虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(8)渡嘉敷島 居酒屋 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店
翌日のダイビング後の、呑み会は、今日も送迎付きのこの便利なお店にしてん。
「創作島人ダイニング marine Box とかしき本店」
ここは、普段と違う渡嘉敷港がある「渡嘉敷地区」にあるお店やねん。
ここも最初の頃からよー通ってるなー。
「ハイボール @500」
まずは、何はなくともこいつからやねー。
って、今日はハイボール!!
プッハー!
今日も何杯も呑んでから来てるけど、うまーい!(笑)
「春巻き」
サクサクの皮で、コーンや野菜、具沢山。
チリソースの甘辛がよう合うなぁ。
「餃子 @450」
お肉の旨味がしっかりした餡がうま~い!
パリッと香ばしくて、特製ダレも美味しいっ!
「春巻き」
こっちの春巻きは大きめの海老がしっかり入ってて、プリプリ!
皮が香ばしくて、そのままでも十分美味いっ!
「豚しゃぶサラダ @750」
豚肉が柔らかくて野菜と食べるとうま~い!
ゴマのドレッシングが、お肉にも野菜にも合うなぁ。
「刺身盛り合わせ @1800」
沖縄県産のお刺身の盛り合わせ。
アカハタ、ふえふきだい、おじさん、
なかなか普段食べれないお刺身やねん。皮付きがまたええ感じ!
新鮮な淡白な身で美味しい~!
「マンピカーの天ぷら @650」
マンピカーはシイラのこと。
怖い顔の魚やな。
白身魚で、揚げると美味しいねん。
サクサクの天ぷら、身がふっくらしてうま〜い!
「梅水晶 @450」
サメの軟骨を千切りにして、梅肉で和えてあるねん。
初めて食べてんけど、コリコリっとした食感が良くて、梅肉がうま~い!
これハマるわぁ!
「貝刺身」
島で採れる貝の刺身やねん。
新鮮やから、内臓も臭みがなくてうまっ!
身はコリッコリで、噛むほどに旨味が続くねん。磯の香りがたまらんわぁ。
「ポテトフライ @550」
昨日に続いてみんなで連日ポテトフライをアテに酒を飲むでぇ。
「ひらやーちー @650」
ひらやーちーは沖縄料理で、チヂミみたいな料理やねん。
ここのはソースをつけて。
具材はたくさん入れず、生地の食感を楽しむねん。素朴な味で美味しいでぇ。
帰りも送り付きでVIPな気分!
美味しかったー!
【前回訪問履歴】
【marine Box とかしき本店】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷1779-2 地図
電話 : 098-987-2570
営業時間 : 11:30~13:30 18:00~翌1:00 (夏季は17:30~)
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼
そして、もちろん、今回も、この世界へ! 「月の翼」 そう、いつもの「かずさん」
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(5)糸島 かきハウス もっくん
そして朝から、車に乗せてもろて西へ。あの冬の名物をみんなで食べに行こう!と「Cちゃん」も合流。中洲
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(15)台湾料理・魯肉飯 天天利美食坊
さぁ、お腹も一杯・・ いやまだ、納得せん男が居った! 「この男」がボソッと・・ 「
-
-
上新庄 創作鶏料理 地鶏とこだわり農家 笑い飯(わらいめし)
今日は、「ごうし兄ぃ」のお誘いを受けて、 上新庄までやって来てん。 あの、福島の野菜の名店「
-
-
北花田 居酒屋 てんてん
前に来てめっちゃ楽しかったから、 また来たかってんけど、なかなか来る機会がなかってん。 めち
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(20)高雄 火鍋 汕頭泉成沙茶火鍋
アジア圏で、最近、食べたいもの っちゅうたら、これも入って来るねんなぁ。 それも、ここにも人
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (5) かき氷 冰讃 (ピンザン)
相方が、どうしても行きたい店を見つけてきよってん。 「虎キチ」は、甘いモン苦手やねん!
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(4)島そば 一番地
本島でも離島でも、やっぱり〆は、 これしかないやろ~! 歩いてて、雰囲気ええ店見つけたわぁ。
-
-
讃岐ツアー 丸亀 焼肉レストふじむら
ランチタイムになったので(笑)今日も骨付鳥かぶりに行こ行こ! 「焼肉レストふじむら」へ。 そう、こ
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(10)初島 ホテル エクシブ初島クラブ
今回の目的地はここやねん。 この島は、そんなに広くない(島一周で5キロ弱らしい)ねん。 宿泊