虎キチ 2020【MAR-1】(6) 旅行記 in クアラルンプール マレーシア料理 SAI WOO
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円)
前回も通ったここ「アロー通り」
雑多な露店が並ぶねんけど、見てるだけでも、
めちゃくちゃ美味そうな店多いねん。
でも、全店、めちゃくちゃ呼び込みが激しい!(笑)
よし!
今日はここで一杯やったろー!
「SAI WOO」
なんでここを選んだのか!?
そう、一番混んでたから。(笑)
「タイガービール @21」
プッハー!
やっぱり3月の夏はビールやなぁ!(笑)
でも、やっぱり「マレーシア 」
ビールが高い!(笑)
食べモンはめちゃくちゃ安いのに、
ビールは「21RM」(日本円 約@567)
日本やったら普通くらいやろうけど。
「空芯菜 小 @15」
これは小なのか(笑)
盛り盛りとのってるねん。
ニンニクが超たっぷり、ガツンときいて美味いがなっ。
あっさり塩ベースの味付けで、シャキシャキに仕上がってるねん。
「海老のカリカリニンニク揚げ @33」
唐辛子やピーマン、ニンニクと海老を揚げてあるねん。
ピリッと辛くて、ええ味付け。
海老がカリッと香ばしくて美味しいっ!
こっちの海老、プリプリで美味いな。
「チキンとビーフのミックスサテー @15」
サテーは焼き鳥のことやねん。
茶色いタレはピーナッツベースの甘いタレで、
甘いから好きじゃないねんけど、上手いこと合ってる気はするねん。
もともとのタレが少し甘めやけど、肉は柔らかくてジューシーに焼けてるわ。
ビールにもってこい、美味しいやんっ。
そやけど、「Tiger Beer」の姉ちゃん!
呼び込むけど、なかなかやねん。
理由は・・・
知らんけど!!(笑)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
TripAdvisor
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(3)沖縄・那覇 奥武島海産物料理 大安丸
まだ呑み足らんわぁ。 ぶらぶらしてんねんけど、やっぱりまだ開けてない店もあるしねー。 「奥武島海産
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(4)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸二
そして、夜は島料理がめっちゃ美味いこの店に連れて来てもーてん。 「丸二」 ただ
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(3)クッパ The チングッ 西面店
韓国料理で〆っちゅうたら何? そんなんで検索してたら「クッパ」が出て来た! そういや最近食べ
-
-
台湾 台北 (3)台北到着
飛行機で、こんな食事出るんか~~~(笑) しもたなぁ。 空港でがっつり食
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇 牧志 沖縄そば 田舎 公設市場南店
そして国際通りから入って すぐの「牧志公設市場」をブラブラしててん。 ほな、その市場の裏にあ
-
-
2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)
牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お好み焼きのにおいやっ!
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ② 高知 居酒屋 葉牡丹
秋の「高知」 っちゅうたら、アレやんなぁ~♪ そう、脂の のった「戻りカツオ」やろ~~
-
-
石川・金沢(2) 郷土料理 源左エ門
夕方、泊まったホテルが、金沢の一番の繁華街「片町」って 場所やねん。 大阪人は「片町」て都会かぁ
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (8) 観光 士林夜市
台北の夜の楽しみ。 色々あるけど、やっぱり「夜市」は外せんなぁ。 「士林夜市」
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(7)沖縄・那覇 AlettA ホテルロコアナハ店
そして、いつもの涙の島とのお別れ。また次の予定も荷物(ダイビング器材一式)(笑)も、預けてるものの