*

堺 焼肉 たきもと (滝本商店)

公開日: : 最終更新日:2016/10/18 堺市北区, 焼き肉, 大阪府下

「久しぶりにあの肉の名店行かへ~ん?」
今日の相方の誘いに二つ返事で「OK!」

言うたのは、さっき15時。
ここに着いたのは「16時半」やった。(笑)

「たきもと」

ここは予約出来へんから
いつも並ばなあかんねん。

でも、この時間なら!
と、やって来たら、なんとこの時間で
「最後の一席」やった!(すごっ!)

でも、席は「90分」交替やから、
早よ食うぞ~!(笑)

「瓶ビール @600」

っちゅうても、命の水は、ゆっくり呑まなあかんな!
「プッハ~」美味い~!

「キムチ盛り合わせ(小) @400」

「豆もやしナムル @350」

白菜、きゅうりと大根。
漬かり具合が絶妙、辛さもほどよくて、美味いキムチやわっ。

豆もやしで、ビールもすぐになくなる~~(笑)

「塩タン @1500」

歯ごたえよくて、タンのええ味がするわぁ。

めちゃ、ええタンやなぁ。レモンであっさり、むちゃうまー。

「ヘレステーキ(100g) @2000」

分厚さ3センチはあるな(笑)
グラム数がこわー(笑)

(多分 300g~400gくらい?)

見事なサシのヘレ。

ひっかかりもスジもなくて、
口のなかで旨味だけ残して、とろけてくねん。

こんなうまいヘレ、お久やなぁ。

「特選ハラミ @1500」

すんごい柔らかいハラミ、タレもうまいわぁ。

「ごはん 中 @250」

定番のオンザライス、
白ご飯とタレと肉のコラボが、最高に美味いわー。

「ハイボール @350」

もちろん、お酒も進化中!(笑)

「わか玉スープ @450」

わかめと玉子が、ようけ入ってるねん。
具沢山で食べ応えあるし、スープがうまっ。

「地鶏 @650」

鶏屋並みのええ鶏やなぁ。
めちゃめちゃきれいな肉やねん。
脂身の黄色いのんがまた、そそるねぇ。

歯ごたえあって、噛むほどに旨みが増すわぁ。

「石焼きビビンバ @1200」

ぜんまい、ほうれん草、もやし、キムチ、肉、生玉子。
アツアツ器にどんだけ入ってるんやー。

ご飯が多いんやなく、具がたくさんやねん。
キムチもうまいなー。

野菜の味付けもうまいし、このビビンバ最高っ!

ここでタイムアップ!

やっぱり、ここの焼肉は最高やな!

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2015/01/22

2010/12/13

2010/01/30

2009/11/16

【焼肉 たきもと (滝本商店)】

住所 : 大阪府堺市北区中長尾町3-1-24 地図
電話 : 072-251-2752
営業時間 : 17:00~22:00
定休日 : 木曜日

wp-yoko

関連記事

心斎橋 焼肉 心斎橋 松屋

今日は午前中だけパパッと仕事したら、ランチしに行こ?! 「心斎橋PARCO」の上にあるこの店にやっ

記事を読む

堺東 居酒屋 酒処 虎屋

ここにランチタイムに来ようと思うねんけどなかなかタイミングが 合わへんねんなぁ。朝飯でもええねんけ

記事を読む

堺 イタリアン PASTAまにあ

堺に居ててんけど、そういや、ここ、 前に通りがかって、チェックしてた店やねん。 よし、今日は

記事を読む

三国ヶ丘 立ち呑み 居酒屋 よりみち

話が尽きなくなってきて、もうちょっと喋りたいのともうちょっと 飲みたかったので、駅の近所の立ち呑み

記事を読む

道頓堀 焼肉 空 道頓堀店

夏って、めちゃくちゃ焼肉食べたぁ、ならへん?(笑) それも、8月29日は、年に一度の「やきにく

記事を読む

茨木 食堂 ムツヤ

最近、めっちゃ遊んでる「プーさん」から、電話かかって来た! プ「虎きっちゃん、今晩ヒマ~?」

記事を読む

中百舌鳥 うどん カレーうどん酒場 馬鹿力

前に堺で行って美味かった焼き鳥店の隣に、 雰囲気がよー似た店のカレーうどん店が あるねん。

記事を読む

八尾 ラーメン 八尾 塩元帥

八尾に来ててんけど、腹減ったなぁ! 寒いから温かいのん食べたいと思ってたら、この店発見! 「

記事を読む

八尾 懐石料理 佑和 (ユウワ)(2)

(6月30日の記事からの続きでおます~) まだ、これからや~~~ って感じで料理は続くねん。

記事を読む

堺市 焼肉 肉匠 もず野

今日は、堺のツレん家に来てて、夜ご飯一緒に行くねん。 なんや、近くに新しい店が出来たらしくて、そこ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑