2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(2)東京 もんじゃ焼 もんじゃ蔵(くら)
まずは、皆んなで決めた行きたいトコ
「もんじゃ焼」で、お江戸の粉モン事情を確かめとこかぁ。
「月島」も久しぶりやなぁ。
この辺は、東京でも下町っぽいねんけど、
そんなに古い街やないみたいで、
新旧入り混じってて、ええ感じやねぇ。
「もんじゃ蔵」
「虎キチ」的には「もんじゃ焼き」は、好きやねんけど、
それを言うたら絶対に「東京に魂売りやがって!」
って言われそうなメンツやから黙っとこっ!(笑)
「生ビール」
まずは、暑い中やって来たから
喉をうるおそ~~~(笑)
「もんじゃ焼き」
もういっぱい焼いたから、
具材は忘れた~~~(笑)
ここの「もんじゃ焼」は、
お願いしたらまず店員さんが
焼いてくれるねん!
土手から出汁がこぼれるかこぼれんか!
の微妙なドキドキ感も楽しみやねっ。
「お好み焼き」を思いっきりトロットロにした感じ。
でも、決して薄口でないんがええんよ。
みんな交代で焼くでぇ~~(笑)
段々、後のほうが上手くなる~~。
「お江戸」の粉モンに、
皆んな結構、ハマってたみたいなんは付け加えとくわ。(笑)
【もんじゃ蔵】
住所 : 東京都中央区月島3-9-9 地図
電話 : 03-3531-5020
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
岸和田 かしみん焼き 鳥美
泉大津まで行ったのでついでに(?)え~い、岸和田へ! かしみん焼きの元祖、鳥美さんへ。 ここ
-
-
東京 新宿 そっくり館 キサラ
うまいコロッケの後は、大阪から予約してきた店やねん。 コロッケの「伊勢丹」の横のビルの8階やったわ
-
-
和歌山(6)串本 海鮮料理 串本旬彩 おおはし
今日の打ち上げは、ホテルからも近い、 この居酒屋さんにやって来た。 「串本旬彩 おおはし」
-
-
扇町 琉球料理と泡盛 おばぁの味 てぃーあんだ
沖縄出身の女子が年上の知り合いにおんねん。 今日はその人たちと食事に行くことなったから 迷わず評
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(3)高知 かつを 土佐タタキ道場 カツオ船
実は「虎キチ」 ちょっと「高知県」には、仕事を頼んでる事があって、 たまにやって来るねん。
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)とんかつ 豚々ジャッキー(トントンジャッキー)
那覇に着いてんけど、ここが目的地やないねん。 ぶらぶらしてたら腹減った~。 那覇の松
-
-
梅田 台湾料理 味仙 大阪駅前第2ビル地下1階店
今日は休みで、梅田の駅ビルで、昼呑みしよかとうろちょろ。 地下一階の2ビルから1ビルの渡るとこにえら
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)慶良間 渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼
前回、来た時に「ダイビング器材」を 全部置いといてもろたから、今回は楽ちんで来れてん。 「ス
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(9)創作料理 さいごー家 (さいごう家)
あ~、今回のダイビングもあっちゅう間に終わってしもたー。(悲) あと10日くらい潜りたい~(笑