2017 冬 虎キチ 海外旅行記(11) SAIPAN ガラパン ストリート ナイト マーケット
週に一回、木曜日の夕方から、
ここ「ガラパン」で、ナイトマーケットを開催してるって聞いてん。
ちょっと、海辺を歩いた所にあるから行ってみよっ!
でも、暑いから途中で「ビールタイム!!」(^.^)
途中に、ガソリンスタンドあるねんけど、
なんか雰囲気あるスタンドやん!
「Mobil」
日本にもある店やけど、雰囲気ちゃうなぁ。
価格は、「ガロン表示」やから、「1ガロン=3.8リットル」
1リッター換算で、「@1」くらいやね。
そんなもん?(?誰に聞いてんねん!)(笑)
ここは、「マクド」併設で、「マート」もあるねん。
日本では、ここでアルコールの販売は、
あまり考えにくいよなぁ!
寄り道しながら、やって来たわぁ。
「ガラパン ナイトマーケット」
衣類から、野菜、フードまで、
多種多様なマーケット!
見てるだけでも楽しいやん。
フードも、ちょっと「?」な日本食に、
韓国料理、バーベキューまで、いっぱいあるねん。
それも、5品で「@$5」とか、めちゃめちゃ安い!
ここも、ショーが行われてるねんけど、野外ショーで、
無料で見ながら買って来たのを食べられるねん。
でも、ここで分かってんけど、ここでは「飲酒禁止!」
こんな美味そうな酒のアテで、ビールも呑めないなんて!無理!(笑)
さっきの「Mobil」に戻って、ビールを買い込んで、海辺へ!
「チキン丸焼きハーフ」
ナイトマーケットで、本格的にチキンの丸焼き、すごいな。
めっちゃ食欲そそられる~。
ハーフがあるから、食べてみよ。
スパイスの使い方が抜群!チキンも柔らかくて、焼き加減もええな。
肉がジューシーやし、これはお値打ちやわ。
「スペアリブ」
「ソーセージ」
どっちも、頼んだら、温めてくれるねん。
アツアツで嬉しいな。
ソーセージは懐かしい味で美味いっ。
スペアリブは、甘辛タレで、
すぐに骨から肉が外れるくらい柔らかいねん。やるやーん。
サンセットを眺めながら、ビールにBBQ串を楽しんでたら、
ここにも「韓国人」に「中国人」
こいつら、人の前にわざわざ来て、
サンセットディナーを邪魔しながら写真撮りまくり!
折角のサンセットも早く落ちてった・・・気がした!
ほんま、うんざり!
【ガラパン ストリート ナイト マーケット】
↓↓↓↓マーケット情報↓↓↓↓
トリップアドバイザー
wp-yoko
関連記事
-
-
台湾・台北(17) 観光 八徳路〜台北101
台北の地理もだいぶ分かってくるようになったら、 もうすぐ帰らなあかんねんな。 実は、口惜しい
-
-
台湾・台北(11) 海鮮 好小子海鮮店(林森店)
どうも、こっちで「海鮮」のええ店があるって 聞いたんやけど、なかなか探すんが大変やねん。 で
-
-
台湾・台北(6) 観光・士林夜市
こっちに来て、一番驚いたんが「バイク」が めちゃくちゃ多いねん! 夕方の通勤・帰宅ラッシュな
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (14)find us
最終日は、12時チェックアウトやってん。 朝はビーチでサーフィン眺めたり、 のんびりしてたら、あ
-
-
難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店
難波に居ててランチタイム。高島屋上の「なんばダイニングメゾン」にやって来た。 「BINDU
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(5) ソウル 観光 景福宮 王宮守門将交代儀式
ソウルでの観光は、色々あるけど、 一番行きたかったのが「38度線 板門店」 色々あたってんけ
-
-
梅田 無国籍料理 KIHACHI(キハチ)梅田店
街中、クリスマスムード一色やねぇ。 なんでキタとミナミってこうも温度差があるんやろか? 高層ビル
-
-
2025【MAR】旅行記 (12)ベトナム ホーチミン フォー PHO SOL
(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った日)(※1000で割って(最
-
-
梅田 ビストロ 肉ビストロ 熟 (Jyuku) ルクア1100店
梅田のルクアって改装されて 美味そうな店がいっぱい入ってるなぁ。 今日も、梅田に居てたから、
-
-
六甲道 カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)
「なぁ、虎キッちゃん! あの、PUJAが、また新店出すねん!」 「この人」からの電話の呼び


























