堺・北花田 焼き鳥 炭焼地鳥居酒屋 透兵衛
「虎キチ~、前に行った“べっぴん”の店
また行こうやぁ~~」
もちろん、ツレからは「虎キチ」とは
呼ばれてへんけど(笑)
そやなぁ、たまには目の保養もせななぁ~(笑)
「透兵衛」
美人の女将さんが一人でやってはんねん。
そんなん、言うてくれたら手伝いまんのにぃ~(笑)
「生ビールセット @650」
生ビール+手羽唐二本のセットやねん。
手羽唐甘辛ダレがアクセントなって、
ビールのお供に最高やぁ。
「つきだし」
ほうれん草とえのき、厚揚げのおひたし。
あっさり味付けでうまーい!
「ささみサラダ @550」
和風ドレッシングで、あっさりやねん。
ボリュームあるけど、ささみと共に食べる野菜はめちゃウマで、
あっちゅう間になくなったわー。
「ももたたき @650」
外はカリッと、中はもちもちの肉の美味さがたまらんなぁ。
玉ねぎがようあうし、柚子胡椒がアクセントなるねん。
「ハイボール @450」
ハイボールでシュワシュワしてたら
焼き物が出てきたでぇ~(笑)
「親もも @400」
「せせり @400」
「つくね @400」
「かっぱなんこつ @400」
「野菜盛り合わせ @400」
どの部位もめちゃ綺麗な肉やなぁ。
大好物の親鶏モモは、歯ごたえあって、
噛むほどに旨味が続くねん。
せせりも、独特のプリプリ食感がたまらーん!
つくねはふんわり、優しい軽い食感やねん。塩で十分うまーい!
コリコリ軟骨も食感が楽しめるでぇ。
「焼酎」
もー、焼酎がなんぼでもすすむ~~
「ほかほか白ご飯 @200」
ほかほかご飯でオンザライスで。
鶏とご飯がよーあうわぁ。(^^♪
愛想ええ女将さんは、
常連のお客さんも多いから、楽しそうに
仕事してはるわ。
(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)
やっぱり、よー流行るん分かるなぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【透兵衛】
住所 : 大阪府堺市北区北花田町1-52-1 地図
電話 : 080-4971-1235
営業時間 : 18:00~24:00
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (15)高知 居酒屋 土佐鶏肴 元ジロー
家(ホテル)に帰る途中で、この店がメンチ切って来よる! 「お前、もう帰るっちゅうが?」 「
-
-
富田林 讃岐うどん いってつ
どんだけ遠くても同じ大阪なら、讃岐に行くより 近いやろ?(笑) シルバーウィーク、讃岐に
-
-
豊中・小路 焼肉 肉処 倉 豊中店
今日は、北摂に来ててん。 1人でロマンティックに(笑)「ロマンティック街道」走っててん。 ほ
-
-
堺 食堂 街のみなと まぐろパーク 堺店
中環(中央環状)を車で走っててんけど、腹減ったなぁ。 ふと、横見たら、この市場と目ぇ合うた! 「大
-
-
虎キチ 2021【JUN-1】旅行記(1)JGC 関西国際空港
久しぶりにこの元修行地にやって来たー!最近、いつ来ても、ガランとしてたけど、まだ、こんなんが続くん
-
-
泉大津 お好み焼き おこのみやき はなまる
今日は朝から泉大津へ。 昼前に出たんやけど、この辺り、全く分からん!! 車やし、(大阪市内へ
-
-
箕面 天ぷら 天ぷらの山
北摂に来ててん。 それも、今日はこっちに来るから朝から絶対に、 この店でランチしようと決めててん
-
-
堺・津久野 お好み焼き 美佳味(みかみ) 家原寺店
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 泉北に居てて仕事終わりぃ~! 帰んの遠
-
-
堺・大仙公園 食堂 御食事処 松福庵
堺の大仙公園に来ててん。 そういや、この辺に「仁徳天皇陵」あるねんなぁ! 言うたら、ツレの子
-
-
難波 鶏料理 北新地 鳥屋 なんばCITY店
難波に居てんねん。 家電を買いに「ヤマダ電機」に行っててんけど、 めちゃくちゃ売場が変わってて、大塚
wp-yoko
- PREV
- 谷町四丁目 カレー まんねんカレー
- NEXT
- 上本町 うどん うばら