2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(3)BUBBA GUMP(SHRIMP RESTAURANT)
着いたら、ちょうど夕食タイムやん!
そういや、ランチも飛行機でパンだけやったから、腹減った~!
「BUBBA GUMP」
前も来たなぁ。
でも、ここ海老が美味いねん。
まずは、こいつがないとねぇ~~。
ぷっはぁ~、暑い~(笑) うま~~い。
「アクシデンタル フィッシュ&シュリンプ @21.95」
人気のあるシーフード盛り合わせ。
串焼きシュリンプ&ベジタブルシュリンプ、
バーボンストリート、マヒマヒ。
なんのこっちゃ(笑)
マヒマヒは白身魚やねん。
身は淡白やねんけど、バター焼きで美味しい?!
びっくりしたんが、海老。
見た目は普通やけど、この海老
めちゃめちゃプリッとして味があって美味い!
さすが海老専門店やなっ。
串焼きはあっさり海老の美味しさが味わえて、
ベジタブルシュリンプは、濃厚なソースと海老が合う~。
ご飯はジャスミンライスやねんけど、
バターピラフみたいな味付けで、シーフードとマッチ。
「シーフードトリオ @25.95」
ジャスミンライスの上に、グリルしたマヒマヒ(白身魚)を乗せて、
周りにはレモンバターソースとグリルしたシュリンプをトッピングしてあるねん。
さっきのフィッシュ&シュリンプと同じで、
ジャスミンライスがバター風味で、シーフードと合うねん。
シーフードは香辛料がきいてて、むちゃうまっ。
ソースが濃厚やから、ご飯と混ぜながら食べるんがええわぁ。
コロナはやっぱりこういう料理に合うねぇ。
「シュリンバーズ ヘブン @24.95」
ココナッツシュリンプ、グリルドシュリンプ、
フライドシュリンプ、海老の天ぷらの4種類。
タルタルソース風、甘いソース、ケチャップ
がついてるねんけど、甘口は苦手やから、ソルト&ペッパーで食べようっ。
海老の天ぷらは、日本人が食べたら天ぷらというか、
もうちょい衣が厚めのフリッターって感じ。
でもサクサク衣で中はプリッとしてて美味しいやん。
フライドシュリンプは、海老フライやなっ。
ケチャップで食べるんも、合うかもっ。
ココナッツシュリンプは、甘くて無理や~。
食べた人の感想やけど、ほんのり甘い
ココナッツの衣と海老は合うらしいでぇ。
一番気に入ったんは、グリルドシュリンプ。
シンプルな素焼きで、海老本来の美味しさが味わえたわぁ。
めちゃプリプリで美味しかったぁ。
ここ、全部のテーブルに、このプレートが置いてあって
どうも食べてる時は「RUN FORREST RUN」で
食べ終わったら「STOP FORREST STOP」に掛け替えるみたいやねん。
最後まで意味分からんかったけど。(笑)
【BUBBA GUMP】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
フォートラベル
wp-yoko
関連記事
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(13) 宮古空港 ぱいぱいのむら ~帰阪
さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 この美し海とも、お別れやん。 嫌やなぁ。帰りたないわぁ。
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+
今回の旅は、こっちで初めて会う「同趣味」(笑) の人達と合流するんやけど、明日、あの 「激揺れチ
-
-
2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)渡嘉敷島 ホテル とかしくマリンビレッジ
今回も宿泊は、いつもの「虎キチ」定宿のここやでぇ! 「とかしくマリンヴィレッジ」 (外観写真
-
-
虎キチ 韓国・釜山旅行 (2) 釜山炭火カルビ プサンスップルカルビ
何もかもが行き当たりバッタリやねん。 テキトーにホテルも取って、荷物だけ入れたら 早速お出か
-
-
天満 OAP 帝国ホテル大阪 フランス料理
今日はちょっとイキってるで(笑) 仕事関係のパーティにお呼ばれして帝国ホテルへ。 全く似合わへん
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(15)中華料理 皇上皇 (コウジョウコウ)
そして、最後は、長崎駅へ。今から電車に乗るねんけど、どうしても寄りたい店があって、「アミュプラザ長
-
-
梅田 韓国料理 ソウル
梅田でランチをしようと、ウロウロしてたら、なんやら えらいうまそうな匂いしてくるやん、と思ったらこ
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (9) 旅行記 in クアラルンプール マレーシア料理 The Rabbit Hole
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) マレーシアの料理を食べたいから、 調
-
-
2019 3月(15)タイ・プーケット 散歩・物価
さぁ、いよいよこの旅も終わりやねぇ。 パトンビーチは、きれいでのんびりするには ぴっ
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(15)高雄 錦田肉燥飯
さっきの店に行くのに 地下鉄降りて歩いてたら、ここを見つけててん。 ここも朝から、めちゃくち