堺・北花田 焼き鳥 炭焼地鳥居酒屋 透兵衛
今日も、この店の近くに住む
相方とこに来てて、ディナータイム!
あの美人ママの所に行く事は必然かも知れんな!(笑)
「炭焼地鳥居酒屋 透兵衛」
開店すぐに入ったら一番のり!
でも、しょっちゅう予約の電話で、
すぐにカウンターまで満席になったわ!
「瓶ビール @500」
まずは、おつかれ~の
「かんぱ~~~い!」
「ささみのカルパッチョ」
シャキシャキの玉ねぎとささみが絶妙のバランス!!
「親肝普通の肝2種盛り @1000」
赤は普段の肝、黄色は親の肝、端っこは親のこころ。
「親こころ」(笑)
フォアグラみたいやぁ。めちゃめちゃ濃厚!
とろーっと口の中に肝の脂が広がるねん。
まるでウニみたい!
こりゃあすごい濃厚で美味い!
普通の肝も、新鮮でとろける美味さ!
ごま油と塩が合うなぁ。
親こころは、歯ごたえあってええわぁ。
「親もも @400」
「せせり @400」
「かわ @400」
「つくね @400」
「かっぱなんこつ @400」
「山芋 @200」
ここは自分で炭火で焼いて食べるスタイル。
肉はどれもめちゃめちゃ新鮮やねん。
親もも、歯ごたえある~!噛むほどに親鳥のええ旨味!
せせりはプリップリで塩が美味いっ。
皮はカリカリに焼いて香ばしく。脂がジューシーでたまらんなっ。
つくねはふわふわ、少し焦げ目つけて、
あっさり塩と一味で。肉の美味しさが味わえるねん。
山芋はさっと焼いて。シャキシャキでうんまーい!
かっぱなんこつは塩効かして、食感が楽しめるねんっ。
「白ご飯 @200」
鶏が残ってるうちに、肉と白ご飯で〆。
ほかほかご飯が美味いなっ。
「三岳ロック @500」
当然こーなるやんな!
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
今日も綺麗・・いや、美味しかったー!(笑)
また来るでぇ!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【透兵衛】
住所 : 大阪府堺市北区北花田町1-52-1 地図
電話 : 080-4971-1235
営業時間 : 18:00~24:00
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
西心斎橋 備長炭火焼鳥 とりひろ 西心斎橋店
前に来た店から、お誘いをもらって、今日も大好きな 「鶏」を食べにやって来たでぇ!(←ホンマ、鶏頻度
-
-
なんば とり料理 正起屋 難波店 (まさきや)
今日は、難波に居ててランチタイム! この店の前を通りかかった瞬間、 あまりのええ匂いに悶絶し
-
-
堺 ラーメン 龍旗信
一杯飲んだ後、最後はここ「龍旗信」へ。 この前、難波の「なんこめ」のこの店行ったって話から みん
-
-
難波 居酒屋・くわ焼き 九志焼亭 本店
難波でランチタイムやねんけど、 最近来てなかった「なんばダイニングメゾン」行ってみよっ。 「串カツ
-
-
堺・大仙公園 食堂 御食事処 松福庵
堺の大仙公園に来ててん。 そういや、この辺に「仁徳天皇陵」あるねんなぁ! 言うたら、ツレの子
-
-
八尾 カフェ&オムライス ライラック
今日は仕事で八尾に来ててん。 ランチタイムになって来たし、ランチしてから 目的地に行こかぁ~~
-
-
池田市 石橋 カレーうどん専門店 うっかり八兵衛
週に数回、北摂に来るけど、だいたい午後の時間が多いから、 あんまり北摂で食事する事も少ない
-
-
万博公園・EXPOCITY うどん セルフうどんの店 竹清(ちくせい) ららぽーとEXPOCITY店
今日は休みで、久しぶりに「EXPOCITY」に来てんねん。 ここはオープンから、かなり経ったけど、
-
-
天神橋筋商店街 炭火焼き鳥専門店 播鳥 扇町店
前から来たかってんけど、なかなか来れんかった天神橋筋商店街 にある焼き鳥「播鳥」へ、女子と共にやっ
-
-
交野 うどん 楽々 (らくらく)
今日は、遠くまで来たでぇ~~~(笑) 「うどん巡礼」の時以来やから めっちゃ久しぶりやなぁ~
wp-yoko
- PREV
- 大東・住道 うどん 樹亭
- NEXT
- 泉佐野 ラーメン 犬鳴豚骨ラーメン 麺屋 上々