堺・北花田 焼き鳥 炭焼地鳥居酒屋 透兵衛
今日も、この店の近くに住む
相方とこに来てて、ディナータイム!
あの美人ママの所に行く事は必然かも知れんな!(笑)
「炭焼地鳥居酒屋 透兵衛」
開店すぐに入ったら一番のり!
でも、しょっちゅう予約の電話で、
すぐにカウンターまで満席になったわ!
「瓶ビール @500」
まずは、おつかれ~の
「かんぱ~~~い!」
「ささみのカルパッチョ」
シャキシャキの玉ねぎとささみが絶妙のバランス!!
「親肝普通の肝2種盛り @1000」
赤は普段の肝、黄色は親の肝、端っこは親のこころ。
「親こころ」(笑)
フォアグラみたいやぁ。めちゃめちゃ濃厚!
とろーっと口の中に肝の脂が広がるねん。
まるでウニみたい!
こりゃあすごい濃厚で美味い!
普通の肝も、新鮮でとろける美味さ!
ごま油と塩が合うなぁ。
親こころは、歯ごたえあってええわぁ。
「親もも @400」
「せせり @400」
「かわ @400」
「つくね @400」
「かっぱなんこつ @400」
「山芋 @200」
ここは自分で炭火で焼いて食べるスタイル。
肉はどれもめちゃめちゃ新鮮やねん。
親もも、歯ごたえある~!噛むほどに親鳥のええ旨味!
せせりはプリップリで塩が美味いっ。
皮はカリカリに焼いて香ばしく。脂がジューシーでたまらんなっ。
つくねはふわふわ、少し焦げ目つけて、
あっさり塩と一味で。肉の美味しさが味わえるねん。
山芋はさっと焼いて。シャキシャキでうんまーい!
かっぱなんこつは塩効かして、食感が楽しめるねんっ。
「白ご飯 @200」
鶏が残ってるうちに、肉と白ご飯で〆。
ほかほかご飯が美味いなっ。
「三岳ロック @500」
当然こーなるやんな!
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
今日も綺麗・・いや、美味しかったー!(笑)
また来るでぇ!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【透兵衛】
住所 : 大阪府堺市北区北花田町1-52-1 地図
電話 : 080-4971-1235
営業時間 : 18:00~24:00
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
堺 ステーキ ビフテキ 南海グリル 中店
今日は、ちょっとええ事があって奮発すんでぇ~♪ 堺のあの名店の「鉄板焼きの店」予約しといてーん
-
-
函館・青森(6) 函館ベイエリア 函館名物やきとり弁当 ハセガワストア
なんや、「函館ヤング」に評判の店があるらしいねん。 その店を探してみたら、今居る「ベイエリア」
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(1)関西国際空港へ
お寒ぅございます。 ちょっとはマシになったとはいえ、 今年の冬は、ほんまに「鬼さむ!」やった
-
-
やきとりの名門 秋吉 心斎橋南店
久しぶりに美味い焼き鳥行きたいなぁ。 ふと、ミナミ歩いてて、この店と目が合うんやなぁ。(笑)
-
-
堺・栂 美木多 讃岐うどん とんがらし
「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 この「うどん巡礼中」のメリットの一つに 知らん
-
-
堺 鶏料理 みやざき地頭鶏専門店 門出 堺魚市場本店
さぁ、今日は、まだまだ呑むど~♪(^^; 次は「虎キチ」大好きな行き付け店やねん。 「門
-
-
和泉府中 そば 手打ち蕎麦 そば 繁(そばしげ)
大阪南部に車で来てんねん。 ランチやけど、久しぶりのあの店行きたいなぁ。 「そば 繁」
-
-
堺・花田口 中華料理 辰己苑
今日は堺東の方に来ててランチタイム! 久しぶりに、あっこの中華、食べに行こっ。 「辰巳苑」
-
-
八尾・志紀 居酒屋 海鮮料理 浜料理 かつらぎ
「志紀」に「四季」を 感じにやって来てん!(←うまいっ!)(笑) なんや、八尾に住んでるツレ
-
-
豊中 桜の町 中華料理 南ばん亭
北摂に居ててん。 こんなに寒いと、熱々のモン食べたなるよなぁ! ふと、久しぶりにここに来てみ
wp-yoko
- PREV
- 大東・住道 うどん 樹亭
- NEXT
- 泉佐野 ラーメン 犬鳴豚骨ラーメン 麺屋 上々