2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇 沖縄料理 みつ子ばぁばの台所
前に来た時に寄ってみたみせやねんけど、
その時は、予約もしてなくて、超満員!
入れなかった店に電話したら今なら空いてるって!
速攻、競歩でやって来たでぇ!(笑)
「みつ子ばぁばの台所」
中は、ほぼ満席。
カウンターしか空いてないって、電話でも言われてたな!
でも、そんだけ人気あったら楽しみやん。
「オリオン生ビール @480」
もちろん、沖縄には、このビール!
プッハ~!ウマ~~い。
「ゴーヤーチャンプルー @590」
豆腐がふわっふわ。
ゴーヤーがシャキシャキでほんのり苦味がうま~い。
スパムの塩気と、チャンプルー独特の味付けが好きやわー。
「島らっきょう塩漬け @490」
やっぱ、こっちの島らっきょうはうまいなー。
シャキシャキ、みずみずしくて、塩加減がええなぁ。
「きぼくおじーの手作りソーセージ @790」
スパイスがきいてて、味付け抜群!
手作り感がすごいっ!
ハンバーグみたいな粗挽き食感、
肉肉しくて美味いなぁ。
「ハイボール @490」
シュワ~~っと美味いわぁ。
「アグー本ソーキ塩焼き @1200」
アグーの骨つき、初めて~。
ここの店で使ってるアグー、今帰仁アグー豚っていうねんて。
ガブッとかぶりつき!
シークワーサーをキュッとしぼって食べるねん。
えぇ塩加減やなぁ。
肉の旨みが濃厚、身離れも良くて、
ジューシーな脂身の美味いことっ!
アグー豚は、普通の豚肉より、
コレステロールが低めやねんて。
中年男子には嬉しい限りやぁ。
泡盛もすすんだわぁ。(笑)
やっぱり、評判の店はウマかった!
また、こっちに宿取った時は来んでぇ。
ごちそーさ~ん。
【みつ子ばぁばの台所】
住所 : 沖縄県那覇市久茂地1-4-13 パークシティー泉崎2F 地図
電話 : 098-862-3588
営業時間 : 17:30~24:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗facebook
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+
そしていつもの大好きなこの店にやって来た! 「cafe 島むん+」 そういや、昨日のイ
-
-
2024【JUN】旅行記 (4) 福岡・中州川端 牛もつ鍋 川端
夜は、大阪から予約してたこの店にやって来た! 「牛もつ鍋 川端」 前にこっちの人達に連れて来
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 5) 讃岐・高松 うどん 中西うどん
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 讃岐でも
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(6)トルコ料理 MegaKebab メガケバブ 大須3号店
その向かいには、また新しいワールドワイドな店が! それも、どこもめちゃくちゃ流行っとんねん。
-
-
梅田 居酒屋 酒場 おか長 大阪駅前第3ビル店
今日は、夜に集まりがあんねん。 そんな夜も待てない、いつものメンツで、 まずは、一杯行こかぁ!
-
-
堺 居酒屋 天ぷら 海ごこち
今日は、南海本線の「堺」で 任務(仕事)完了~~ この辺りって、めっちゃ色んな(魅力的)な(
-
-
堺・北花田 居酒屋 和ダイニング そう家
今日は、我らの「関西ブロガー」界、 不動のトップの「Mのランチ」の「Mちゃん」と一緒に居ててん。
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (2) おもろまち 沖縄の台所ぱいかじ 沖縄本店
早速、ホテルに荷物を放り投げて(笑) 街で「オリオン」やぁ~~~(^^) 「沖縄の台所ぱいか
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(4)千葉・舞浜 TOKYO BAY MAIHAMA HOTEL Club Resort
千葉の「舞浜」にやって来た!! 舞浜っちゅうたら、もちろんあの名所があるトコやねぇ。
-
-
虎キチ 2021【Sep】旅行記 (3)沖縄・那覇 焼肉 Loins(ロインズ) 松山店
那覇の夜は、大阪に居ててもこっちでも、あんまり変わらんねん。それ位、大都会やね。 ぶらぶらし











