*

松原 ラーメン 博多長浜ラーメン 一番らーめん

公開日: : 最終更新日:2018/12/04 ラーメン, 松原市, 大阪府下

仕事の相方と珍しく松原を車で走っててん。

虎「なぁ、ランチ何がええ?」

相方「何でもいいですけど、あの前の店、
さっきからめっちゃ入ってってますよ!」

ほんまに、ひっきりなしに入って行くねん。
こんなん、すぐに釣られんのが「ボク」のいいところ!(笑)

「長浜ラーメン 一番らーめん」

中は、かなりの席数あるけど、ほぼ満席!

テーブルあったけど、すぐに外待ち&駐車場満車やったわ。

「特製ラーメンセット @1036」

特製ラーメンと肉玉丼のセット。
セットの組み合わせは選べるでぇ。

麺の固さももちろん選べるねん。
生、ハリガネ、バリカタ、カタメン、普通、やわめん・・
生ってどういうことやねん(笑)

高菜やしょうがはセルフで取ってくんねん。

特製ラーメンは、大きめチャーシューに、野菜がたっぷり。
スープは濃いめのガツンと豚骨。濃いめやけど、麺に絡んで美味いっ。

バリカタにした麺はコシがあってうんまーい!

チャーシューは柔らかくて程よい脂がええ感じ。

肉玉丼は甘辛タレの味付けで、ご飯がすすむわぁ。

玉子を絡めながら食べるんが美味いっ。
うまいことラーメンと合う味で、がっつり美味かったわっ。

「長浜ラーメンセット @916」

長浜ラーメンと激辛明太子ご飯のセット。
こっちは具材控えめ。
スープにコクがあって、美味しいわっ。
次はバリカタやのうて、ハリガネしたいな(笑)

激辛明太子ご飯は、マジで激辛!
辛いもの平気な虎キチも、ヒーヒーなる辛さ。

でも、豚骨ラーメンと明太子は最高に合うなっ!

久しぶりに、福岡・長浜
に、行った気になれたわぁ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【博多長浜ラーメン 一番らーめん】

住所 : 大阪府松原市丹南6-458-1 地図
電話 : 072-335-8891
営業時間 : :  平日 11:00~翌1:00
日、祝日 11:00~翌0:30
連休の最終日 11:00~翌0:30
定休日 : 月曜日(祝日の場合は火曜)
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

堺 寿司 大起水産回転寿司 堺店

久しぶりに、ここの寿司にやって来てん。 ここには車でしか来れんし、呑まんと来る勇気もないから(笑)

記事を読む

堺東 居酒屋 とっつぁん系おかあちゃん

オリンピックより(笑)うまい魚がええわな、といつもの居酒屋 「とっつぁん系おかあちゃん」へ。

記事を読む

豊中 そば 麺処 まつ本 (まつもと)

豊中でランチタイム~。 ちょっと早いけど、年越しのアレ!! いっとこかぁ~~。(笑)

記事を読む

堺・栂美木多 焼肉 富鶴 堺泉北店

こっちの「COSTCO」に行くねんけど、和泉市ってホンマに知らんねん。 なんとなくネット検索

記事を読む

難波 ちゃんぽん 笑心 (えごごろ)

今日は、難波に居ててん。 ちょっと寒くなって来たから、 温かいモン食べたいなぁ。 ふと、だ

記事を読む

守口 居酒屋 ちょい飲み ざこば

もうちょっとだけ呑んで帰ろかぁ。 「G.Jひむさん」(ひむじぃ)の庭みたいな 「おけいはん」沿線

記事を読む

和泉 欧風料理 Mamma Pappa(マンマ パッパ)

泉北方面にきて、通りがかった店やねんけど「何屋や???」 って、戻ってしもたわ!!(笑) カ

記事を読む

堺 食堂 銀シャリ屋 ゲコ亭

めちゃめちゃ久し振りに、 あの めちゃウマ朝食を食べたくなって、 堺にやって来たでぇ! 「

記事を読む

守口・滝井 うどん 讃岐うどん 凡蔵

今日は、「お京阪」の「滝井駅」に来てるねん。 ここの駅は結構地味~~(失礼)(笑)な感じの

記事を読む

東大阪 河内永和 こだわり手打ちうどん 長栄寺 ゆたか

東大阪の法務局に来ててんけど、 めっちゃ待たされた~~。 ややこしい話やったから、余計に腹減った

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

千里中央 居酒屋 明石八

今日は仕事で北摂に来ててん。夕方やから、もう後は帰るだけやー!そんな

堺東 うどん 麺工房 ゆでっち

今日は久しぶりに堺東の駅(の方)に来てんねん。 あんまり店も知

西成・今船 ちゃんぽん 旭

前に、堺の「あの名店」が閉店して久しいけど、なんや、その暖簾分け(?

和歌山・有田 BBQ デジキュー 浜のうたせ店

今日は、週末でドライブがてら、予約してる場所に車でやって来た!

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑