2017 冬 虎キチ 海外旅行記(12) SAIPAN KINPACHI RESTAURANT (金八レストラン)
ホテルの真ん前に夜中まで流行ってる店があんねん。
まぁ、外国来て「日本食」もなぁ・・と、来る気は
なかってんけど、最終日の一杯呑みに、行ってみたわ!
「KINPACHI RESTAURANT」
♪暮れ~なずむ~町の~♪
って、唄いながらやって来たでぇ~(笑)
ここ、めっちゃ広い店で、「日本食レストラン」と
横には屋台みたいに気軽に呑める店があんねん。
「バドワイザーライト @3」
仕切り直しでぷっはぁ~~
ウマ・うすい~。(笑)
「フライドポテト @4」
ポテトは万国共通、どこも同じやな(笑)
外のテーブルで、ビールとポテトが美味いがなっ。
「バドワイザー @3」
普通のバドもかなりのアメリカンやねぇ。(笑)
「オニオンスライス @4」
オニオンスライスは、ちょっと違うかな。
スライスが若干分厚くて、玉ねぎ独特の辛味があるねん。
虎キチは辛いの好きやから、満足~。
さぁ、そろそろ帰る支度始めよかぁ~。
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
フォートラベル
wp-yoko
関連記事
-
-
北新地 オイスターバー THE PARTY
今日は「虎キチ」業界の会! 夕方に終わったら、このオーバーヒート気味を クールダウンせなあかんなぁ
-
-
東心斎橋 なにわフレンチ Begin(ビギン)
今日は「虎キチ」の会社の取引先の人が退職するから、その人の 送別会やねん。 それで、その場所
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (9)iiGA WARUNG
そして、ドライバー&案内人の「サンさん」(笑) おススメのランチに連れてってくれるらしいわ。
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(8)那覇 Tacos-ya 新都心店 (タコス屋)
そして、あっという間の「第2の故郷」時間も終わって、 引っ張られるままに、大都会「那覇」へ。 やっ
-
-
東梅田・お初天神 豚活 涿屋 (タクヤ)
寅先輩「虎キチ!オレ、行きたい店あるんや!付き合え!」 業界の先輩「寅先輩」のお誘いは絶対なんやな
-
-
宗右衛門町 なにわフレンチ Begin
今日は「虎キチ」の仕事関連の「2009 第一回忘年会(笑)」 やねん。 どこにしよか、
-
-
東淀川・東三国 台湾家庭料理&無国籍料理 おかん
「地下鉄東三国駅」から「JR東淀川駅」の方へ 歩いて来てん。 なんや「この人」がめっちゃ気に
-
-
梅田 バル 魚deバール ウオチカ。
今日は、休みで朝から梅田で遊んでんねん。ランチは、前から来たかったココに来てみてん。 「魚d
-
-
台湾・台北(5) 山東料理 龍門客桟餃子館(林森南路店)
今回は、台湾料理を食べ尽くしに来たつもりやのに、 最初から海鮮やったなぁ。(笑) でも、いき
-
-
道頓堀 魚匠 銀平 大阪道頓堀店
ツレがこの前、誕生日やったから、「銀平」食わせろ、 て生意気な事言いよるから、たまには言う事聞いて