*

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇~渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ

公開日: : 最終更新日:2018/10/25 沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, 各国料理, 郷土料理, お宿, 他府県

これから船に乗るんやけど、それまで、
那覇をウロウロしてたら、なんと、船が「欠航」!

えっ!
まさかの「那覇宿泊!」
ホテル探さなあかんがなぁ!

そこへ、島から電話やん!

「虎キチさん、明日までそこで待っても、
どのみち欠航でっせ!それなら、チャーター船で
来はったらどないですか?」

もちろん、大阪弁でもなく本名やしね。(笑)

もちろん、ここまで来たらどんな手でも行く行く~!

こんな手があってんね!

どんな船が来るのか待ってたら、真ん前に小さい漁船が!
ここで待ち合わせやのに、おっさんどこに漁船停めよんねん。

「虎キチさん?」

えっ!まさか!

その、まさかやった。
こんな小さい漁船、ちょっとの波で吹っ飛びそーやがな!(笑)

それも、この日は奇しくも
「iphone xs MAX」予約開始日!!
それも乗船は「16:00」予約開始は「16:01」
意地でがんばった~~(笑)

まぁ、この揺れの中、スマホ見つめ続けて
酔えへんかったのは奇跡やわぁ。(笑)

そして、想像した以上の荒れ荒れの海!
でも、おっちゃんめっちゃ上手い操船やった。
フェリーよりも早い50分到着を記録!(笑)

「渡嘉敷島」

そう、今回ももちろん目的地はここ!

そして「虎キチ」定宿はここやね。

「とかしくマリンビレッジ」

もう、スタッフみんな顔見知り!
もちろん宿帳も印刷済み。
こんな、単純やけど、常連っぽく対応されたら嬉しいねんなぁ。

そして、またまた絶景が待っててくれたー!

「レストラン タートル」

朝ご飯は、ゲストが少ないと、御膳で出て来るねん。

まぁ、この日は連休やねんけど、船が出ぇへんと仕方ないよねぇ。

でも、翌日からは船も入り、一気にゲストが増えて、バイキングに!

夜ご飯も、御膳で出してくれはんねん。

もちろん、御膳も酒のアテになるんやけど。(笑)

マグロは沖縄のマグロで、新鮮で淡白でうまっ。
豚のシャブシャブも、程よい脂が美味しいねん。

油淋鶏は、衣がカリッとして、
タレにパンチがあってビールがすすむわぁ。
カキフライも衣がサクサクで美味かったぁ。

でも、ここのご飯は、いつも凝ってて島産のモノも使われてて、楽しめるねんなぁ。

そして、ちょっと頂き物の
「残波PREMIUM」

希少な「残波PREMIUM」!!
めちゃめちゃ香りも飲み口ええわぁ。
でも考えたら、開けたら持って帰られへん?

よっしゃ~~、毎晩呑むど~~~(笑)
きっちり、最後の一滴まで頂きました!!

今回も、たっぷり!どっぷり!
マリンビレッジに、お世話になったわぁ。

【前回訪問履歴】

2018/07/23

2018/04/16

2017/12/29

2017/05/02

2016/11/19

【とかしくマリンビレッジ】

住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷1919-1 地図
電話 : 098-987-2426

↓↓↓↓ホテル 情報↓↓↓↓
ホテル ホームページ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (9)静岡・伊豆下田 宿泊 HOTEL Marseille(マルセイユ)

こっち(下田)も泊まりやねん。初めて来る地で、分からんから駅の真ん前にあるこのホテルにしてん。

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer ( 6) 讃岐・高松 手打ちうどん うわさの麺蔵

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 次にどこ

記事を読む

2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)渡嘉敷島 ダイビング リーフチェック & PARTY

今回は、ちょっと趣向がいつもとちょっとちゃうねん。 「かずさん」(ダイビングインストラクター)の勧

記事を読む

石川・金沢(7) 海鮮料理・丼 ひら井

どうしても、「近江町市場」の中で、気になる店があんねん。 ここ行けへんかったら、一生悔いが残る(←

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(4)沖縄・那覇 JR九州ホテル ブラッサム那覇

今回の宿泊は「国際通り」(那覇で一番の繁華街)の すぐ近くで「ゆいレール」(沖縄モノレール)の 「美

記事を読む

難波 法善寺 肉料理・焼肉 きたん 韻

今日は、いつもの「虎キチ」同業の「寅先輩」に「かつーちゃん」等と6人で、超高級店にやって来てん。

記事を読む

福岡・中洲川端 屋台バー えびちゃん

餃子を満喫して歩いてたら、ツレが大阪人を絶対にビックリ させてやると連れていってもらったのが「屋台

記事を読む

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(6)ラーメン 堂の浦 富田町店

かつーちゃんが、いきなり、 「ここのラーメン、なかなかえー評判やでぇ!」 えっ?今から?(笑) 「

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(7)スキューバダイビング SB

この旅の最大の目的、 それは、もちろん・・・ そう、梅雨の(笑)「鹿児島ダイビング」

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(6)ダイビング さうすぽいんと

今回の目的は、もう分かってると思うけど、 石垣島の海中の絶景を楽しみに来てん。 「川平」

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉

道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけ

2025【JUN】旅行記 (2) 愛媛・松山 居酒屋 一進丸 大街道店

久しぶりの松山!午後の会議やから、まずはランチしよー! 「一進

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑