2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(6)徳島 阿波海鮮 魚家(うおや)
まだ、もーちょい呑みたいやん!
歩いてたら、これまたよー流行ってる海鮮系の店あるやん!
「阿波海鮮 魚家」
ほとんど満席。
テーブルは一つだけしか空いてなかったわ。
「生中 @450」
仕切り直しは、やっぱりこいつ!
プッハ~!全国どこでも美味い~!(笑)
「つきだし」
じゃことわかめ、さすがやな。
わかめやっぱうま!じゃこでかっ!(笑)
わかめに歯ごたえがあって、
磯の香りがたまらんなぁ。
じゃこもふわふわでうまっ。
「鳴門鯛の刺身 @890」
ここにもわかめ。
すごい弾力!
鯛の切り方、豪快なぶつ切り、それが美味いねんなぁ。
徳島県名産、すだちをギューっと絞ったら、
身がしまる感じ。すごい身に弾力あるわぁ。
「鳴門れんこん @390」
ここにもすだち(笑)
素焼きやねんけど、歯ごたえシャキシャキ、徳島のれんこん最高やわ。
「すだち酎グラス @490」
さすが徳島!!
「すだち酎」もちゃんとある!!
「丸ごと玉ねぎ @390」
ここはレモンかよっ!
徳島県産じゃないやつには、冷たいなっ!
よそものにはすだちはつけない主義やな(笑)
玉ねぎ柔らかくてめちゃ甘い!
バターがまたええコクをプラスして、
醤油と合うねん。玉ねぎの旨味がジュワーっと口に広がるわぁ。
あー、もうお腹一杯!
あとはホテルでまったりと!!
徳島の夜もやっぱり楽しかったなぁ。
【阿波海鮮 魚家】
住所 : 徳島県徳島市一番町3-6 地図
電話 : 088-625-1977
営業時間 : 16:00~24:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (8)沖縄 渡嘉敷島 BBQ A-Terace
今日の夜は、前回来て、えげつなくデカくて、とんでもなく美味い「伊勢海老」を頂いたこの店を「かずさん
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑧ 愛媛・松山 道後温泉
海を満喫した後は、 やっぱり、温かいお湯もええよなぁ~~ って、めっちゃ「松山」まで時間かか
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(14)台北 小籠包 北大行
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 日本で調べて来た「小籠包」のお店にランチしにやっ
-
-
難波 居酒屋 やさい串巻き なるとや
今日は、難波で仕事終わりー!相方居るから、一杯やって帰ろー。 「やさい串巻き なるとや」
-
-
2025【MAY】旅行記 (5)東京・新幹線 グリーン車
そして「東京駅」まで戻って来た。と言うても今回初めて来た。(笑) 今回は真面目に帰る
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (9)JGC 那覇空港(2)
そして、朝はいよいよ「第2の故郷」ともお別れやねん。 「那覇空港」(part2)(笑)
-
-
2024【July】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 ダイビング 月の翼
もちろん、今回の最大の目的は、いつもの「海底散歩」 「月の翼」 そう、いつもの
-
-
中九州旅行 ⑨ 熊本 観光 通潤橋(つうじゅんきょう)
今日は、朝から観光やねん。 バスの旅行は、めっちゃ楽ちんやねぇ~ 熊本から宮崎の方向にやって
-
-
虎キチ in 北海道 (5)札幌 すすきの ジンギスカン 北えびす
そして、夕方は、ここで北海道名物頂くでぇ! 「ジンギスカン 北えびす」 ここもホテルか
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (12)沖縄 那覇 那覇空港~帰阪
そして、いよいよ、「行きは大好きな空港」「帰りは大嫌いな空港」に、やって来た。 今回












