*

2016初夏 虎キチ旅行記(8)静岡・熱海 和食処 こばやし

公開日: : 最終更新日:2016/07/19 熱海市, 日本料理, 静岡県, 他府県

=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ=====

ダイビングの後は、めちゃめちゃ腹減るねんなぁ。
まぁ、そんだけ「海中」で、旨そうな「肴」を見たからなぁ。(笑)

もう午後2時回ってるねん。
でも「ダイビングショップ アトリエラウト」さんに、
美味い魚の店有るって教えてもろてん。
それも通し営業やねん、ええやん!

「こばやし」

ここは1階で鮮魚や干物の店やってはんねん。
2階で食べられんねんけど、これがこの時間でも超満員のお客さん。

行った時は一つだけテーブルが空いててんけど、それで満席。
すぐに待ち客が!
すごい人気店やん。

「瓶ビール @600」

ぷっは~~~~
ダイビング上がりはビールが旨い~~~。
もう一本ちょーだい~。(笑)

「駿河路鮮魚盛り合わせ定食 @2600」

「いか」「中とろ」「アジ」「あまえび」
「鯛」「きずし」「カンパチ」

鯛がムチムチ!グニュっと歯ごたえ!
アジの弾力のすごいこと!脂ものってんなぁ。

中とろは、見た目以上の脂のりまくりっ。

口の中で体温でとろけてくねん。

イカは柔らかいし、甘エビはみそも美味いなぁ。

小鉢は米茄子煮びたし。

揚げたなすを、出汁に浸してあんねんけど、
よー出汁がしゅんで、茄子がめちゃうまーい!

梅くらげは、酸味がきつすぎず、酒のアテに最高やーん。

「むつ煮付け定食 @1800」

むつの煮付け、小鉢やご飯がついた定食やねん。
甘辛く煮付けてるのに、身の旨味がちゃんと味わえるねん。

脂あって、むちゃ美味いなぁ。

むつの煮付けで、ご飯が何杯でもいけそうやぁ。

「桜海老かきあげ @1300」

すんごいサクサク感、一口食べると、
桜海老の香りがふわぁぁ~っと広がるねん。

香ばしさもプラスされて、極上のかきあげやなぁ。

お塩ちょこっとつけたら、もう至福のひと時!!

超満足!
熱海で魚なら、ここがめちゃめちゃオススメやわぁ。

帰りも、ここは「新幹線 こだま」のみの停車駅。
こだま自由席に乗って「静岡」辺りで「ひかり」に乗り換えよーかぁ!

と、考えながらビール呑んでたら気が付いたら「新大阪」(笑)

「こだま」も早いやん!(笑)
(熱海→新大阪のこだまは約3時間かかるでぇ(^_^;)

「虎ウマ~~」ごちそーさ~ん。

【和食処 こばやし】

住所 : 静岡県熱海市田原本町3-8 地図
電話 : 0557-81-1686
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(2)宿泊 nikko style

そう、今回は「名古屋」にやって来た!! 今回の宿泊はここやねん。 名駅(名古屋駅)から歩いてやって

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(8)金沢 近江町市場・ひがし茶屋街

金沢っちゅうたら「小京都」って言われてるけど ほんまに、雰囲気が京都に似てるなぁ。 「ひがし

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 (4)東京 羽田空港 JAL First Class Lounge

羽田空港に戻って来てん。今回の東京旅は楽しかったー! いや、最後の「ダイヤモンド会員

記事を読む

虎キチ 2023【APR】旅行記 (9)四国・香川 居酒屋 讃岐食酒工房 ふるさと

もーちょっと呑みたいな~~ここの(店の)前は何回も通って、前と同じように吸い込まれたわ!(笑)

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (7)北海道・函館 観光・五稜郭タワー

そして、函館の観光地で真っ先に出てきそうなこのタワーにやって来た。 「五稜郭タワー」

記事を読む

2016初夏 虎キチ旅行記(5)東京ドーム 遠征 阪神タイガース2016(07/07 読売戦)

=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== 話しは前後してま

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (3) 那覇 沖縄そば てんtoてん

===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(3)讃岐 さぬき手打うどん 宮川製麺所

徳島で残念にも「かずら橋」の架け替えで 見られへんから途方に暮れながら(笑)ナビ見てたら、そや!

記事を読む

静岡・浜松 ラーメン・餃子 翠蓮 べんがら横丁店

今日は、ツレの集まりで、あの「青春18きっぷ」で、 出掛ける事になってん。 5人で一枚の券を

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(14)東京タワー・恵比寿 観光

浜松町に居てたら、東京の東側のどこでも行きやすいねんなぁ。 それより何より「東京タワー」が近くてええ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑