難波 居酒屋 大阪産料理 空 なんばこめじるし店
今日は、難波で仕事終わりー。
よー仕事頑張ったから自分へご褒美にしよー(笑)
「大阪産料理 空 なんばこめじるし店」
めっちゃ久しぶりに「なんこめ」(なんばこめじるし)
にあるこの店にやって来た。
「瓶ビール @600」
まずは、この「ご褒美」からやねー!
プッハー、うまーい。
「空のお造り盛り 3種 @1200」
カツオとサーモンと鯛の三種盛り。
生カツオ新鮮で美味っ!
サーモンは脂あるし、鯛はコリコリッ!
「玉ねぎのオーブン焼き @660」
泉州産玉ねぎを皮付きのまま焼いてあんねん。
ジューシーに焼き上がってて、甘くて美味いっ!
「ガッチョの唐揚げ @660」
これも泉州産のガッチョ。
サクサクに揚がってて、美味い~!
ハイボールにチェ~~ンジ!
「トマトスライス @420」
あっさりドレッシングでよう冷えてて美味いっ。
「くせになるQり @420」
ごま油と塩でポリポリ食べれるわ。玉ねぎが入ってるのんもええなっ。
「水茄子タコポン酢 @780」
泉州特産の水茄子とタコをサラダ風にしてあんねん。
大きめの水茄子とタコがええな。水茄子がめちゃくちゃジューシー!
タコも噛むほどにええ味、めちゃ美味いっ。
「金黒ロック @450」
後は芋でまったり~~~
大阪産(おおさかもん)
他所から来た人連れて来んのも良さげなお店やねー。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【大阪産料理 空 なんばこめじるし店】
住所 : 大阪市浪速区難波中2-10-25 なんばCITY なんばこめじるし 地図
電話 : 06-6537-9787
営業時間 : 11:30 – 14:30 17:00 – 22:00
土・日・祝日11:30 – 22:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
中津 カレー SOMA (ソーマ)
中津まで、やって来てん。 前から来たかった 「カレー店」に、や~~っと来れたわ! まぁ「前
-
-
谷町九丁目・生玉 お好み焼き もみじ
めちゃめちゃ粉モンの口になりながら、 帰ってんねん。(笑) それも、今日は、近鉄沿線から、
-
-
天王寺・阿倍野 焼き鳥 炭火焼と鍋料理 たちばな 阿倍野本店
今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄)に買い物来てんねん。 ランチは、決めて来ててんけど、臨
-
-
泉南 岡田浦 日曜朝市
日曜の朝、いつものように早ようから 目が覚めんねんなぁ。(笑) と言うても、平日もあんまり変
-
-
東心斎橋 炭火焼鳥 備長 心斎橋店
会社のメンバーで仕事上がりに一杯して帰ろうとミナミで歩いてて 目的の店に向かっててんけど、途中何や
-
-
心斎橋 BAR アサヒスーパードライ エクストラコールドBAR 心斎橋店
この前、テレビで「ミナミ」に新しい店が オープンするってやってたんを思い出してん。 なんや、
-
-
難波 讃岐うどん 三佳屋 (みよしや)
とあるブログに書かれていた、「三佳屋」この店の評判は 「いまいち??」やったから、今までは、前を通
-
-
心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店
今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブラっと周防町まで歩いて来てん。
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(12)釜山 チャガルチ市場
ここ、釜山は港町。 もちろん、市場も有名やねぇ。 そ
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (14)高知 居酒屋・郷土料理 たたき亭
予約してた、この店にやって来た。 「たたき亭」 高知っちゅうたら、コレ!やけど
