松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店
久しぶりに、大阪人の血が騒いで来たから(笑)
「大阪モン」を堪能出来るこの店までやって来た。
「だるまや 3号店」
早い時間は空いてるから、夕方早めにやって来たで。
「瓶ビール @530」
まずは、今日一日に「お疲れさ~ん!」
「たまねぎ @40」
「さつまいも @40」
「うずら @40」
「豚ヒレ @60」
「エビ @80」
「ホタテ @60」
このボリューム!
どれも一本「@100」せえへんねん。
串は5本単位で注文やでぇ。
たまねぎ、甘くてうま~!
さつまいもも、ほくほくに揚がってるわっ。
この中で一番高い海老は、プリプリで最高!
どの串カツもサクッとあっさりの衣で、
2度付禁止の濃厚なソースが抜群に合うでぇ。
「角ハイボール @330」
シュワ~~っとさっぱり~。
「大名焼き @580」
まさにこの店のお好み焼きの具材の全部のせバージョン。
豚やら海鮮がたっぷり入って、たったの「@580」
ふわっふわの生地がうまいねん。
生地の中にたっぷりの具材が美味しい?!
ソースをたっぷり、まさに大阪の味!
「ミックス焼きそば @480」
昔ながらの大阪の定番焼きそば。美味しいねんなぁ。
ソースが麺にしっかり絡んでて、キャベツの食感と
甘みがなんともいえんなぁ。
やっぱり、ここは安くて美味くて、大阪人らしいメニューを
堪能出来てええねぇ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【だるまや 3号店】
住所 : 大阪府松原市天美南5-1-30 地図
電話 : 072-338-3556
営業時間 : 11:00~21:30
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
昼ごはんも白状するブログ
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)
前から行きたかった洋食店にようやく行けてん〜。 高槻にあんねんけど、高槻ってあんまし用事もないから
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(1)JGC 大阪国際空港
今日は、修行も終えたホームグラウンド。 いや、まだ今年中は修行も続くのか?の、ここにやって来た!
-
-
難波 お好み焼き とんべえ
今日は休みで朝からぶらぶらと、難波に居ててん。 最近、めちゃくちゃ外人の街になってる難波も、
-
-
八尾 うどん処 加門
今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てんけど、オレ以外、全員「八尾市民
-
-
守口 居酒屋 ちょい飲み ざこば
もうちょっとだけ呑んで帰ろかぁ。 「G.Jひむさん」(ひむじぃ)の庭みたいな 「おけいはん」沿線
-
-
志紀 焼鳥 炭火焼屋 やいや
「生鶏」が無かった店を出て(笑)向かったのは「焼き鳥・・・」(笑) 生にこだわる「執念!!」(
-
-
羽倉崎 洋食・バイキング インディアンサマー りんくう店
りんくうあたりに夕方居ってん。 腹減ってきたから(←ビールが飲みたいやろ!)(笑) 道路沿い
-
-
大東・住道 中華料理 餃子 丸正 第2阪奈店
大東(市)に居るねんけど、知ってる店ってないなぁ~! 数少ない「虎キチ」の「大東の引き出し
-
-
明石 明石焼 明石玉子焼 今中
そして、いつもの自分へのお土産は 夕食用の「魚の棚(うおんたな)」商店街へ。 うろちょろしてたら、
-
-
千里中央 お好み焼き あっちこっち
最近、北摂にはよく来るんやけど、 「千中」(千里中央)にはあまり来る事なくなってんなー。 久しぶり
wp-yoko
- PREV
- 松原 ラーメン 博多長浜ラーメン 一番らーめん
- NEXT
- 豊中 うどん 空飛ぶうどん やまぶき家














