箕面・小野原 イタリアン Pizzeria SOGGIORNO(ソジョルノ)
今日は、北摂に来ててやっと仕事終わりー!
こんな日は、折角やしこっちのメンツとメシ行こかぁ!
っちゅうても、帰りは
「箕面萱野」(北大阪急行)駅まで送ってやー!(笑)
「Pizzeria SOGGIORNO」
めっちゃ、オシャレな店に連れて来てもろたわ。
「生ビール @600」
普段は昼間に来る場所で車やけど、
今日は関係ないー!呑むー!プッハー!(笑)
「生ハムの盛り合わせ @2180」
4種類の生ハムの盛り合わせ。
ハムがしっとり、塩味がちょうど良くてめっちゃ美味しい!
ピリッと辛味の効いたんも、お酒に合うわっ。
「ポテト」
太めのポテトは香ばしくてカリカリホクホク。
イタリアンな味付けがええなぁ。
「エビマッシュのアヒージョ @1150」
大きいエビとマッシュルームがたっぷりほアヒージョ、
ニンニクがしっかり効いてて、美味しいねん。
「ピザフォカッチャ @500」
フォカッチャはなんとオーダー
してから生地をこねて焼いてる~!
ピザ窯で焼いたフォカッチャは大きくて、
外がカリカリ香ばしくて、中はモチッとしてるねん。
これがビックリするほど美味くて、
あっちゅう間に平らげてもうたわ!
ニンニクの効いたアヒージョとの相性も抜群やでぇ。
「グアンチャーレを使ったカルボナーラ @2050」
豚肉の塩漬けを使ったカルボナーラ
シンプルやねんけど、チーズの濃厚な旨味があって、めちゃくちゃ美味い!
グラナダバーノチーズがコクがあって美味いなぁ。
「赤ワイングラス @600」
赤にいくで~~~。
「ディアボラ @1550」
ちょい辛サラミがのったマルゲリータ。
このピッツァ、めっちゃ辛味があって、
辛いもの好きにはたまらん美味さ!
トマトソースが濃厚で、生地がとびきり美味い!!
とろ?りモッツァレラチーズがええわぁ。
生地、トマトソース、チーズ、具材、どれもめちゃくちゃ美味し!
ここは絶対、こんな車も乗らんでえー時にまた来るー!(笑)
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【Pizzeria SOGGIORNO】
住所 : 大阪府箕面市小野原西5-11-38 地図
電話 : 072-735-7757
営業時間 : 11:30~21:30
日11:30~21:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
松原・河内天美 鶏料理・鍋処 辰吉
今日は、松原に居てるねん。 それも「河内天美」って、 めちゃめちゃ知らん地やがなぁ。 でも
-
-
大阪狭山 ラーメン・つけめん 純情屋
今日は、大阪狭山市のラーメン店「純情屋」に来てん。 実は親戚がこの辺りに居てて、その親戚がオススメ
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(9)旅行記 in 札幌 イタリアン source06
次の店(次のブログ記事)行くまでの待ち時間に来てみた店やねん。 「source06」
-
-
堺・湊 長崎チャンポン 浜浪
今日は、まだまだ呑み足らん?? このメンバーでの「ハシゴ」はまだ続いてんねん。 「浜浪」
-
-
枚方・御殿山 手打ちうどん 団平 (関西讃岐うどん巡礼 14/33)
いよいよ、大晦日ですなぁ。 「おっさん」ちゃう(←認めたくない)けど、毎年一年過ぎるのが 早い気
-
-
堺・金岡 焼肉 まるふく 金岡店
こっちのツレん所に来てて、 晩ご飯食べることになってんねん。 前に、近くの「この店」に連れて来ても
-
-
箕面 食堂 定食 しげみ
寒くなって来て、北摂に居るとなったら もう、ここしか思いつかん体になってきたわ!(笑)
-
-
泉佐野 お好み焼き 文福
関空からの帰り道、ちょうど、昼時で腹減ったぁ! 実は、よくこのパターンがあるから、 色んな道
-
-
堺・大仙公園 食堂 御食事処 松福庵
堺の大仙公園に来ててん。 そういや、この辺に「仁徳天皇陵」あるねんなぁ! 言うたら、ツレの子
-
-
楠葉 うどん屋 ろっか
さぁ、もう一軒は、ちょっと離れるけど、 前に行ったお気に入りの「うどん屋さん」行こかぁ! 枚
