*

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇 牧志 沖縄そば 田舎 公設市場南店

公開日: : 最終更新日:2018/10/25 沖縄県, 那覇市, そば, 郷土料理, 他府県

そして国際通りから入って
すぐの「牧志公設市場」をブラブラしててん。

ほな、その市場の裏にあるここと目合うてん。

「田舎 公設市場南店」

(前述の通りメモリーがないのでお店より写真拝借)

外から見たら、ほぼ満席!
でも、ふと見たら精算してるやん!
こら、ちょっと「沖縄そば」も堪能しとこか!

今回、一つ大きい荷物があるから、邪魔ならんように置いて・・と。

店「ちょっとそこ通路!置かないで!」

通路の邪魔にはならんとこやねんけどなぁ。
まぁ、席の後ろに詰め込んどこ。

この店、おばさん1人でやってはるねん。

見てたら、てんやわんやしてるんやけど、
持ってった「紅生姜の瓶」はすぐに戻せ!とか、
注文は順番に言え!みたいな感じ。

その中で、座敷に座ったおっさんが、
「電子タバコ」吸った瞬間に、

店「うちは禁煙!タバコ吸わないでちょうだい!」
おっさん「これ、タバコ違う!」

まぁ、オレから見ても
タバコやとは思うんやけど、言い方が悪すぎやな。(笑)

おっさん激怒し始めてん。
ずーっと文句言いながらも食べてたけどな。(笑)

「おすすめソーキそば @390」

なんとかそばが無事に出てきたわぁ。
ソーキがデカっ。柔らかく煮込んであって、
箸でポロポロ身がほぐれるねん。ええ味付けで美味いやんっ。
麺は平麺で、すっきりしたお出汁と合うなぁ。

「ねぎそば @300」

こっちは、肉無しで(笑)
ほんまにネギがのってるシンプルなおそば。
めちゃめちゃすっきりした鰹の出汁と、平麺、
シンプルイズベスト、これがなかなか美味かった(笑)

まぁ、おばちゃん、ちょっと
厳しすぎやけどコスパは良いし「そば」は美味かったで!

【田舎 公設市場南店】

住所 : 沖縄県那覇市松尾2-10-20 地図
電話 : 
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(6)観光

実は、新宿の用事はあってんけど、もう一つ、大阪から予約してる場所があんねん。 今日は

記事を読む

福岡・大名 博多料亭 稚加榮 本店

福岡に行く!って言うたら、「明太子買ってきて!」って よく言われるやん。 でも最近は、「○○の明太

記事を読む

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(7)博多 もつ鍋 一慶 西中洲店

そして、中洲に戻って来た。っちゅうか「西中洲」? ここは、最近、中洲に負けない繁華街になって

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(12)台北 台湾朝食 老漿家

【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 朝ごはんは、いつもやけど、ホテルでは付けずに 地

記事を読む

北新地 宮崎郷土料理 てげてげ

今日は、「虎キチ」の同業者の会議があって、その後に皆で忘年会を する事になってんねん。 前回、こ

記事を読む

2019 6月 虎キチ【2019 SFC修行《22》】(9)ANA NH97便 HND-KIX

今回は、修行やけど、そんな雰囲気もなく、 そして、自分の楽しみでもなく「誕生日」を祝いに!の東京。

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(9) 宮古島 観光2

「宮古島」には、3つの橋があるねん。 「伊良部大橋」 この「伊良部大橋」が201

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-1】(12) 旅行記 JGC修行《14》JAL(JETSTAR) GK205便 NRT-KIX

成田に着いたのが朝6時過ぎ。 さぁ、いくら日本っちゅうても、ここは千葉県。(笑)

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No4 (三軒目) 道久製麺所

前回(つい最近やけど)(笑) 来た時に、目の前まで来たら 「定休日」の文字に「ガ~~~ン!!」とな

記事を読む

京都・烏丸御池 京料理 東洞院 宗(SOU)

この辺りをウロウロしてたら、 綺麗な雑貨や、美味そうな店がいっぱいあるなぁ。 こんな所は、さ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑