尼崎 担々麺 スパイス担担麺専門店 香辛薬麺
今日は「阪神アマ」(尼崎)に午前中、仕事で来てんねん。
用事は早めに終わらせて、前から行きたかった
この店にランチしに行こかー。
「スパイス担担麺専門店 香辛薬麺」
オープンちょっと前で、一番やったわ!
でも、開店時間になったら、即座に満席!
すぐに外待ちになってたでー。
レトロな外観とステンレスのカウンターがええな。
表にある食券を買ってからお店へ。
「担担セット @1100」
初めての店やから、オススメにしてん。
「初めての方はコチラ!」
のワードですぐに決まりっ。
温玉+ダイブ飯セット。
中に入ったら辛さと痺れを聞かれるねん。
5段階の辛さまでは無料、「@50」で
辛さ痺れ10まで選べるねん。
辛さ2、痺れ2で。
たっぷりの肉味噌とザクザク大きめの玉ねぎが美味そう。
しば漬けやカシューナッツものってるでぇ。
よ~混ぜて、温玉もオン。
麺はしっかりしたコシがあって、肉味噌が麺によう絡んで美味い!
肉味噌は神戸ポークを使ってて、お肉の旨味がしっかりで美味いわ。
玉ねぎ、しば漬け、カシューナッツの食感がええし、スパイスと
ラー油の辛味がええ感じ!めちゃくちゃ美味いっ!
「スパイスカレー担担セット @1250」
「刺激MAX!!」ははずせんなぁ。
しかもカレーやんっ。
温玉+ダイブ飯セットで。
辛さ3、痺れ3にしよっ。
普通の担々麺より、上にのってるスパイスがさらに多いっ。
カレーのええ香りと32種類のスパイス、ラー油がパンチあるわぁ!
辛さレベル3は汗が出てくる刺激的な辛さで
旨味もしっかり味わえて、ええ感じ!
〆はご飯を入れて。
タレがしっかりご飯にしゅんで、肉味噌とご飯合う~!
ダイブメシは必須やなぁ!
このスパイス感で心地ええ発汗!
めちゃくちゃ好きな担々麺やったわ。
また来んでー!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【スパイス担担麺専門店 香辛薬麺】
住所 : 兵庫県尼崎市昭和通4-124 尼崎スカイハイツ 1F 地図
電話 : 06-6439-6044
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~21:45
日11:30~15:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑪ 丹波 道の駅 丹波おばあちゃんの里 ~帰阪
またまた道の駅や~!! 「丹波おばあちゃんの里」 このドライブ最後のチェックチェ
-
-
西宮 うどん 天つる
西宮でランチタイムやねん。 せっかく、車でウロチョロしてるねんから あんまり普段行けんとこ行こっ
-
-
明石 たこコロッケ 蛸や 喜一
「楽々」で明石焼きに入るのをを待ってる間に・・ なんやええ匂いやん・・(笑) 隣のコロッケ屋
-
-
住之江・北加賀屋 ラーメン 丸源ラーメン 住之江店
車で走っててランチタイム~。 腹減りまくったー。 ほな、ちょっと前方に、 最近よく見る「ラ
-
-
梅田・エキマルシェ大阪 ラーメン 彩色ラーメンきんせい エキマルシェ大阪店
この前、梅田来てた時に、ここの「エキマルシェ」がリニューアルしたって書いてるんを見てん。
-
-
道頓堀 ラーメン 麺屋7.5Hz+ 道頓堀店
道頓堀の東詰に何年か前から出来てるんは知ってるねんけど、 なんて読むのん??(笑)って店に初めて行
-
-
千日前・法善寺 ラーメン 中華そば ふじい 難波千日前店
最近、夜に〆のラーメンとかは、 諸事情により(笑)自粛してんねん。 今日も、そんなんでこの店
-
-
明石 食堂 みどり食堂
神戸アウトレットで、ちょっと海モン(笑)を買ってん。 海モンは、今が買い時やからねー。 ただ、今「
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
靴の通販で有名な、「靴のヒラキ」の店が、「大久保」の奥に あるからって、車で連れて来てもろてん。
-
-
川西・平野 うどん 手しごと讃岐うどん 讃々(さんさん)
関西うどん巡礼は、ハードなコースから攻めてて、ある程度 遠そうな箇所は廻ったと安心しとってん。
