*

岡山・日生 カキオコ お好み焼き 安良田(あらた)

公開日: : 最終更新日:2019/01/22 備前市, 岡山県, 他府県

今は誰も居てなくなった
「マイミク」の「G.J.ひむ」さん。

もう「mixi」の頃からやから、付き合い長なったなぁ。

その「ひむさん」と前に呑んでた時に
約束した事があって、今日はその日やねん。

「安良田」


そう、冬の味覚の代表格!
「牡蠣」は、めちゃめちゃお互い好物やねんなぁ。

それも、今回は久々に岡山の「日生」(ひなせ)にやって来たでぇ!

「ノンアルコールビール」


今日は車やから我慢の日~~~

「おっぱい焼き @700」


おっぱい焼き・・ネーミングが(笑)
メニューだけ見たら何かわからんけど、
牡蠣を鉄板で焼いたメニューやねん。


たっぷりの牡蠣とネギを、
おばちゃんが手際よく目の前で焼いてくれるねん。


牡蠣がプリップリ!ジューシーで、
牡蠣の旨味が存分に味わえるねん。


ネギがまた、牡蠣とめっちゃ合う~。
香ばしくて、牡蠣の旨味がしゅんでて美味いなぁ。

「かきおこ @1000」


ざく切りキャベツで、焼き方がどちらかといえば
広島焼きの焼き方。


最初に生地を広げてから野菜や牡蠣をのせてるわぁ。
200グラムのたっぷりの牡蠣が入ってるねん。


焼きあがっても牡蠣が縮んでないのがすごいな。
お好みの中でも、牡蠣がジューシー。


どこを切っても牡蠣が当たるからめちゃ嬉しいな。
キャベツの旨味とソース、牡蠣のコラボが最高っ!

めっちゃ美味かった~。
さぁ、まだまだ牡蠣食いに行くでぇ~~。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【お好み焼き あらた】

住所 : 岡山県備前市日生町日生825-2 地図
電話 : 0869-72-0851
営業時間 : 10:00~16:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2017春 虎キチ 旅行記(9)沖縄・那覇~帰阪

さぁ、この旅も、潜り倒して(笑) まだ、ちょっと心残りやけど、それは、またしばらく我慢しよかぁ!

記事を読む

2015春 東京ツアー(4) 東京観光

========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(7)長崎 おでん 桃若 駅前

山から降りて来て、駅前ブラブラしてたら、めちゃくちゃ気になる店を発見や! 「桃若 駅前」

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (6)富山 観光 レンタカー 海王丸・雨晴

朝から駅前にある「トヨタレンタカー」で車借りてん。 「ヤリス」 初めてのヤリス

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(12)香川・丸亀 手打ちセルフうどん 海侍 (カイジ)

前にも来た再訪店やねんけど、 めっちゃ美味かったから、またこっちに来た時は 寄ろうと、決めてた店

記事を読む

函館・青森(7) 函館ベイエリア ご当地バーガー LUCKY PIERROT(ラッキーピエロ)

その隣もまた、超人気店やねん。 夏休みやからか、学生らしき子達がいっぱい並んでるねん。 オレ

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇市 ポークたまごおにぎり本店  空港1F店~帰阪

行きは来たくて仕方ない「那覇空港」 帰りは来たくない「那覇空港」!! はぁ、来てしま

記事を読む

【番外編】 2016夏 虎キチ旅行記 沖縄  渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング

先日載せた「2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (慶良間)編」での ダイビングの動画を「You Tu

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ

そして、本日の宿泊は、 最近、那覇前泊は、ここが定宿になってるな! 「ホテル アクアチッタ」

記事を読む

横浜・東京(7) 東京浅草 寿司 まぐろ人(まぐろびと) 浅草本店

浅草まで、スカイツリーを堪能しながら 歩いて来たら、腹減ったわぁ~~。 「雷門」

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑