2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 ステーキ Half Time(ハーフタイム)
そして、もう一つの目的!
それは
「ダイビング・サービス 月の翼 5周年記念パーティー」
そう、我「カメラ師匠! かずさん」が
「ダイビング・サービス 月の翼」を始めて5年のパーティーやね。
「Half Time」
同業の人や、常連が集まって、なんと普段この店では、
やってない「BBQ」をやってくれはるねん。
それも、やっぱり「かずさん」の人柄なんやろね。
それも、今日は「呑み放題」が付いてんでぇ!
「コロナ」で、かんぱ~い!
「かずさん、おめでとう~!」
「マグロのお頭」
この日はお祝いでダイビング仲間大勢で集まってん。
このイベントの会費は一人「@5000」
それもなんと呑み放題つき。
屋外のテーブル席でみんなでカンパーイ!
「バーベキュー」
バーベキューは、チキンやビーフ、ソーセージ、
ジャガバターなどなど、テラスのコンロで焼いて食べるねん。
バーベキュー得意な仲間が、モクモクの中、焼いてくれたでぇ。
「モエ・エ・シャンドン]
モエシャン!!それもラベル付き!!
今日は特にシュワ~~っとうま~~い!!
「ハンバーガー」
パテをバーベキューコンロで焼いて、パンに挟んで食べるねん。
レタスとパテ、ケチャップとマスタードでシンプルに。
パテをバーベキューコンロで焼いてるからか、
おー、むちゃくちゃ肉がジューシーで美味い!
このバンズもふわふわ、甘さのあるパンで、美味しい!
肉も塊の炭火で焼くから、めちゃくちゃジューシー!
噛めば噛むほど美味い~!
鶏肉もモモそのままで、でっかくて美味いわぁ!
後は、ハイボールにワインやら、なんやかんや呑みまくりやぁ!
ほんまに、楽しすぎるメンバーやった。
これからも、このメンバーで潜って遊ぶ約束したでぇ!
「かずさん」来年またここで「6周年パーティー」やろなぁ!
【前回訪問履歴】
【Half 1/2 Time】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字阿波連122 地図
電話 : 098-987-2021
営業時間 :
定休日 :
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)慶良間 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店
2日目のダイビング後も、もちろん イントラ(インストラクター)「かずさん」連れまわしての 一杯呑
-
-
2024【July】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 ダイビング 月の翼
もちろん、今回の最大の目的は、いつもの「海底散歩」 「月の翼」 そう、いつもの
-
-
2025【APR】旅行記 (5)東京・神楽坂 とんかつ さくら 神楽坂本店
先日載せた、桜の「靖国神社」ホテルから、ずーっと歩いてんねん。今から「神楽坂」(飯田橋)ランチする
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(9)郡山 ラーメン 大番
どうしても、皆んなが(笑) 〆のアレに行かなあかん!言うねん。 しゃーないなぁ、付き合うたろ
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+
今回の旅は、こっちで初めて会う「同趣味」(笑) の人達と合流するんやけど、明日、あの 「激揺れチ
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(9)那覇 食堂 空港食堂
そして、この楽しすぎる島から、また離れないといけない時間。 行きの「マリンライナー」(高速船)は、
-
-
虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(8) 那覇空港 うどん・そば処 たぬき ~ 帰阪
いよいよ、この旅も終わりやなぁ。 空港着いて、なんかおもろいランチはないかと 探してたら、みたこ
-
-
三重・津 うなぎ うなふじ
朝に宿を出て、海鮮朝一で買いまくりー! 「虎キチ」それだけが楽しみなので、車には冷蔵庫が必需品なん
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
夕方、「泊港」にやって来た!! 「とまりん」 ここ「泊港」は、ここから色んな
-
-
2024【JUN】旅行記 (7) 福岡・博多 ラーメン 博多純情らーめん ShinShin 博多デイトス店
朝から、博多駅に来てんねん。 今日は昼から「PayPayドーム福岡」やから、 朝のうちに土産とランチ