堺・浅香山 食堂 よこやま
前々から、前を通るたびに
気になってた食堂があるねん。
裏に駐車場もあるから
通りがかりでも便利やねぇ。
「食堂 よこやま」
昼時やから、
おっちゃんや兄ちゃんで賑わってるでぇ。
先に、おかずを選んで、ご飯、汁物、麺類は
オーダーするようなってんねん。
お会計は、テーブルに全部揃ってから、
お店の人が計算しに来はんねん。
「ミニカレーうどん @310」
なんか妙に食べたくなる(笑)
家庭的なカレーうどんで、おかんの味やなぁ。
ねぎとかまぼこがビジュアルええねん。
スパイシーさはないけど、ここで食べるおかずとも、
相性ピッタリ。
「ご飯 中 @170」
「豚汁 @220」
ご飯と豚汁は外せんなー。
豚バラの旨味がでた豚汁は、野菜もたっぷり、
ええ出汁でてるし、美味いがなっ。
「野菜炒め @270」
野菜炒め、めちゃ美味い!味付けもええし、
野菜がベチャッとしてなくて、シャキッとしててご飯と合う!
「魚の煮付け @260」
甘辛、ちょい濃いめが食堂ではお約束やねぇ。
脂ものってるし、ええ味してるっ。
「しらす @190」
「れんこん @100」
しらすとほうれん草、シンプルやけど、
あっさりでご飯に合うなぁ。
れんこんと、ゴボウとニンジンのきんぴら、
ちょい濃いめのきんぴらは、シャキシャキ感あって美味いねぇ。
「いわし @100」
食堂あるある、食堂きたら、
ついつい多く取ってまう(笑)
シンプルにソースかけるだけで、
ご飯がススムっ。
「しゃけカマ @210」
これが、脂あって、なんとも美味いねん。
カマならではの脂ののり、塩加減もちょうどええねん。
終始、ずっとほぼ満席の状態!!
人気の理由もわかったわぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【よこやま】
住所 : 大阪府堺市堺区砂道町1-11-10 地図
電話 : 072-227-9177
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(13)大須 豚鉄板 肉米 雄一飯店
そして、またまた歩き回って、 名古屋最後は、来たかったこの店にやって来た。 「豚鉄板 肉米 雄一飯
-
-
大東・住道 中華料理・餃子 丸正餃子店 阪奈店
相方と大東(市)に用事で来ててん。 遅くなってしもてん。 ご飯もまだ食べてへんし、どっかで食
-
-
泉佐野・羽倉崎 ラーメン 泉佐野 塩元帥
業界の先輩で呑み友の「寅先輩」 と、たっぷりエエもん、堪能して 外に出たんやけど、あかんわぁ~!
-
-
豊中 イタリア料理とワイン ラ・ミア・クッチーナ笠井
あっ、「やなもり」さんから電話や!! 最近、よう遊んでもろてる「やなもりさん」は最近 オレと同じ
-
-
堺東 九州ラーメン 司龍
堺東に有名人の焼き鳥屋が今日出来るねん! って「堺人」が自慢してるから(笑)行ってみてん。
-
-
豊中 大阪空港 とんかつ とんかつハウス とんとん 大阪伊丹空港前
今日は北摂に来てて、腹減って来た~。 まだ、ちょっと早いけど、まぁええか!(笑) 何を食べよ
-
-
堺・鳳 インド料理 INDIAN RESTAURANT ANAND (アーナンド)
鳳の方に来ててんけど、 この辺さっぱり知らんねんなぁ。 車やねんけど、信号待ちで前には、
-
-
日本橋 食堂 体力回復処 仙豆 (センズ)
難波に居てて心斎橋の会社まで歩いて戻るか、 電車に乗るか迷ってたはずやのに、何故か東に向いて歩いて
-
-
堺 食堂 銀シャリ食堂 林ライス
堺に居ててランチタイム。 今日は一緒の相方が気になる店があるらしいから、 そこ行ってみよかぁ。
-
-
北花田 海鮮料理 土佐わら焼き 龍神丸 イオンモール堺北花田店
そう言えば、最近あっち(四国)方面に行ってへんなぁ。 ほんまは、ちょっと行かんとあかん用事あん