関西国際空港 ラーメン どうとんぼり神座 関西国際空港店(かむくら)
関空に帰って来たけど、腹減ったー。
対岸の「りんくうタウン」のいつもの駐車場に
車停めてんねんけど、そこまでもたんわぁ。(笑)
3階のレストラン街で、食べようっと。
「どうとんぼり神座 関西国際空港店」
ここの「神座」
めちゃくちゃ並んでるやん!
と、思ったら、日本語は聞こえんかったな。(笑)
「野菜ラーメン @1100」
野菜がてんこ盛り!
白菜も入ってるねんけど、メインはキャベツ。
その他にも具材たっぷりで、
ネギ、モヤシ、にんじん、チャーシュー、
チャーシューが入ってるねん。
醤油ベースのスープは割とあっさりしてて、
野菜の旨味と甘味がバランスええな。
黄色い細麺はコシがあって、スープも絡んでうま~い!
韮もあるから追加したらうま~~い!!
やっぱり、ここの野菜たっぷりは、旨くて、
ラーメン食べてる罪悪感がなくて(笑)ええねぇ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【どうとんぼり神座 関西国際空港店】
住所 : 泉南郡田尻町泉州空港中1番地 関西国際空港 第1ターミナルビル3F 地図
電話 : 072-468-6838
営業時間 : 7:00~22:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・宿院 居酒屋 Charcoal Dining 炭々(タンタン)
今日は、堺の宿院に居ててん。 帰ろうかとブラブラしてたら、めっちゃ おしゃれ~~な、店があるやん
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (1)JGC 大阪国際空港(伊丹)
去年やったら、こんなペース(修行)なら、絶対に 「航空会社 上級会員」は無理やったやろなー。 でも
-
-
堺・大仙公園 食堂 御食事処 松福庵
堺の大仙公園に来ててん。 そういや、この辺に「仁徳天皇陵」あるねんなぁ! 言うたら、ツレの子
-
-
生野・南巽 ラーメン 麺屋わっしょい 麺屋団長
え~~~~~~っ♪ あの伝説の「団長」が帰ってくるやてぇ~ あの、安治川にあった「麺屋 団長
-
-
四条畷 うどん 細打ち田舎うどん楠公二丁目 活麺富蔵 (いけめんとみくら)
今日は年に数回来る用事のある四條畷へ。 ここでふと、だいぶ前に来たあの饂飩屋さんを思い出してん。
-
-
堺・七道 カレー ヌンクイ
なんか口がスパイスを欲して「ル~」!(^^) こんな日は、前に何回か「臨時休業」に やられた
-
-
豊中 桜の町 中華料理 南ばん亭
豊中に車で来てて、ちょうど昼時になったから、 ランチしよっ! どこがええやろ~ あっ、久々
-
-
黒門市場 ラーメン 麺鮮醤油房 周月
帰りに、黒門市場に寄ってん。 端っこまで行ったら、なんや見なれん店あるわ! なんや、居酒屋か
-
-
肥後橋 麻婆麺専門店 スパイス食堂 サワキチ 肥後橋店
今日は「虎キチ」業界の会とその後はお楽しみ忘年会! そんな午後の会議前は、いつもの 「寅先輩
-
-
八尾 釜揚うどん 一忠
前に来て、あまりにも感動した店が今回の「巡礼」先に一杯入ってるから、 うれしいねん! その