*

2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(4)回転レストラン 360

公開日: : 最終更新日:2018/03/05 サイパン, 各国料理, イタリア料理, 海外

なんや相方がおもろい店見つけたっちゅうとんねん。

そら、お前、電話して予約せんかい!(笑)

ほな、なんやホームページから、「Google翻訳」使て、
ホテルまで送迎付きで話し付けよった!
やるやんけ!(笑)

「回転レストラン 360」

なんや、レストラン全体が回るねんて!
寿司屋とちゃうでぇ!(笑)

全席窓側で、案内された席に座って、
窓べりに荷物置いたら荷物ごと回って行ってまう~ 待ってぇ!(笑)

「ビール」

「360」グラスで呑むビールは「サイパンビール」やねん。

呑みだしたら、ちょうどサンセットタイム!!

「ステーキコース @50」

飲み物、スープ、サラダ、ステーキ、デザートのセット。

まずはスープ。

玉子とネギと野菜のスープで、イメージ的には
韓国風なスープな感じ。
でも、ペッパーが効いてて、美味しいわ。

サラダはマヒマヒのフライがのってるねん。
レタスやピーマン、人参のシャキシャキ野菜に
あっさりドレッシング、マヒマヒと一緒に食べると美味いでぇ。

メインのステーキ。

海老もついてるやーん。

お肉は赤身で、柔らかくてうまっ。

ソースのこってりがもったいない気もするけど、
付け合わせの野菜とかとのバランスを考えるとええかなっ。

海老はニンニクがきいてて、身はプリプリ、周りもパリッとしてうま~。

「ペペロニピッツァ @14」

シンプルにサラミのピザにしてん。

でっかいサラミが美味しいし、チーズが何種類かのってて、
チーズの味が濃厚で美味しいわ。
ただ、生地にもうちょい外がカリッと感が欲しいかな。

「グラスワイン @6」

ピザにはワインがええねぇ。

「デザート」

ストロベリーのアイスがてんこもり(笑)
さすがアメリカンな感じ。でも、
アイスは見た目よりあっさりで美味しいらしいでぇ。

海側は一瞬で(笑)
それもサンセット後は真っ暗の山側やん!とか言うのは無しに(笑)
なかなか楽しかった~。

【Revolving Restaurant 360】

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
フォートラベル

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(11)台北 火鍋 無老鍋

【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 今日の夕飯は、駅そばにある、ここに、 日本から予

記事を読む

梅田 立ち呑み LUCY STAND DINING 大阪駅前第一ビル店

お腹は一杯やけど、もーちょい呑みたい。 いや、喋りたい(笑)オヤージ3人は、 駅ビル(大阪駅前ビル

記事を読む

虎キチ 香港・マカオ旅行 (4) 香港・The Ritz-Carlton, Hong Kong

=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H

記事を読む

難波 肉炉端 ロバート なんばCITY店

今日は休みで難波に居てんねん。 買い物してたら、腹減ったー! 「肉炉端 ロバート なんばCITY店」

記事を読む

箕面・小野原 イタリアン Pizzeria SOGGIORNO(ソジョルノ)

今日は、北摂に来ててやっと仕事終わりー! こんな日は、折角やしこっちのメンツとメシ行こかぁ!

記事を読む

泉佐野 ハンバーガー KUA`AINA りんくうプレミアム・アウトレット店(クア・アイナ)

「りんくう」のアウトレットに来てんねんけど 今日は、ほぼ運転手として付き合わされてるねん。(笑)

記事を読む

宗右衛門町 なにわフレンチ Begin

今年最後の忘年会やねん。(←何回やってるねん!)(笑) 最後は、今年いっぱい遊んだこの

記事を読む

心斎橋 イタリアン SALVATORE CUOMO & BAR 心斎橋

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) アメ村をぶらぶらしとってん。 昼飯は、

記事を読む

船場 南久宝寺 自家製生パスタ専門店 讃岐屋

会社の近所で前から気になっててんけど、なかなか行く機会が なかってん。 「自家製生パスタ専門店

記事を読む

四ツ橋・北堀江 メキシコ料理 覇王樹(Saboten)

だいぶ前に来て、お気に入りやってんけど、あれから、なかなか来れんかった店が、さっきの店のすぐそばな

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑