三宮 焼きそば 長田本庄軒 三宮センタープラザ店
今日は、朝から神戸に来ててん。
(コロナの影響で)結構、店も閉まってそうやから、
早めに開いてる店でランチして戻ろうー!
「長田本庄軒 三宮センタープラザ店」
久しぶりのこの店にやって来た。
真ん中に厨房があって、そのぐるりにカウンターがあるねん。
全部、一人ずつのパーテーションが立ってるから、
複数で来ても喋りにくいね。
徹底しててええやろけど。
「ノンアルコールビール @290」
こんな食べモンで「ノンアル」しか出来ないなんて!
「喋らない法案成立」でもええから、お酒は呑ませて欲しい~!(笑)
まぁ、今日は仕事やからどのみち呑めへんけど。
「ぼっかけ焼きそば 大 @850」
奥で自家製麺を切って、茹でたての麺を焼きそばにしてくれんねん。
そら、麺が美味いに決まってるっ。
茹でたての麺を手際よく炒めて、ソースを絡めて、
その上にスジとネギをドサッ!
見た目より味が濃くなくて、スジの旨味が焼きそばの麺に絡んで、
絶妙な美味さ!
スジは柔らかくて旨味がしっかり、角切りのこんにゃくの食感が
アクセントになってるねん。
麺は最強のモチモチ感、大満足な焼きそばやねん。
「ぼっかけ玉子モダン 大 @900」
大きいキャベツが特徴のモダン。
ふわふわした生地で、中のそばが美味いな。
麺にたまごを絡めてから焼いてあるから、
ふんわりした食感になるねんな。
上にはスジがたっぷり。
スジの旨味とふわふわのモダン、
大阪のお好み焼きとは全く違った美味さ!
玉子たっぷりで、見た目より優しい味わい、
ほんま美味かったわぁ。
やっぱり、ここのぼっかけも、おそばも美味いねー。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【長田本庄軒 三宮センタープラザ店】
住所 : 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目9-1 三宮センタープラザ東館 B1F 地図
電話 : 078-391-3314
営業時間 : 10:30~22:00 (土日祝10:00~)
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店
平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドームの近くのこの店にやって来た。
-
-
和歌山(4)串本 日本料理 料理 萬口(まんこう)
前に来た時も来た店なんやけど、今回も寄ってみてん。 「料理 萬口」 魚が美味しい居酒屋
-
-
鶴橋 お好み焼き 鶴橋風月 本店
今日は、鶴橋に居てるねん。 っちゅうか、いつものように誘惑に負けて 途中下車なんやけどな!(笑)
-
-
明石 明石焼き みいさん
今日は、用事で明石まで来ててん。ちょうどお昼に終わって車やし、あの名物の店行ってみよっ! 「
-
-
神戸 四川料理 重慶麻婆豆腐店
クルーズの後にどうしても行きたかった麻婆豆腐専門店へ。 「四川料理 重慶麻婆豆腐店」 あの横浜中
-
-
神戸・三宮 カレーライス SAVOY (サヴォイ)
三宮に来てんねん。ランチしたらすぐに行かんとあかんねんけど、「サンプラザ」の地下は誘惑多いねー!
-
-
滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座 (2)
みんな、「お帰り~~~」(笑) 昨日からの続きやから、昨日見てなかった人は よかったら、「昨
-
-
京都・山科 紅葉 散歩 毘沙門堂
この前、家でボ~~~っとテレビ見ててん。 最近、ウチでゆっくりする時って少ないから 録画してるの
-
-
滋賀・東近江 そば処 藤村
今日は「太鼓」も楽しみやねんけど、食べるんも楽しみないとなぁ。 それに、今日はこの「お方“様”