尼崎 担々麺 スパイス担担麺専門店 香辛薬麺
今日は「阪神アマ」(尼崎)に午前中、仕事で来てんねん。
用事は早めに終わらせて、前から行きたかった
この店にランチしに行こかー。
「スパイス担担麺専門店 香辛薬麺」
オープンちょっと前で、一番やったわ!
でも、開店時間になったら、即座に満席!
すぐに外待ちになってたでー。
レトロな外観とステンレスのカウンターがええな。
表にある食券を買ってからお店へ。
「担担セット @1100」
初めての店やから、オススメにしてん。
「初めての方はコチラ!」
のワードですぐに決まりっ。
温玉+ダイブ飯セット。
中に入ったら辛さと痺れを聞かれるねん。
5段階の辛さまでは無料、「@50」で
辛さ痺れ10まで選べるねん。
辛さ2、痺れ2で。
たっぷりの肉味噌とザクザク大きめの玉ねぎが美味そう。
しば漬けやカシューナッツものってるでぇ。
よ~混ぜて、温玉もオン。
麺はしっかりしたコシがあって、肉味噌が麺によう絡んで美味い!
肉味噌は神戸ポークを使ってて、お肉の旨味がしっかりで美味いわ。
玉ねぎ、しば漬け、カシューナッツの食感がええし、スパイスと
ラー油の辛味がええ感じ!めちゃくちゃ美味いっ!
「スパイスカレー担担セット @1250」
「刺激MAX!!」ははずせんなぁ。
しかもカレーやんっ。
温玉+ダイブ飯セットで。
辛さ3、痺れ3にしよっ。
普通の担々麺より、上にのってるスパイスがさらに多いっ。
カレーのええ香りと32種類のスパイス、ラー油がパンチあるわぁ!
辛さレベル3は汗が出てくる刺激的な辛さで
旨味もしっかり味わえて、ええ感じ!
〆はご飯を入れて。
タレがしっかりご飯にしゅんで、肉味噌とご飯合う~!
ダイブメシは必須やなぁ!
このスパイス感で心地ええ発汗!
めちゃくちゃ好きな担々麺やったわ。
また来んでー!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【スパイス担担麺専門店 香辛薬麺】
住所 : 兵庫県尼崎市昭和通4-124 尼崎スカイハイツ 1F 地図
電話 : 06-6439-6044
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~21:45
日11:30~15:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑪ 丹波 道の駅 丹波おばあちゃんの里 ~帰阪
またまた道の駅や~!! 「丹波おばあちゃんの里」 このドライブ最後のチェックチェ
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (16) 広島・県庁前 ラーメン 尾道らーめん 三公
そして、もう一つ、こっちの名物を食って帰りたいねん。 「尾道らーめん 三公」
-
-
尼崎・立花 魚屋 釜谷
今日は、えらいとこまで遠征してきてん! 遠くはないか・・。 でも、最初に言うとくわ、めちゃ
-
-
羽曳野 ラーメン 長浜ラーメン こじま
「こいつ」と一緒に遊んでると、ぜ~~~たいに最後は 「ラーメン行きましょうよっ!」 「お前、
-
-
神戸・三ノ宮 ぎょうざ専門店 ぼんてん センタープラザ店
さっきの店を出て、まだ三ノ宮の サンプラザの地下をウロウロしてんねん。 「ぼんてん」
-
-
虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(1) 関空 中華料理 紅虎餃子房
またまた、またまた、またまた(笑) 関空に来てんねん。 もう飽きた? そんなん言わんと~(
-
-
2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭
パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ! 「本家かつめし亭」
-
-
兵庫・三田 うどん 讃岐うどん 国太郎
今日は三田まで来ててん。 ランチしようと、あの「超行列店」行ったら、 やっぱり大行列で、諦め
-
-
肥後橋 中華料理 Chinese Restaurant 都来
今日は「この方」行きつけの、 めちゃウマ「中国料理」に誘ってもらってん。 皆、行ってて旨そう
