2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (5)移動式屋台 バクソー
ダイビングショップに戻って、ビールでまったり。
一緒にダイビングした日本人の人と話もはずんでたら、
ピーピーと、なんやら音がする・・
「なんの音?」
「ああ、バクソー売りに来てるんです。食べますか?」
「バクソー??」(笑)
思わず表に飛び出したわ。(笑)
「バクソー」
すごい名前やな。(笑)
兄ちゃんがチャリの後ろの屋台で売ってるねん。
移動式の屋台をバリ島では「カキリマ」って言うねんて。
初めてのバリ島やし、屋台もんはやめておこうと思ってたけど、
こっちに住んでる日本人が大丈夫言うねんから、
衛生面もなんとかクリアなんやろ(笑)
よしっ、食べてみよ。
「バクソー @10000」
安っ。
安いけど、一つ一つ丁寧に作ってくれるねん。
辛くするか?しないか?って聞いてきた。
「辛くしてね」(笑)
お椀に、キャベツ、春雨、肉団子、厚揚げ、魚のすり身、カリカリワンタンをのせて、最後にスープをたっぷりかけるねん。
ドキドキしながら、一口。
見た目は醤油味に見えるけど、ちょっと違うな。スパイシーで鶏肉の出汁がきいててうまっ。
具沢山で、肉団子がめちゃ美味いっ。
魚のすり身も日本人好み。
ワンタンがカリカリで、香ばしくて、うどんの天かすみたいな役割やな(笑)
春雨の食感もええし、ビールとバクソー、合うがなぁ。
ダイビングで冷えた身体が温まったわ。
食べ終えたお椀はどうするんかと思ったら、
近くで食べ終わるのん待ってくれてるねん。
食べ終えたお椀を渡したら、お辞儀してチャリで帰ったわー。
これは、おやつにもビンタンのアテにもええ感じやな。
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(10)那覇空港 HELIOS NAHA airport Brewery
那覇空港にやって来た。 去年辺りから、国内線はよー混んで来たけど、なんや最近は 国際線ターミナルも賑
-
-
大正・平尾 沖縄料理 いっちゃん
大正に来ててん。後は会社に帰るだけやねんけど、せっかくの大正! 「虎キチ第2の故郷」ランチし
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(5) ソウル 観光 景福宮 王宮守門将交代儀式
ソウルでの観光は、色々あるけど、 一番行きたかったのが「38度線 板門店」 色々あたってんけ
-
-
2021 新年 ご挨拶 おせち料理 高島屋
皆様、新年あけましておめでとうございます。 いつも「虎キチ」ブログを見て頂き、深く深
-
-
甲子園 各国料理 Prime cafe garden(プライムカフェ)
勝ちはしてないけど、コールドゲームで勝利! なんか、今まで長い野球(参戦)人生で、初体験!(笑
-
-
梅田 ビストロ 肉ビストロ 熟 (Jyuku) ルクア1100店
梅田のルクアって改装されて 美味そうな店がいっぱい入ってるなぁ。 今日も、梅田に居てたから、
-
-
難波 居酒屋 郷土料理 創作土佐料理 ぼたん
今日は、めっちゃ久々に「裏難波」歩いてん。ほな、こんな店知らんかったなぁ。 「創作土佐料理
-
-
長堀橋・南船場 カフェ ブラザーズカフェテリア
食べ歩き友達の「この人」から電話やねん。 「虎キチさん、あの店がまたまた「新スタイル」の 店
-
-
梅田・お初天神 蟹料理 香住 北よし お初天神店
今日は梅田に来てんねん。 めっちゃ久しぶりの「この人」のお誘いで、 いつもの「この人」に「こ
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(2)台湾ラーメン 味仙 今池本店(みせん)
夜に着いて真っ先に目的のこの店にやって来た! 「味仙 今池本店」 22時ごろに着







