*

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇~渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ

公開日: : 最終更新日:2018/10/25 沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, 各国料理, 郷土料理, お宿, 他府県

これから船に乗るんやけど、それまで、
那覇をウロウロしてたら、なんと、船が「欠航」!

えっ!
まさかの「那覇宿泊!」
ホテル探さなあかんがなぁ!

そこへ、島から電話やん!

「虎キチさん、明日までそこで待っても、
どのみち欠航でっせ!それなら、チャーター船で
来はったらどないですか?」

もちろん、大阪弁でもなく本名やしね。(笑)

もちろん、ここまで来たらどんな手でも行く行く~!

こんな手があってんね!

どんな船が来るのか待ってたら、真ん前に小さい漁船が!
ここで待ち合わせやのに、おっさんどこに漁船停めよんねん。

「虎キチさん?」

えっ!まさか!

その、まさかやった。
こんな小さい漁船、ちょっとの波で吹っ飛びそーやがな!(笑)

それも、この日は奇しくも
「iphone xs MAX」予約開始日!!
それも乗船は「16:00」予約開始は「16:01」
意地でがんばった~~(笑)

まぁ、この揺れの中、スマホ見つめ続けて
酔えへんかったのは奇跡やわぁ。(笑)

そして、想像した以上の荒れ荒れの海!
でも、おっちゃんめっちゃ上手い操船やった。
フェリーよりも早い50分到着を記録!(笑)

「渡嘉敷島」

そう、今回ももちろん目的地はここ!

そして「虎キチ」定宿はここやね。

「とかしくマリンビレッジ」

もう、スタッフみんな顔見知り!
もちろん宿帳も印刷済み。
こんな、単純やけど、常連っぽく対応されたら嬉しいねんなぁ。

そして、またまた絶景が待っててくれたー!

「レストラン タートル」

朝ご飯は、ゲストが少ないと、御膳で出て来るねん。

まぁ、この日は連休やねんけど、船が出ぇへんと仕方ないよねぇ。

でも、翌日からは船も入り、一気にゲストが増えて、バイキングに!

夜ご飯も、御膳で出してくれはんねん。

もちろん、御膳も酒のアテになるんやけど。(笑)

マグロは沖縄のマグロで、新鮮で淡白でうまっ。
豚のシャブシャブも、程よい脂が美味しいねん。

油淋鶏は、衣がカリッとして、
タレにパンチがあってビールがすすむわぁ。
カキフライも衣がサクサクで美味かったぁ。

でも、ここのご飯は、いつも凝ってて島産のモノも使われてて、楽しめるねんなぁ。

そして、ちょっと頂き物の
「残波PREMIUM」

希少な「残波PREMIUM」!!
めちゃめちゃ香りも飲み口ええわぁ。
でも考えたら、開けたら持って帰られへん?

よっしゃ~~、毎晩呑むど~~~(笑)
きっちり、最後の一滴まで頂きました!!

今回も、たっぷり!どっぷり!
マリンビレッジに、お世話になったわぁ。

【前回訪問履歴】

2018/07/23

2018/04/16

2017/12/29

2017/05/02

2016/11/19

【とかしくマリンビレッジ】

住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷1919-1 地図
電話 : 098-987-2426

↓↓↓↓ホテル 情報↓↓↓↓
ホテル ホームページ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(2)那覇 バル・酒場 VIN LAZO (ヴィンラーソ)

今回の目的地は、いつものええ所やねんけど、今日はそのステップで那覇に泊まりやねん。 今日のメ

記事を読む

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(2)佐賀・呼子 イカ活魚料理 漁火

福岡空港で、レンタカー借りてさらに西に来てんねん。 佐賀は、唐津を抜けて、目的は、あ

記事を読む

虎キチ in 北海道 (16)札幌居酒屋 WARAYAKI 酒場 あくと すすきの店

札幌に帰ってん。 帰ってもまだ身体はホコホコ! ほんま北海道の温泉、すごい効能なんちゃう? 「酒場

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(9)宮崎・日南 観光 サンメッセ日南

そして、朝から、今度は南部に向けて、 オレのAQUA(レンタカー)は走んでぇ!(笑) そ

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お好み焼きのにおいやっ!

記事を読む

十三・新北野 創作料理 きっちん喜多村 (きたむら)

同業の先輩で、呑み友達(笑)の 「ハイエナけんちゃん」の家に用事あって来てん。 まぁ、用事っ

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (2)富山 宿泊 富山エクセルホテル東急

目的地は、そう「富山」 「富山」で休みに来たでぇ~。 今回は2泊やねん

記事を読む

難波 肉炉端 ロバート なんばCITY店

なんばパークスに用事で来てて、ランチタイム。 「なんばCITY」の店も、かなり変わって来てるなぁ。

記事を読む

和泉中央 インドカレー ダンニャワード

普段、なかなか来る事ない泉北なんやけど、 今日は休みで、昼からこっちの「コストコ」まで 行こうと

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(16)香川・高松 手打ちうどん 北古馬場 ごえもん

いよいよ、この四国ツアーも最後やねん。 〆はやっぱり、讃岐のコレになるわな。 夜も営業は、う

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑