*

虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (2) 高松 活魚問屋 海寶(かいほう)

公開日: : 最終更新日:2015/04/29 香川県, 居酒屋, 他府県

高松に到着~!
うどんを食べたい欲望を抑えつつ、
まずは、「瀬戸内」の美味い魚で、呑みたいやん!

「海寶」

来しなに、相方がネット検索で見つけてん!

活け簀が一杯あって、旨そう~!

「ビール @500」

まぁ、何はともあれ、高松まで
休憩なしで走ったから、喉を潤すでぇ~!
後、車は任せたでぇ。(笑)

「造り盛り合わせ @1800」

「鯛」「はまち」「かつお」
「まぐろ」「貝柱」「いか」

鯛、すんごい弾力!
うわー、身がしまってて、うんまぁ!

まぐろも味がええし、貝柱が甘い~。

かつお、たたきやねんけど、新鮮やぁ。
臭みもないし、水っぽくないし、絶品!
いか、柔らかくて甘みあつてうまーい。

いっちばんうまかったんが、はまち。
なんちゅう弾力、歯ごたえ半端ないねん。まいったわー。

「鯛のアラ炊き @600」

このアラ炊きがまた、えー味してんねん。

身が、ポロポロっととれて、脂あってうまいわぁ。
しかも、この値段でこんだけの量は、すごいなぁ。

「たこ酢 @550」

でっかいタコ酢~。
歯ごたえあって、噛めば噛むほどええ味続くぞぉ~。

「とらふぐアラ唐揚げ @950」

アラといえど、とらふぐのアラ、
身が淡白でうまーい!

からっとあがってるから、
身の美味さが十分味わえるねん。

めちゃくちゃ美味かった~!
やっぱり、海の幸、最高やなぁ。
ごちそーさ~ん。

【活魚問屋 海寶】

住所 : 香川県高松市高松町字津ノ村2028 地図
電話 : 087-841-6969
営業時間 : 11:30~13:30 17:00~23:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【MAR-2】(14) 旅行記 in 名古屋 ひつまぶし 名古屋備長 大名古屋ビルヂング店

1番食べたい「ナゴヤメシ」 それを頂きに「名古屋駅」にやって来た! 名古屋駅前の「大名古屋ビルヂン

記事を読む

岡山・日生 カキオコ お好み焼き 安良田(あらた)

今は誰も居てなくなった 「マイミク」の「G.J.ひむ」さん。 もう「mixi」の頃からやから、付き

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(6) 旅行記 in 沖縄・読谷 観光 残波岬

ここに来たら絶対に岬は行かんとねぇ~。 「残波岬」 でもやっぱり、ここの観光地も閑散と

記事を読む

京橋 燻製料理 鉄燻 CHOI(テックンチョイ)

そして、〆の店! いや、夕ご飯の時間やし。(笑) 皆んな大好き! この店にやって来たでぇー。 「

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(14)高知・桂浜 観光 ~帰阪

ここから約5時間、またまた 「讃岐」(の前を)を通っても、もう目もくれず(笑) 一気に大

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(18) 那覇 食堂 三笠

前に来た店やねんけど、 朝から、沖縄料理を楽しめるから好きやねん! 「食堂 三笠」

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (8)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。

今日は、早くも最終ナイト! 今回はそれでなくても、短いのに初日欠航でさらに1日短いねん。

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(2)沖縄・那覇 海人居酒屋 一郎屋 美栄橋駅前店

そして那覇に着いたら、他所からの面子と合流するのに、 ここを予約してもろてんねん。 「海人居酒屋

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (10)静岡・伊豆下田 居酒屋 開国厨房 ぼちぼち

そして、駅(ホテル)からも近い、ここで今日は、地の美味いモン頂こー! 「開国厨房 ぼ

記事を読む

西九条 居酒屋 大黒

「三平」を出て、やっぱりここに戻って来てしもた!(笑) 「もう空いたぁ?」 「あっ、さっ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑