虎キチ 2023【MAR】旅行記 (3)東京・柴又 うなぎ 川千家(カワチヤ)
そして、この東京で来たかったのがここのお店やねん。
「川千家」
「柴又帝釈天」の参道にあって、かなりの大型店。
東京で、鰻が食べたかってん!
平日やのに、よー混んでるわぁ。
「瓶ビール @700」
歩き回って疲れたー!(←言い訳ね)
プッハー、うまーい。
「肝ロール @700」
あんまり普段目にしないメニューやねんけど、
これ、めっちゃ美味かってん。肝を寄せて味付け
してあって、山椒かけて食べたら、
お酒のおつまみに最高っ!肝の味がめちゃ濃厚やねん。
「鰻白焼 梅 @3700」
柔らかくて、旨味しっかり、ええ脂がのってるなぁ。
蒸してから焼いてるから、ふわっふわ!
分厚くてめっちゃうま~!
鰻の旨味がしっかりあって、ワサビが合うし、
ワサビと醤油で食べるんも美味いな。
皮目も旨味がしっかり、最高っ!
「うな重 梅 @3700」
お重の蓋を開けたら、鰻のええ香り。
鰻は白焼と同じく、ふわっふわ食感。
山椒が合うねぇ。
ここのタレ、甘くなくてめちゃ美味しくて、
鰻の旨みを邪魔しない上品なタレやねん。
タレがしゅんだご飯もうま~!
肝吸いも大きい肝が入ってて、
出汁がめちゃくちゃ美味しかったわぁ!
やっぱり、人気店は、美味いねー!
また、来たいわぁ。
フワフワの鰻は、さすが!
美味かった!
「立花屋煎餅店」
東京下町は、煎餅も有名で、昔懐かしい瓶での
単品売りしてるお店も、この参道には多いから、
この後の目的地での「おやつ」買って行こー。
「柴又駅」
駅前で、この店、めちゃくちゃ気になるんやけどー!
「柴又ブラジャー @500」
あかん!あかん!
次の楽しみが待ってるから、先を急ごう!
【川千家】
住所 : 東京都葛飾区柴又7-6-16 地図
電話 : 03-3657-4151
営業時間 : 11:00~19:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
讃岐ツアー2010 No11 坂出 うどん 日の出製麺所 (製麺所)
今日、6軒目。 ず~~~~~っと、念願・悲願・・・やってんけど この営業時間内に合わせては、
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (6)沖縄・那覇 ホテル nest HOTEL naha
急遽乗った夕方便も大揺れ! ここの船は、揺れ出したら那覇まで続くからなぁ。
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (8) 那覇 ステーキ O’s House (オズハウス)
那覇に戻ったら、やっぱり身体が「肉」を欲してる~。 ホテルに荷物を放り込んで、歩いてたら、
-
-
2025【MAR】旅行記 (22)東京・羽田空港 ~帰阪
そして、我が国へ! 「羽田空港」 「お江戸」はまだそこまでそんな気持ちにもなれ
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇 ステーキ HAN’S 国際通り店
まずは、夕方の移動まで、時間あるから、 ランチしに、那覇で一番の繁華街「国際通り」にやって来たわ。
-
-
堂島 和食 O-YAKATA 親方 堂島店
日は、この前、甲子園に連れてってもらった、 「やまやんごうし」さんと、「炎の浪花男」さん、 そし
-
-
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店
平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドームの近くのこの店にやって来た。
-
-
心斎橋 日本料理 旬菜町家の味 京とあん 心斎橋店
今日は、 「関西ブロガー&ニッカー&やなもり農園 合同大忘年会」 やねん!(なっがぁ~)
-
-
中九州旅行 ⑤ 熊本 観光 熊本城
バスに揺られて(寝てて)(笑) 熊本市内に入ってきてん。 次の目的地はここやねん。 「
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (2)四国・徳島 宿泊 徳島グランヴィリオホテル
今日の宿泊は、徳島の県庁とかがある街やねん。 「徳島グランヴィリオホテル」 来
