堺・北花田 焼き鳥 炭焼地鳥居酒屋 透兵衛
ツレから電話やねん!
ツレ「虎キチ!(もちろん本名で呼ばれてんでぇ)(笑)
堺で、焼き鳥旨~て、めっちゃベッピン女将の店
あるっちゅうたら、どないする?」
虎「ま、まっ、まーそないに興味ないけど、
焼鳥美味いなら、付き合うたってもええぞ」
ツレ「そーか、ほなええわ」
ガチャ
ほんまに、電話切りやがった!(笑)
「透兵衛」
もちろん、丁重にお詫びと「連れてきて下さいm(__)m」
っちゅうて、かけ直したで!(笑)
入った瞬間に、目がハートやったんは、みんな気がついてないな!
だって、皆んなも相方なんか興味なくなるくらい、女将に釘付けやねん。
見たい?
見たい人は、行ってもらわなあかんわぁ(^.^)
でも、「虎キチ」ウソイワナイ!(笑)
「瓶ビール @500」
女将、君の瞳に乾杯!(ハート)(笑)
「ささみとオニオンスライスのカルパッチョ @600」
ささみがめちゃ綺麗やわっ。
「ささみ」が甘くて、カルパッチョのソースとようあうわっ。
「親もも @400」
「せせり @400」
「透兵衛セット B @900」
たれは、醤油だれ、ごまだれ、塩で食べるねん。
Bセットは、つくね、ぼんじり、かっぱなんこつの三種類。
つくねは表面カリカリに焼いたら香ばしくて、
中はジューシーでうんまぁ。
親もも、めちゃめちゃ歯ごたえあってええねぇ。
外せないせせりも、プリプリでうまっ。
せせりは脂あるから、網に乗せるとファイヤー!
なって、炭の香りがまたええねん。
どの部位も、新鮮でうんまぁ。
「こんにゃく @150」
「山芋 @150」
こんにゃくも炭焼きで食べると美味いねぇ。
山芋はあっさり塩で。
シャキシャキでうんまぁ。
これは、もう「焼酎」なしでは
語れんねん。
「若もも @400」
「ハラミ @400」
「まるごとニンニク @400」
「厚切りベーコン @400」
ベーコン炭で焼いたら香ばしくてジューシーでうまっ!
厚切りやから、食べごたえあるねん。
なんともいえん炭火焼き独特のうまさがたまらんねぇ。
ハラミも身に弾力があってええ味してるし、
若鶏のももがジューシーで超うまい!
これはええ鶏やねぇ。
アルミホイルで香ばしく焼いたニンニクは、
塩も投入して、めちゃめちゃうまいっ。
スタミナついたー(笑)
「白ごはん @200」
〆は炊きたてつやつやのご飯と鶏が「うま~~~」です。
めちゃくちゃ美味かった~
ずっと満席でめっちゃ忙しいのに
女将さんは、ずっと笑顔でめっちゃ感じええわぁ。
これからも通わせてもらおっ!!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【透兵衛】
住所 : 大阪府堺市北区北花田町1-52-1 地図
電話 : 080-4971-1235
営業時間 : 18:00~24:00
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
交野 うどん 楽々 (らくらく)
同じ大阪に住んでながら、あんまり縁がないから、ほとんど 来た事ないのがここ「交野市」やねん。
-
-
松原・河内松原 ラーメン 三宅 吉祥 松原本店
最近、よーこの辺通る機会あんねんけど、 ずっと気になっててん。 なかなかランチタイムに合わなかって
-
-
堺・湊 長崎チャンポン 浜浪
久しぶりに、あのちゃんぽんが食べたなって、 26号線、(40kmで)ぶっ飛ばしてやって来たでぇ!(
-
-
堺・泉ケ丘 焼肉 黒毛和牛 焼肉処 西矢
泉北に来る日やってん。 仕事も終わって、いつもこっちに来る時は 同行する相方と車で走っててん。 そ
-
-
堺 ラーメン 煮干しらーめん うさぎ 宿院店
今日は堺に来てて、「前に行った店」に来るつもりやってん。 店の前まで来たら、なんと「休み」やん!
-
-
四条畷 うどん 細打ち田舎うどん楠公二丁目 活麺富蔵 (いけめんとみくら)
今日は年に数回来る用事のある四條畷へ。 ここでふと、だいぶ前に来たあの饂飩屋さんを思い出してん。
-
-
富田林 ピザ GALLERIA(ガレリア)
仲のええお客さんに教えてもらってんけど、なかなか行く 機会が無かって、ようやく行く事が出来た富田林
-
-
池田 ラーメン 麺哲支店 麺野郎
池田に居ててんけど、遅くなってしもて、腹減ったぁ~。 そや!! 夜しかやってない、あのラーメ
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(10)博多 焼き鳥 博多とりかわ大臣 KITTE博多串房
K女史「そういや、あの博多名物、 まだ食べてへんのんちゃう?」(標準語訳)(笑) そういや、これを
wp-yoko
- PREV
- 箕面 天ぷら 天ぷらの山
- NEXT
- 難波・千日前 食堂 普通の食堂 いわま