*

堺・北花田 焼き鳥 炭焼地鳥居酒屋 透兵衛

公開日: : 最終更新日:2018/05/26 堺市北区, 焼き鳥, 大阪府下

今日も、この店の近くに住む
相方とこに来てて、ディナータイム!

あの美人ママの所に行く事は必然かも知れんな!(笑)

「炭焼地鳥居酒屋 透兵衛」

開店すぐに入ったら一番のり!

でも、しょっちゅう予約の電話で、
すぐにカウンターまで満席になったわ!

「瓶ビール @500」

まずは、おつかれ~の
「かんぱ~~~い!」

「ささみのカルパッチョ」

シャキシャキの玉ねぎとささみが絶妙のバランス!!

「親肝普通の肝2種盛り @1000」

赤は普段の肝、黄色は親の肝、端っこは親のこころ。
「親こころ」(笑)

フォアグラみたいやぁ。めちゃめちゃ濃厚!

とろーっと口の中に肝の脂が広がるねん。
まるでウニみたい!

こりゃあすごい濃厚で美味い!

普通の肝も、新鮮でとろける美味さ!
ごま油と塩が合うなぁ。

親こころは、歯ごたえあってええわぁ。

「親もも @400」
「せせり @400」

「かわ @400」
「つくね @400」
「かっぱなんこつ @400」
「山芋 @200」

ここは自分で炭火で焼いて食べるスタイル。

肉はどれもめちゃめちゃ新鮮やねん。

親もも、歯ごたえある~!噛むほどに親鳥のええ旨味!

せせりはプリップリで塩が美味いっ。

皮はカリカリに焼いて香ばしく。脂がジューシーでたまらんなっ。

つくねはふわふわ、少し焦げ目つけて、
あっさり塩と一味で。肉の美味しさが味わえるねん。
山芋はさっと焼いて。シャキシャキでうんまーい!

かっぱなんこつは塩効かして、食感が楽しめるねんっ。

「白ご飯 @200」

鶏が残ってるうちに、肉と白ご飯で〆。
ほかほかご飯が美味いなっ。

「三岳ロック @500」

当然こーなるやんな!

(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)

今日も綺麗・・いや、美味しかったー!(笑)
また来るでぇ!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2016/10/04

2016/04/21

2015/08/20

【透兵衛】

住所 : 大阪府堺市北区北花田町1-52-1 地図
電話 : 080-4971-1235
営業時間 : 18:00~24:00
定休日 : 日曜・祝日

wp-yoko

関連記事

富田林 ピザ GALLERIA(ガレリア)

仲のええお客さんに教えてもらってんけど、なかなか行く 機会が無かって、ようやく行く事が出来た富田林

記事を読む

松原 中国料理 M&M

松原にいててランチタイム。 この店見てたら中華が食べたくなってん。(笑) 「中国料理

記事を読む

万博公園・EXPOCITY うどん セルフうどんの店 竹清(ちくせい) ららぽーとEXPOCITY店

今日は休みで、久しぶりに「EXPOCITY」に来てんねん。 ここはオープンから、かなり経ったけど、

記事を読む

門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打

車で走っててん。 まだ、11時にもなってへんのになぜか腹ペコやぁ!(笑) 門真に近いし、久々

記事を読む

高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)

前から行きたかった洋食店にようやく行けてん〜。 高槻にあんねんけど、高槻ってあんまし用事もないから

記事を読む

滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(2)

【============================つづき==================

記事を読む

池田 うどん 吾妻

今日は北摂に来る日。 久しぶりに、ちょっとアレを頂きに行こかぁ。 「吾妻」 そう「大阪

記事を読む

堺東 うどん 堺うどん ちはや

この前「堺東」をうろちょろしてる時に 「うどん」の店があって気になっててん。 今日は、うどん

記事を読む

2019 6月 虎キチ【2019 SFC修行《21》】(1)ANA NH94便 KIX-HND

今日も修行僧の苦行に(笑) いつもの修行の地にやって来た。 「関西国際空港」 もう後、「SF

記事を読む

堺・新金岡 お寿司 万福寿司

今日は、堺のツレに、 ちょっとお祝いしたりたい事があんねん。 何を食いたいか聞いたら、寿司の

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

→もっと見る

PAGE TOP ↑