虎キチ 2020【FEB-2】(1)旅行記 JGC修行《9》JAL JTA9便 KIX-OKA
今日は修行の為に、いつものホームグラウンドへやって来た!
「関西国際空港」
そう、いつもの関空で駅から
入ったら右側のカウンター(JAL)へ。
今回は特別扱いも何もない、
エコノミーな人やから、並んで待つでぇ!(笑)
と、思っててんけど、当たって砕けろ!
虎「クラスJとかって空いてへんよねー?」
JAL「あっ、いけます!」
なんと、当日、ほとんどないけど、
「クラスJ」が空いてたら「@1000」で取れて
「FOP」も稼げるねん。
ただ、平会員では、なかなか当日取れる事ないけどねー。
今日は、めちゃくちゃラッキーやんっ!
「プライオリティパス」
「ぼてじゅう」
なんぼ「クラスJ」取れても、ラウンジには入れてもらわれへん。
唯一特別視してくれるカードで、ココに来た!(笑)
もう何回目?(笑)
2月でモト取った感じがすんなー。(笑)
今日も「@3400」分、いただきま~す!
「生大 @800」
やっぱり旅行にビールは絶対やね~(笑)
「串カツ盛り合わせ @980」
牛肉、ヒレ、ささみ大葉、海老、イカ
大阪を離れるから、串カツ食べとかなっ!(笑)
「たこ焼き ハーフアンドハーフ @600」
オリジナル&ネギマヨソース
この「たこ焼き」ネギマヨも美味いねぇ。
「大阪デラックスモダン @1680」
おっきいイカ、たまご。
豚肉が脂あってうまい!
キャベツでっかい
生地がもちっとして、広島風の焼き方っぽいねぇ。
「生中 @580」
「ネギ焼き @1380」
ザツザクの大きめネギが食感ええわぁ。
大きいカットのこんにゃく
すじの外側カリッと~がええねぇ。
「KALラウンジ」
そして、やっぱりちょい呑みもして行こ~!(笑)
「ぼてじゅう」も「KAL」もどっちも
「プライオリティパス」で入れてお得!!
「虎キチ」ちょっと恩恵受けすぎ?(笑)
「JAL JTA9便」
そして、時間になって搭乗口へ。
そう、今年は何と
2月が初めての「虎キチ第2の故郷」へ!(笑)
それも、11月から来てへんから、
3ヵ月も来てなかったやん!
それも、今月は、「真冬の北海道」からの~
「南の島」!!
さぁ、美ら海に帰って来たでぇ!
あっ、沖縄でも「マスク」は売り切れてたで!!
「虎キチ」プチ情報ねっ!(笑)
付き合うてもろたら嬉しいわぁ。
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・鳳 海鮮料理 いか食堂
今日は大阪南部に来ててん。 このまま、「ニーロク」(国道26号線)から 「ハンコウ」(阪神高速)
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (1) 関西国際空港 マルゲリータ キッチン
今日は仕事終わりに「関空」にやって来た~。 ここ数週間、色々と忙しかったから、 いつ
-
-
中百舌鳥 中華料理 豚麺
前、ツレに「この店」に連れて来てもろた時に まん前にあった、この店にも続々とお客さんが 入って行
-
-
豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形
今日は北摂に来る日やねん。 それも車やし腹は減るしー! こんな日に思いつくんは、ここし
-
-
不忍 食堂 うれしの
前から、南大阪に来る時に前の道を走んねんけど、めっちゃ流行ってて、気になる店があんねん。 「
-
-
箕面 食堂 定食 しげみ
だんだん、風が冷た~なって来たなぁ。 こんな日のランチは・・・ そや! 箕面行こっ
-
-
松原 焼肉 ほくでん
今日は松原方面に来ててん。 相方も居るし、こいつは「下戸」そして車! こんな偶然が重なったら
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)関西国際空港~沖縄へ
実は今回の旅は、この前のリベンジやねん。 9月の台風で行けなかった 「虎キチ第二の故郷」
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(1)関西国際空港へ
お寒ぅございます。 ちょっとはマシになったとはいえ、 今年の冬は、ほんまに「鬼さむ!」やった
-
-
江坂 洋食・各国料理 Dining TABARA(タバラ)
あっ、電話やっ!! 「虎キっちゃん、江坂のあの店でクリスマスパーティ すんねん、お