三宮 焼きそば 長田本庄軒 三宮センタープラザ店
今日は、朝から神戸に来ててん。
(コロナの影響で)結構、店も閉まってそうやから、
早めに開いてる店でランチして戻ろうー!
「長田本庄軒 三宮センタープラザ店」
久しぶりのこの店にやって来た。
真ん中に厨房があって、そのぐるりにカウンターがあるねん。
全部、一人ずつのパーテーションが立ってるから、
複数で来ても喋りにくいね。
徹底しててええやろけど。
「ノンアルコールビール @290」
こんな食べモンで「ノンアル」しか出来ないなんて!
「喋らない法案成立」でもええから、お酒は呑ませて欲しい~!(笑)
まぁ、今日は仕事やからどのみち呑めへんけど。
「ぼっかけ焼きそば 大 @850」
奥で自家製麺を切って、茹でたての麺を焼きそばにしてくれんねん。
そら、麺が美味いに決まってるっ。
茹でたての麺を手際よく炒めて、ソースを絡めて、
その上にスジとネギをドサッ!
見た目より味が濃くなくて、スジの旨味が焼きそばの麺に絡んで、
絶妙な美味さ!
スジは柔らかくて旨味がしっかり、角切りのこんにゃくの食感が
アクセントになってるねん。
麺は最強のモチモチ感、大満足な焼きそばやねん。
「ぼっかけ玉子モダン 大 @900」
大きいキャベツが特徴のモダン。
ふわふわした生地で、中のそばが美味いな。
麺にたまごを絡めてから焼いてあるから、
ふんわりした食感になるねんな。
上にはスジがたっぷり。
スジの旨味とふわふわのモダン、
大阪のお好み焼きとは全く違った美味さ!
玉子たっぷりで、見た目より優しい味わい、
ほんま美味かったわぁ。
やっぱり、ここのぼっかけも、おそばも美味いねー。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【長田本庄軒 三宮センタープラザ店】
住所 : 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目9-1 三宮センタープラザ東館 B1F 地図
電話 : 078-391-3314
営業時間 : 10:30~22:00 (土日祝10:00~)
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
尼崎・塚口 シチュー&カレー ANGLES(アングル)
今日は、阪急の「塚口」に用事あったから、こっちで ランチすることにしてんっ。 めっちゃ、久し
-
-
京都・清水五条 京野菜・中国料理 大傳月軒 (だいでんげっけん)
前に、この店に来てんけど、 ラストオーダー終了直後やってん。 それも、その時見てたら 続々
-
-
堺東 お好み焼き じゅらく
堺東で、仕事終わったから、いつものように徘徊始めてん。(笑) ちょこちょこ、粉モンの口になるん
-
-
岸和田 お好み焼き いろは満月 岸和田店
ブログを書き始めてから、周りの人にココ行ってみ、って 勧めてもらう事があって、そのお陰でネタ切れに
-
-
和歌山(5)串本 スキューバ・ダイビング マリンステージ串本店
そして、今回「串本」に来たメインイベント! 「マリンステージ串本店」 よく見てくれはる
-
-
和歌山(4)加太 海鮮料理 満幸商店Ⅱ
そして翌朝は、ちょっとゆっくりと出て、 いつものあの店に皆んな連れて行こ~。 「加太」
-
-
明石 海鮮料理 明石漁師めし 新浜
舞子の方まで用事で来てたから、ランチは明石まで来てん。 たこフェリーの乗り場待合所に、漁師さん
-
-
三宮 焼きそば 長田本庄軒 三宮センタープラザ店
今日は、神戸に来てんねん。残念ながら、車で、帰ってからも仕事。 憂鬱なりながら、サンプラザを
-
-
松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店
久しぶりに、大阪人の血が騒いで来たから(笑) 「大阪モン」を堪能出来るこの店までやって来た。
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑩ 丹波 蕎麦 そばんち
せっかくの丹波やし、 蕎麦も食べてかえりたい~! 「そばんち」 よさげな店発見