岡山・日生 牡蠣 海の駅しおじ バーベキューコーナー
そして、ここの冬の名所にやってきてん。
そういや、前も来たなぁ、ここ。
「海の駅しおじ」
えっ?
「ひむじい」(笑)
ここ道の駅やで!
買って大阪帰るんか?
「バーベキューコーナー」
ここ!「道の駅」やのに「牡蠣BBQ」を楽しめんねん!
「ひむじい」ボケてへんで安心した!(笑)
向かいの建物には牡蠣山が旨そうにカゴに入って
売られてるねん。
そして持ち込みもOK!
やから、色々持って来たでぇ。
後は、焼いては食いまくるだけ~~~
肉も買って来たけど、
今日はそんなのはわき役!!(笑)
た~~っぷりと堪能しまくった~。
どんどん増える「牡蠣殻」!!(笑)
牡蠣を堪能して、もうお腹もいっぱいやぁ!
さっきの牡蠣屋さんとこで
「かきゴロゴロ弁当 @800」
「追加 牡蠣」
買って、今晩は家でビールと共に(笑)
楽しみまくったでぇ~~。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【海の駅しおじ バーベキューコーナー】
住所 : 岡山県備前市日生町日生801-4 地図
電話 : 0869-72-2201
営業時間 : 9:00~16:30
定休日 : 年末年始
↓↓↓↓日生町漁業協同組合情報↓↓↓↓
日生町漁業協同組合ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(1)JGC 関西国際空港
今日はいつもの修行の地へ!今年の夏は、ほんまにいつもとは全く違う夏になってしもたねー。
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(9)沖縄・那覇空港 ~帰阪
そして、いつものように仕方なくこの空港へ。 こんなに来た時はワクワクする空港で帰りは見たくな
-
-
三重・桑名 なばなの里(2)
【============================つづき==================
-
-
虎キチ 2023【AUG】旅行記(1)新大阪駅
今日は朝から、大阪の電車の玄関口にやって来てん。 「新大阪駅」 フライ
-
-
谷町九丁目 散歩 高津宮とんど祭 たぶん(自称)日本一の屋台達
今日は、1月10日。 1,もう、今年もあと355日かぁ。(笑) 2,いや、今日は、成人式
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(1)関西国際空港
今日は、朝からいつもの旅のスタート地点にやって来た。 「関西国際空港」 朝イチやねんけ
-
-
【2019 SFC修行《1》】 2月 沖縄(1)ANA NH1737便 KIX-OKA
いよいよ、構想1ヵ月(短かっ!)(笑) お待たせしました!(待ってへん?) 「虎キチ流 SFC修行
-
-
2019 6月 虎キチ【2019 SFC修行《21》】(1)ANA NH94便 KIX-HND
今日も修行僧の苦行に(笑) いつもの修行の地にやって来た。 「関西国際空港」 もう後、「SF
-
-
2019 9月 虎キチ【2019 SFC修行《30》】(16)ANA NH39便 HND-ITM
さぁ、いよいよ、この突飛推しもない旅も終わりやねぇ。 そして、いよいよ「虎キチ」 誰の助
-
-
2025【MAR】旅行記 (8)ベトナム ホーチミン 伝統芸能 水上人形劇
そして、今ホーチミンでも人気の伝統芸能があるからと、大阪から予約してて、来てみた。