泉佐野 ラーメン 犬鳴豚骨ラーメン 麺屋 上々
今日は、いつものええトコに行くのに車で走っててん。
ちょうどランチタイムやし、
ここの駅前で食べてから行くとしよかぁ!
「犬鳴きポーク」
こんなん書かれたら弱いん知ってるくせにぃ~!(笑)
「麺屋 上々」
中に入ってみたら凄まじく超満席!
まぁ「虎キチ」の日頃の行いによりすぐに空いたけど(笑)
その後も外待ちで凄いことになってたわ。
「あっさり上々ラーメン @950」
(犬鳴豚厚切り炙りバラチャーシュー入)
澄んだスープは、豚の旨みとコクが
堪能できるあっさりで上品な味。
しつこさがまったくないのに、深みはあるねん。
1センチはあるチャーシューは炙ってあるから香ばしくて、
豚の脂がジューシーでうんまぁ!犬鳴豚の旨みが味わえて、
むちゃくちゃうまーい!
麺は細麺でスープとからむなぁ。
「こぶた丼 @100」
ランチ限定の価格やねん。
よーく煮込まれたチャーシューが、ご飯にタレがしゅんで、うんまぁ!
豚肉はてんこもり入ってて、むっちゃうまーい!
「あっさり上々しょうゆラーメン @950」
(犬鳴豚厚切り炙りバラチャーシュー入)
和風なスープで、背脂が入ってるねんけど、
コクはあるのにギトギトしなくて、美味しいやんっ。
甘めの口当りのスープが、背脂の相性がよく、
炙りチャーシューもうんまぁ!
パプリカと大葉の食感と味も、ええアクセントになっえてるでぇ。
「白ごはん(中) @50」
麺がなくなったら、ご飯にスープをかけて、スープ茶漬けに。
辛玉も投入、思ったよりあっさりのお茶漬け完成~!
さらさらっと平らげたわっ。
めちゃくちゃ愛想よくって、美味しくて、
飲食店、いやサービス業全てのお手本みたいな店やったな。
さぁ、お腹も気持ちもぽっこり・・いや、ほっこりしたら(笑)
あっこに車を停めて、
あっちへ渡って
ビューっと飛んでくとするか!(笑)
「虎ウマ~~♪♪♪」ごちそーさ~ん!
【麺屋 上々】
住所 : 大阪府泉佐野市上町3-9-34 地図
電話 : 050-3719-1230
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~21:30
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2024【July】旅行記 (1)大阪国際空港
今日は早朝からいつもの大阪の玄関口にやって来た。 福井から帰って来てすぐやねんけど~~(笑) 「大
-
-
千早赤阪村 十割そば 杣「SOMA」
今日は、大阪で唯一の「村」千早赤阪村へ来てんねん〜〜。 千早赤阪村に来るんて、何年ぶりやろ〜。
-
-
東大阪・長田 ラーメン 中華そば 九兵衛 本店
今日は普段あんまり来る事もない東大阪に来ててん。 市役所にも用事があってんけど、ここの市役所、 めち
-
-
岸和田・和泉大宮 天ぷら 関東煮 丸栄
さぁ、今日は長いどぉ~~~(笑) 「かしみん」を堪能した後は、あのブログで有名な!(笑) こ
-
-
池田市 石橋 カレーうどん専門店 うっかり八兵衛
週に数回、北摂に来るけど、だいたい午後の時間が多いから、 あんまり北摂で食事する事も少ない
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記(1)SFC 大阪国際空港
2022年も、すでに3月中旬。(行った日ね!) 今年は1月に「虎キチ 第二の故郷」(沖縄)に
-
-
八尾 うどん亭 たからや
「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 今日は「八尾」までやって来たでぇ~~
-
-
和泉 和泉中央 九州ラーメン むがく庵
今日は、泉北の和泉中央までやって来てん。 車で来てんけど「泉北一号線」のバイパスで3件、 覆面と白バ
-
-
泉佐野 お好み焼き 文福
関空からの帰り道、ちょうど、昼時で腹減ったぁ! 実は、よくこのパターンがあるから、 色んな道
-
-
江坂 洋食・各国料理 Dining TABARA(タバラ)
あっ、電話やっ!! 「虎キっちゃん、江坂のあの店でクリスマスパーティ すんねん、お




















