*

プチ旅(5) 虎キチ 淡路島 RESTAURANT&CAFE GREENARIUM淡路島 (グリナリウム)

公開日: : 最終更新日:2025/03/10 兵庫県, 淡路市, 各国料理, 郷土料理, 観光, 近畿

朝から、色々うろちょろしながら遊んでてん。

せっかくやから、ランチくらいして帰りたいねんけど、
臨時休業とかでなかなか見つからずにここまで戻って来たわ。

「RESTAURANT&CAFE GREENARIUM淡路島」

ここは、レストランもやけど、
「いちご」や「トマト」のファームがあるレストランやねー。

広い敷地内は、農園と芝生、ブランコがあったり、山羊までおるっ!

入り口のビニールハウスは、トマトを栽培してて、
店内でトマトが売ってたり、そのトマトを使った料理が食べられるねん。
席に座ったら、さっそくプチトマトの試食をくれはるねん。

「いちご」の温室も見学出来たり、買えたり食べたり。
まぁ、「虎キチ」食べられませんが。(甘いの苦手)(笑)

「3種の飲み比べセット @480」

さっきのハウスで栽培してるトマトのそのまんまジュース。
単品やと「@680」やねんけど「@1100」以上のフードと
一緒に頼むと「@480」

ほんまは3種類のトマトを出してくれるねんけど、
この日は収穫の都合で2種類。フルティカトマト(赤)と、
フルティカトマト(黄)。
赤いトマトは、酸味がまろやかで、飲みやすいっ。
濃厚な旨味がしっかり、美味いなぁ。
黄色いトマトは酸味と甘味のバランスがちょうど良くて、
すっきりした美味しさ。
さすがフレッシュで美味いっ!

「玉ねぎポタージュ @380」

蜜玉の玉ねぎとオリーブオイルと塩だけで作ったポタージュ。
玉ねぎの甘味がしっかりあるから、シンプルで素朴でめっちゃ美味しい!
まろやかでとろ〜り、玉ねぎの旨味が存分に味わえるねん。

「オニオンジャイアンバーガー @1380」

淡路島の食材を詰め込んだハンバーガーは、すんごい高さ!!
パテ、オニオンリング、レタス、トマト、
バンズもええ感じ。

パテは淡路牛100%、このパテが粗挽きで肉肉しくて超ウマ!
オニオンリングはサクサクで、さっきの玉ねぎスープと
同じ蜜玉を使ってるから、甘味があってパテとの相性抜群。
農園で出来た採れたてトマトが分厚めで、
しっかり食感があってうま~!
香ばしいバンズでしっかり挟んでかぶりつくと、
パテがジューシーで最高に美味いっ!

「ハンバーグ @1380」

淡路牛100%のハンバーグは、ハンバーグとトマトや玉ねぎの
ざく切り野菜で煮込んであるねん。タジン鍋がええねぇ。

粗挽きのお肉から、じゅわーっと肉汁が溢れる~!

肉汁と野菜の旨味が詰まったスープでご飯が食べれるわっ。

粗挽き肉とざく切り野菜の組み合わせで食感が良くて、
素朴ながら旨味がしっかり!
めっちゃうまかったぁ!

女子率すごいこの店は、知ってたら、
女子連れて来たらポイント高いと思うで!(笑)

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【GREENARIUM淡路島】

住所 : 兵庫県淡路市野島常磐1550-10 地図
電話 : 0799-70-5116
営業時間 : 10:00 – 16:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【AUG】旅行記(4)東京・渋谷 観光

この後、ちょっと用事あるから、何十年ぶり(?)かのここにやって来た! 「渋谷」

記事を読む

虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(8)渡嘉敷島 食堂 我喜屋商店

そして、前に宿泊でもお世話になったこの店へ。 実は昨日は居酒屋の後、ここで一杯やって

記事を読む

2024【APR】旅行記 (9)東京・秋葉原 御茶ノ水 参拝 神田明神

いつも「虎キチ」は、朝がめちゃくちゃ早い方やと思うねん。まぁ、普段は寝るのも早いねんけど、旅先でも

記事を読む

韓国 ソウル (8) ビピンバ

最終日のランチは「ビピンバ」これは外されへんな。 これも明洞にある有名店「古宮」へ行ってん。

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (2) 那覇 沖縄料理と泡盛 海のちんぼらぁ

今回は、ANAの夜22時過ぎに着く便やってん。 タクシーで、ホテルに荷物だけを放りこんで、 さぁ

記事を読む

2024【JUN】旅行記 (6) 福岡・中州 居酒屋 長浜屋台 やまちゃん

前に来て、めちゃくちゃ大好きになったここにやって来てん。 「長浜屋台 やまちゃん」 今日は土

記事を読む

難波 タイ料理 大阪 カオマンガイ カフェ

虎キチさんが好きそうな店が難波に出来てんでぇ! と、教えてもろてん。 早速、ランチにやって来

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(7)沖縄・那覇 宿泊 ホテルロコアナハ(ROCORE NAHA)

今日の宿泊は県庁前、いや、真ん前やねん。那覇でも超ど真ん中にある県庁は、この前から「国際通り」が始

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-2】(7) 旅行記 沖縄 糸満 道の駅いとまん

車を借りてたから、返す前にウロチョロしててん。 いつもの免税店に行こうと思っ

記事を読む

神戸 ティークルーズ 神戸コンチェルト

モテる男は辛いわぁ~~ (からいんと ちゃうでぇ~!)(笑) ちょっと前に、ある女子

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

芦屋 ラーメン・餃子 やまとラーメン香雲堂 芦屋店

今日は、車で芦屋まで来てんねん。 午前中に用事を済ませたら、前から気

梅田 お好み焼き あ・らん OSCサウスゲート店

今日は休みで昼呑みしようとうろちょろ。 久しぶりにお好み(焼き

天王寺 イタリアン 青いナポリ イン・ザ・パーク

今日は休みで、あべキン(阿倍野近鉄本店)に、前に注文してたものを取り

難波 串カツ さくら 南海難波店

今日は、難波をぶらぶら。 南海通りで高島屋の方に歩いてたら、あれ?

聖地 ゼロカーボンベースボールパーク 阪神タイガース 2025(03/14 広島戦)

今日は初めて来る場所に駅にやって来た。 阪神なんば線か

→もっと見る

PAGE TOP ↑