2016初夏 虎キチ旅行記(8)静岡・熱海 和食処 こばやし
=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ=====
ダイビングの後は、めちゃめちゃ腹減るねんなぁ。
まぁ、そんだけ「海中」で、旨そうな「肴」を見たからなぁ。(笑)
もう午後2時回ってるねん。
でも「ダイビングショップ アトリエラウト」さんに、
美味い魚の店有るって教えてもろてん。
それも通し営業やねん、ええやん!
「こばやし」
ここは1階で鮮魚や干物の店やってはんねん。
2階で食べられんねんけど、これがこの時間でも超満員のお客さん。
行った時は一つだけテーブルが空いててんけど、それで満席。
すぐに待ち客が!
すごい人気店やん。
「瓶ビール @600」
ぷっは~~~~
ダイビング上がりはビールが旨い~~~。
もう一本ちょーだい~。(笑)
「駿河路鮮魚盛り合わせ定食 @2600」
「いか」「中とろ」「アジ」「あまえび」
「鯛」「きずし」「カンパチ」
鯛がムチムチ!グニュっと歯ごたえ!
アジの弾力のすごいこと!脂ものってんなぁ。
中とろは、見た目以上の脂のりまくりっ。
口の中で体温でとろけてくねん。
イカは柔らかいし、甘エビはみそも美味いなぁ。
小鉢は米茄子煮びたし。
揚げたなすを、出汁に浸してあんねんけど、
よー出汁がしゅんで、茄子がめちゃうまーい!
梅くらげは、酸味がきつすぎず、酒のアテに最高やーん。
「むつ煮付け定食 @1800」
むつの煮付け、小鉢やご飯がついた定食やねん。
甘辛く煮付けてるのに、身の旨味がちゃんと味わえるねん。
脂あって、むちゃ美味いなぁ。
むつの煮付けで、ご飯が何杯でもいけそうやぁ。
「桜海老かきあげ @1300」
すんごいサクサク感、一口食べると、
桜海老の香りがふわぁぁ~っと広がるねん。
香ばしさもプラスされて、極上のかきあげやなぁ。
お塩ちょこっとつけたら、もう至福のひと時!!
超満足!
熱海で魚なら、ここがめちゃめちゃオススメやわぁ。
帰りも、ここは「新幹線 こだま」のみの停車駅。
こだま自由席に乗って「静岡」辺りで「ひかり」に乗り換えよーかぁ!
と、考えながらビール呑んでたら気が付いたら「新大阪」(笑)
「こだま」も早いやん!(笑)
(熱海→新大阪のこだまは約3時間かかるでぇ(^_^;)
「虎ウマ~~」ごちそーさ~ん。
【和食処 こばやし】
住所 : 静岡県熱海市田原本町3-8 地図
電話 : 0557-81-1686
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (3)沖縄・那覇 居酒屋 りょう次
那覇の夜飯は、今は調べるのも大変。 (2021年2月下旬) 沖縄には「緊急事態宣言」は出てへんけど
-
-
2024【July】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島 レストラン かなろあ
そして、ここも前回に引き続きやって来てん。 「かなろあ」 実は、予約の電話したら満席やってん。
-
-
梅田 和食・居酒屋 虎連坊 ヒルトンプラザウエスト店
今日は休みで、梅田をウロウロ。 ランチは、そうや!あの南京町(元町)の名店の梅田店に行こう! と、
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 かなろあ
こんな時期だから、ダイビングインストラクターさんと一杯! っちゅう訳にはいかへんねんなぁ。 でも今
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(8) 旅行記 in 沖縄・那覇 八重山そば ジュネ
さぁ、この「第2の故郷」も終盤やねー。 でも、あの名物だけ、もーちょい食べたいねん。 泊港の近くで、
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(10)新橋 バル MAN IN THE MOON 羽田空港~帰阪
新橋は、有名なリーマンの街やねー。 そこら中で昼呑みや、財布に優しい店が多いねんなぁ。 「MAN
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(5)宮崎 居酒屋 もも鐵えん
夜は、こっちの名物に行かなやろー! 地元の美味いモン集めた人気の居酒屋を予約してやって来た。 「も
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(19) 那覇・おもろまち 沖縄そば けんぱーのすばやー
前から来たかった店に、今日よーやく来れてん。 ここは「おもろまち」 何回も言うてるけど、「おもろ
-
-
2025【JAN】旅行記 (11)福岡 観光 FUKUOKA OPEN TOP BUS
そして、バスでまた「福岡・天神」に戻って来たでー。 着いた「天神」辺りはイルミネーシ
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(8)沖縄・那覇 ステーキハウス ジャッキー
悲しいかな、マリンライナーで那覇に戻って来てん。 今回は、こっちでの時間は取れんかったから、
























