難波 NAMBAなんなん 居酒屋 酒蔵BAR 初かすみ酒房
真面目に仕事した後は、
やっぱビールやなぁ(笑)
ぶら~~~っと歩いてたら
気になった店があってん。
「酒蔵BAR 初かすみ酒房」
ここで涼んでこ!
つくねと手羽は、食べてみたいな。
メニュー充実しとって、嬉しいわっ。
「瓶ビール」
冷え冷えのスーパードライで
一人乾杯~!
そや・・・・
「おばちゃん!写真撮ってもいい?」
おばちゃん「いや、恥ずかしいわ!
もっと化粧ちゃんとしとったらよかったわ!!」(爆)
「出し巻 @280」
ふわふわで出汁がめちゃきいとって
うまっ!
なかなかレベル高いわぁ。
「おでん」
「大根 @120」「じゃがいも @100」 「牛すじ @300」
大根ぶ厚~~~!
すじでっか~(笑)
こんだけぶ厚い大根やのに、
中までしっかり味しみてんねん。
出汁もようきいてるし、やるやんっ!
すじもおっきいのに、柔らかいねん。
「アスパラベーコンバター @400」
どこでもあるようなメニューやねんけど
焼き加減もええし、うまいっ。
アスパラのシャキシャキ感がええなぁ。
「自家製つくね串焼き @150」(一本)
おばちゃんがじっくり焼いてくれとった
つくねがきたわっ。
今まで食べたメニュー、ハズレないし、
期待してまう~!
大き目のなんこつもはいっとって
外はかりかり、中はふわふわのつくねやねん。
タレの味は控えめで、甘ったる~ないんが、好みやわ。
予想をはるかにこえ、うまい!
「手羽塩焼き @200」(一本)
つくねで喜んでたら
手羽も焼けてきたっ。
つくねに負けんくらい、こっちもうまいねん。
ジューシーやし、塩加減抜群で
粗引き胡椒がたまらんわっ!
この場所、このコスパ、
大満足やわぁ。
店のおばちゃんも親切でおもろいし、ええ店みっけ!
他のメニューも食べに来よっと。
【酒蔵BAR 初かすみ酒房】
住所 : 大阪市中央区難波5丁目 NAMBAなんなん11 地図
電話 : 06-6644-0303
営業時間 : 10:00~22:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
NAMBAなんなんホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
三重・松阪 食堂 たつ食堂
松阪の朝は早い!(笑) せっかく来てんからホテルの付いてる朝食は ちょっとパスして、駅前にや
-
-
道頓堀 カレー はり重 カレーショップ
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) ミナミでランチやねん! 何年?いや、も
-
-
梅田 ダイニングバー 洋食と洋酒 エイト ホワイティうめだ泉の広場店
今日は、ちょっと初メンツの呑み会やねん。 その前に、ちょっと早めに「勝手に0次会」開催やー! 「泉
-
-
東三国 居酒屋 無限大
今日は、「関西グルメブロガー」の集まりやねん。 その会がある、「東三国」に来てんけど、 まだ、だ
-
-
難波 銀シャリと一夜干し 一夜一夜別宅 寸菜太福
毎週見てるテレビ番組って減ってきたなぁ。 これだけは!って思うのは「魔法のレストラン」だけやな。
-
-
北堀江 鶏料理 小家 (こや)
今日は、「かしわの会」(←勝手につけた名前やでぇ〜)(笑) やねん。 「銀ちゃん(リンク切れ)」
-
-
難波 居酒屋 新川 にしや
難波でウロウロ、ビールを求めて(笑)歩いてたら なんかよ~流行ってる店が目にとまってん。 「
-
-
平野・加美 さぬきうどん 嘉希(よしき)
さぁ、今日の〆は、今日一緒の「はんしーん」や 「食らうン兄さん」のブログ見て行きたかった「
-
-
新世界 串かつ 近江屋 支店
新世界での「ひとり遊び」に 馴染んでる自分が怖い!(笑) でも、ついつい行ってしまうねん。
-
-
天王寺・阿倍野 担々麺 汁なし ゴリラ 阿倍野キューズタウン店
今日は、天王寺に居ててん。 昼時やねんけど、会社に帰るか迷っててん。 そういや、前から 行きたい店
wp-yoko
- PREV
- 松屋町・空堀商店街 炭火焼き鳥 青山商店
- NEXT
- 川西・畦野 うどん 麺どころ酒房 伊和正