てはるから、

記事を読む

神戸 南京町 豚まん 老祥記 (ろうしょうき)・コロッケ 森谷商店

並びついでに(笑) いっつも激ごみの豚まん「老祥記」へ 行ってみてん。 今まではこれに並ぶ気になれ

記事を読む

梅田 ラーメン 博多ラーメン 一蘭 梅田店

梅田に居ててんけど、 ランチタイムを逸してしもてん。 もうすぐ夕飯タイムの方が近いけど、腹減

記事を読む

京都 散歩 伏見稲荷大社 KYOTO Fushimi Inari Taisha

今日は、休みやったので、 「第二京阪道路」使って、京都にやって来てん。 この高速、よく側道は

記事を読む

西宮 中華料理 廣東料理 水蓮月 西宮ガーデンズ店(スイレンゲツ)

今日は、休みで「西宮ガーデンズ」に来てんねん。 ここのレストランゾーンは、普通の ショッピングモー

記事を読む

神戸・西区・岩岡 とんかつ 播(ばん)

明石まで来たついでに、よく来てる「靴のヒラキ」に 買い物来ててん。 何足買ったら気が済むねん

記事を読む

西宮 パン 山のパン屋 Daddys Bakery 西宮本店

今日は西宮に来ててん。ついでにちょっと行きたいパン屋さんがあんねん。 かなり山の中にあるから

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑