*

大東・住道 活魚創作料理 無法松

公開日: : 最終更新日:2015/07/21 日本料理, 大東市, 各国料理, 大阪府下

今日は「虎キチ」の業界の会があるねん。

みんな、もちろん同業でライバルであったりもするねんけど
この会は、みんなめっちゃ仲ええねん。

今日は、その中の一人の地元で
呑んで騒ぐぞぉ~~~(←どこが業界の会やねん)(笑)

この「学研都市線」って
前は「片町線」やったやんなぁ。
それも牛が引っ張る片町線言われるくらい、
ボロっちぃイメージやったけど、今はめっちゃ
キレーな電車で駅も新しいやん!

「活魚創作料理 無法松」

(北)新地からも一本で来れて、めっちゃ便利!!
それも、この店は駅からすぐにあってええなぁ。

「ビール」

まずは、何はなくとも「お疲れ~~~♪」
ぷっはぁ~~。

なんかおかしいと思えへん?
これ、「のみほ」の「瓶ビール」ちょこちょこ呑むん面倒やから
ジョッキもろて、瓶ビール入れてんねん。(笑)

そう、今日は「呑み放題」も付けてもろてんでぇ。

「贅沢満足コース @5000」

「鮮魚の盛り合わせ」

めっちゃ新鮮な「お造り」やん!

「イカ」の弾力も
「マグロ」の甘みもめっちゃ美味いわぁ。

「舌平目のクリームソース」

この「舌平目」めちゃくちゃフワっとしてる!

ソースと絡めたら、また旨味が引き出されるわ。

「伊勢海老サラダ」

えっ!
これはこれは、お久しぶり~~~(笑)

半身に身がた~~ぷり!!
サラダ仕立てで贅沢やなぁ。

身はプリップリでサラダと一緒に食べても美味い~~

ハイボールも美味い~~(^^)

「鱧の天麩羅」

季節の「ハモ」が嬉しいなぁ。
サクッと、中はフワフワのハモやわぁ。
この激ウマ鱧は、天ぷらがええなぁ。

「蟹饅頭」

すごいねん、この蟹饅頭!!
めっちゃ旨味が詰まってる!

蟹の甘味、旨味がたまらん!
これは、「必食」の絶品!!

「ビーフシチュー」

この肉厚!!
それも、めっちゃ奥深い味わいのあるシチューやん!!
えっ?でも、ここって何屋さんやった??(笑)
まぁええか、美味いんやから。(笑)

「握り鮨 三種」

「あら汁」

このトロ、めっちゃトロットロやん!!

「焼酎ロック」
こら、焼酎になるわなぁ。(笑)

「デザート」

デザートも、めちゃくちゃ凝ってるなぁ。

「虎キチ」は、コーヒー頂きながら
ホッコリ。

(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)

すんごい、コスパのすごい
ええ店やったなぁ。

店内はお客さん超満員!
人気な理由もわかったなぁ。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。

【無法松】

住所 : 大阪府大東市赤井1-3-18 地図
電話 : 072-875-7766
営業時間 : 12:00~14:30 土日 11:30~14:30
       17:00~23:30 金~土 ~24:00
定休日 : 月曜日(年末年始)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (10)沖縄・南城市 アジアン・ハーブレストラン Cafe Curcuma

今回、那覇に着いたら今まで泊まってた「とかしくマリンビレッジ」の「Dちゃん」と那覇で遊ぶ約束してん

記事を読む

心斎橋 あなご料理 本家 穴子や

そういや「寅先輩」オレ、いつもこの前チャリで走ってて 気になる店ありますねん。 三津寺、この

記事を読む

八尾・柏原 うどん山川

外環を車で走っててん。 最近、よーこの辺走ってんねんけど、 いっつも、よー流行ってる饂飩屋さんあ

記事を読む

虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(1)関西国際空港

今日は、朝からこの「前修行地」にやって来た。 車で「りんくうタウン」駅前に停めて、南海に乗る

記事を読む

虎キチ in 北海道 (18)札幌 すすきの おにぎり 名代 にぎりめし

そして、今日は最終日の朝。 あっちゅう間に楽しい時間は終わってまうな。 「すすきの」の街の最後メシ

記事を読む

北花田 居酒屋 てんてん

前に来てめっちゃ楽しかったから、 また来たかってんけど、なかなか来る機会がなかってん。 めち

記事を読む

大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ

今日は朝から決めてたランチに行くねーん。 そう、その覚悟(←大げさ?)(笑) がないとなかなか来れな

記事を読む

千里中央 居酒屋 創味酒家 鷹ヶ巣

今日は、用事で「千里中央」に電車で来てるねん。 あんまり時間も無いから、ササッとランチ済まそっ

記事を読む

京都・烏丸御池 京料理 東洞院 宗(SOU)

この辺りをウロウロしてたら、 綺麗な雑貨や、美味そうな店がいっぱいあるなぁ。 こんな所は、さ

記事を読む

三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)

あかん!禁断症状やっ!!(笑) それでなくても、ここのん食べたいなぁ・・・と 思ってたら・・

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

→もっと見る

PAGE TOP ↑