2017 冬 虎キチ 海外旅行記(11) SAIPAN ガラパン ストリート ナイト マーケット
週に一回、木曜日の夕方から、
ここ「ガラパン」で、ナイトマーケットを開催してるって聞いてん。
ちょっと、海辺を歩いた所にあるから行ってみよっ!
でも、暑いから途中で「ビールタイム!!」(^.^)
途中に、ガソリンスタンドあるねんけど、
なんか雰囲気あるスタンドやん!
「Mobil」
日本にもある店やけど、雰囲気ちゃうなぁ。
価格は、「ガロン表示」やから、「1ガロン=3.8リットル」
1リッター換算で、「@1」くらいやね。
そんなもん?(?誰に聞いてんねん!)(笑)
ここは、「マクド」併設で、「マート」もあるねん。
日本では、ここでアルコールの販売は、
あまり考えにくいよなぁ!
寄り道しながら、やって来たわぁ。
「ガラパン ナイトマーケット」
衣類から、野菜、フードまで、
多種多様なマーケット!
見てるだけでも楽しいやん。
フードも、ちょっと「?」な日本食に、
韓国料理、バーベキューまで、いっぱいあるねん。
それも、5品で「@$5」とか、めちゃめちゃ安い!
ここも、ショーが行われてるねんけど、野外ショーで、
無料で見ながら買って来たのを食べられるねん。
でも、ここで分かってんけど、ここでは「飲酒禁止!」
こんな美味そうな酒のアテで、ビールも呑めないなんて!無理!(笑)
さっきの「Mobil」に戻って、ビールを買い込んで、海辺へ!
「チキン丸焼きハーフ」
ナイトマーケットで、本格的にチキンの丸焼き、すごいな。
めっちゃ食欲そそられる~。
ハーフがあるから、食べてみよ。
スパイスの使い方が抜群!チキンも柔らかくて、焼き加減もええな。
肉がジューシーやし、これはお値打ちやわ。
「スペアリブ」
「ソーセージ」
どっちも、頼んだら、温めてくれるねん。
アツアツで嬉しいな。
ソーセージは懐かしい味で美味いっ。
スペアリブは、甘辛タレで、
すぐに骨から肉が外れるくらい柔らかいねん。やるやーん。
サンセットを眺めながら、ビールにBBQ串を楽しんでたら、
ここにも「韓国人」に「中国人」
こいつら、人の前にわざわざ来て、
サンセットディナーを邪魔しながら写真撮りまくり!
折角のサンセットも早く落ちてった・・・気がした!
ほんま、うんざり!
【ガラパン ストリート ナイト マーケット】
↓↓↓↓マーケット情報↓↓↓↓
トリップアドバイザー
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 各国料理・居酒屋 茶屋町 食べ飲み放題 横丁
今日は、いつも遊んでもろてる(笑) ブログ仲間の忘年会やねん。 まぁ、何回もやってるから忘年
-
-
2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス
そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽田の深夜便。 深夜やけど
-
-
2019 3月(11)タイ・プーケット エンターテイメント サイモンキャバレー
今晩は、日本から予約してる店に行くのに迎えに来てもろてん。 送迎付きは楽ちんやぁ。 「
-
-
芦屋 ドイツ料理 デリカテッセン METZGEREI KUSUDA (メツゲライクスダ) 芦屋店
そして、神戸の帰りは「芦屋」へちょっと寄り道。 最近、いつもこのルートで「いかりスーパー」から、ち
-
-
2017 冬 虎キチ 海外旅行記(6) SAIPAN スキューバダイビング WONDER SEA(ワンダーシー)
今回のメインイベントは、もちろんいつものコレ! 「スキューバ・ダイビング」 今回
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(6)スキューバダイビング WONDER SEA(ワンダーシー)
今回の目的は食べ歩き! な、訳ないか。(笑) 去年、初めてサイパンにダイビングに来て、丸一年
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(2) FIESTA Resort & SPA SAIPAN
今回、お世話になるのは、 前にも泊まって気に入ったこのリゾートホテル 「FIESTA Res
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(4)品川 シンガポール料理 Singapore Seafood Republic
ホテルの会議では、立食のパーティもあってん。 でも、まぁ、それはそこそこにして、 気の合うメンツ
-
-
神戸・三宮 カフェ Green House Silva (グリーンハウス・シルバ シルヴァ)
これは、土曜日のこと。 「三宮」から、あの忌々しいスタジアムに行く前に、集まって ランチをしよう
-
-
堺東・安井町 台湾・韓国鍋 石鍋 笑義(SHO-GI)
今日は堺に来ててん。 なんか、珍しい「お鍋の店」が出来たからと 予約してもろて来てん。


























