2016初夏 虎キチ旅行記(7)静岡・熱海 スキューバ・ダイビング アトリエ ラウト
公開日:
:
最終更新日:2016/07/18
スキューバ・ダイビング, 他府県, 静岡県, 熱海市
=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ=====
まさか!?
そう、熱海は温泉もええねん。
でも「虎キチ」の趣味にめちゃめちゃハマってる場所でもあるねんなぁ。
そうそう、趣味の
「秘宝館」(笑)に歴史のない「熱海城」(笑)
(このケーブルカーの上にある緑の建物が「秘宝館」)
そういや、最近「秘宝館」ってあんまないよなぁ。(^^)
「ダイビングショップ アトリエラウト」
そう、ここは、関東のダイビングのメッカ!
伊豆は、すごい「ダイビングポイント」がすごいねん。
実は、今回の東京が決まったすぐから、
帰りにここに来る事を即決してん。
「沈船」
今日は、めちゃめちゃニゴニゴの海況。
8メートル位しか視認出来へん。
でも、この沈船は、約30Mの海底に沈んでんねん。
ちょうど30年前、1986年に沈没した「砂利運搬船」やねんて。
「虎キチ」生まれる前の事やねぇ~(笑)
冗談はさておき(笑)
ここの海域は、めちゃめちゃ魚が多い!
今日はこれでも少ないらしいねんけど、もっとすごいのが、コレ!
「ソフトコーラル」
サンゴの一種で、その名の通り柔らかいねん。
それが、ウチワみたいなのも多いから、ユラユラしてて、色も鮮やか!
めっちゃキレ~。
こんなにビッシリと育ってるのも、
この辺りでしか見れへんのんちゃうかなぁ。
「ウツボ」も、外に出まくって
メンチ切りまくってたわ!!(笑)
水深があるから、なかなかコアな所やけど、
ニゴニゴでない時にまた来たいわぁ。
めちゃめちゃ、あっちゅう間の二本やったな!
楽しかった~~。
【Scuba Diving Studio アトリエラウト】
住所 : 静岡県熱海市昭和町5-22 地図
電話 : 0557-29-6003
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (2)北海道・函館 居酒屋 海光房(かいこうぼう)
まずは、駅のまん前で、 めちゃくちゃ人気のあるこの店にやって来た。 「海光房」 外にも
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(3) 伊勢 伊勢神宮参拝
もちろん、こっちに来てて行かない訳には いかん神聖な場所があるな! 「伊勢神宮」
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (7)沖縄・石垣島 海人めし 源
今回は、石垣島でのダイビングで 早く終わったから、早めに街に出てきた。 「海人めし 源」
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (9)沖縄・渡嘉敷島~那覇~帰阪
そして、翌朝は、一番のマリンライナー(高速船)で那覇へ。 そのままタクシーで空港へ。 よう考えたら
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(9)金沢 洋食 ビストロ 金沢とどろき亭
「近江町市場」「ひがし茶屋街」 歩き廻ったら、腹減った~。 天気も悪いし、ええ店ないか 探
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (11)北海道・函館 観光・函館山
夕方は、ちょっと有名すぎる観光名所にやって来た。 「函館山ロープウェイ」 前
-
-
福岡・柳川 料亭 御花 対月館(12)
川下りで着いた船場は、「御花」っちゅう、歴史ある 館や庭園やねん。 入るのに、「@5
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島(8)久米島~那覇 ステーキ ビッグハート 新都心店
さぁ、このステキすぎ~~る「久米島」も 後にせなあかん時間になってもーたな。 帰りは
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(4)那覇 ホテル レッドプラネット マリンライナー
今日は那覇で一泊。前にも泊まったこのホテルでお世話になんでぇ。 「レッドプラネット」
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (11)沖縄・那覇 中華料理 上海ヌードル 珊
「那覇空港」 往復は、今回同じルートで那覇経由。 でも、今回、ちょっとちゃうんは、那覇の経由は時間