堺・北花田 焼き鳥 炭焼地鳥居酒屋 透兵衛
ツレから電話やねん!
ツレ「虎キチ!(もちろん本名で呼ばれてんでぇ)(笑)
堺で、焼き鳥旨~て、めっちゃベッピン女将の店
あるっちゅうたら、どないする?」
虎「ま、まっ、まーそないに興味ないけど、
焼鳥美味いなら、付き合うたってもええぞ」
ツレ「そーか、ほなええわ」
ガチャ
ほんまに、電話切りやがった!(笑)
「透兵衛」
もちろん、丁重にお詫びと「連れてきて下さいm(__)m」
っちゅうて、かけ直したで!(笑)
入った瞬間に、目がハートやったんは、みんな気がついてないな!
だって、皆んなも相方なんか興味なくなるくらい、女将に釘付けやねん。
見たい?
見たい人は、行ってもらわなあかんわぁ(^.^)
でも、「虎キチ」ウソイワナイ!(笑)
「瓶ビール @500」
女将、君の瞳に乾杯!(ハート)(笑)
「ささみとオニオンスライスのカルパッチョ @600」
ささみがめちゃ綺麗やわっ。
「ささみ」が甘くて、カルパッチョのソースとようあうわっ。
「親もも @400」
「せせり @400」
「透兵衛セット B @900」
たれは、醤油だれ、ごまだれ、塩で食べるねん。
Bセットは、つくね、ぼんじり、かっぱなんこつの三種類。
つくねは表面カリカリに焼いたら香ばしくて、
中はジューシーでうんまぁ。
親もも、めちゃめちゃ歯ごたえあってええねぇ。
外せないせせりも、プリプリでうまっ。
せせりは脂あるから、網に乗せるとファイヤー!
なって、炭の香りがまたええねん。
どの部位も、新鮮でうんまぁ。
「こんにゃく @150」
「山芋 @150」
こんにゃくも炭焼きで食べると美味いねぇ。
山芋はあっさり塩で。
シャキシャキでうんまぁ。
これは、もう「焼酎」なしでは
語れんねん。
「若もも @400」
「ハラミ @400」
「まるごとニンニク @400」
「厚切りベーコン @400」
ベーコン炭で焼いたら香ばしくてジューシーでうまっ!
厚切りやから、食べごたえあるねん。
なんともいえん炭火焼き独特のうまさがたまらんねぇ。
ハラミも身に弾力があってええ味してるし、
若鶏のももがジューシーで超うまい!
これはええ鶏やねぇ。
アルミホイルで香ばしく焼いたニンニクは、
塩も投入して、めちゃめちゃうまいっ。
スタミナついたー(笑)
「白ごはん @200」
〆は炊きたてつやつやのご飯と鶏が「うま~~~」です。
めちゃくちゃ美味かった~
ずっと満席でめっちゃ忙しいのに
女将さんは、ずっと笑顔でめっちゃ感じええわぁ。
これからも通わせてもらおっ!!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【透兵衛】
住所 : 大阪府堺市北区北花田町1-52-1 地図
電話 : 080-4971-1235
営業時間 : 18:00~24:00
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・堺東 カレー がやCurry
今日は久しぶりの堺東に来てんねん。 仕事で車やから、コインパーキングに停めて歩いてたら、 こんな所
-
-
堂島 鳥料理 とり焼 かん美(kanbi)
元気になるジュースを飲んだ後は、 やっぱり、明日への活力の呑みモン欲しいやん!(笑) 堂島の
-
-
堺東 居酒屋 頂屋(いただきや)
お祝い頂いた店のすぐ横の店と目ぇ合うた! なぁ、オレらはこっちが似合てへんか?(笑) 「頂屋」
-
-
堺 カレー インドレストラン&バー サグン
堺に来ててランチタイム。 相方居てて、ある店に行きたいと向かってんけど、休み。 仕方なく、ウロウロ
-
-
箕面 洋食 手造りハンバーグの店
今日のランチは北摂まで来てるねん。 新御堂筋で北の一番端っこまでやって来てん!! 昔、この辺
-
-
吹田・江坂 うどん 手打うどん 紅葉庵 (もみじあん)
江坂に居ててん。 ちょっと駅から離れてるねん。 歩いててんけど、駅までしんどいなぁ!(笑)
-
-
堺・宿院 日本料理 たけむら
今日はちょっとお祝いの席やねん。 ちょっと迷いながらも、たどり着いた~! えっ! めっ
-
-
富田林 讃岐うどん いってつ
線路沿いのここの店に、何度来たやろうか・・ 剛麺派にはたまらんこの名店が移転するとあって
-
-
藤井寺 ステーキハウス Bigjoe(ビッグジョー)藤井寺店
今日は、休みで、車でこの 大好きな店にハンバーグを食べにやって来た。 「Bigjoe 藤井寺店」
-
-
関西国際空港 ラーメン どうとんぼり神座 関西国際空港店(かむくら)
関空に帰って来たけど、腹減ったー。 対岸の「りんくうタウン」のいつもの駐車場に 車停めてんねんけど、
wp-yoko
- PREV
- 箕面 天ぷら 天ぷらの山
- NEXT
- 難波・千日前 食堂 普通の食堂 いわま