*

難波 NAMBAなんなん 居酒屋 酒蔵BAR 初かすみ酒房

公開日: : 最終更新日:2016/05/10 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

真面目に仕事した後は、
やっぱビールやなぁ(笑)

ぶら~~~っと歩いてたら
気になった店があってん。

「酒蔵BAR 初かすみ酒房」

ここで涼んでこ!

つくねと手羽は、食べてみたいな。

メニュー充実しとって、嬉しいわっ。

「瓶ビール」

冷え冷えのスーパードライで
一人乾杯~!

そや・・・・

「おばちゃん!写真撮ってもいい?」

おばちゃん「いや、恥ずかしいわ!
 もっと化粧ちゃんとしとったらよかったわ!!」(爆)

「出し巻 @280」

ふわふわで出汁がめちゃきいとって
うまっ!
なかなかレベル高いわぁ。

「おでん」

「大根 @120」「じゃがいも @100」 「牛すじ @300」

大根ぶ厚~~~!
すじでっか~(笑)

こんだけぶ厚い大根やのに、
中までしっかり味しみてんねん。
出汁もようきいてるし、やるやんっ!

すじもおっきいのに、柔らかいねん。

「アスパラベーコンバター @400」

どこでもあるようなメニューやねんけど
焼き加減もええし、うまいっ。

アスパラのシャキシャキ感がええなぁ。

「自家製つくね串焼き @150」(一本)

おばちゃんがじっくり焼いてくれとった
つくねがきたわっ。
今まで食べたメニュー、ハズレないし、
期待してまう~!

大き目のなんこつもはいっとって
外はかりかり、中はふわふわのつくねやねん。
タレの味は控えめで、甘ったる~ないんが、好みやわ。

予想をはるかにこえ、うまい!

「手羽塩焼き @200」(一本)

つくねで喜んでたら
手羽も焼けてきたっ。

つくねに負けんくらい、こっちもうまいねん。
ジューシーやし、塩加減抜群で
粗引き胡椒がたまらんわっ!

この場所、このコスパ、
大満足やわぁ。

店のおばちゃんも親切でおもろいし、ええ店みっけ!
他のメニューも食べに来よっと。

【酒蔵BAR 初かすみ酒房】

住所 : 大阪市中央区難波5丁目 NAMBAなんなん11 地図
電話 : 06-6644-0303
営業時間 : 10:00~22:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
NAMBAなんなんホームページ

wp-yoko

関連記事

梅田 居酒屋 酒と魚とオトコマエ食堂 LINKS UMEDA店

今日は梅田で仕事終了!ヨドバシで買いたいモノがあって寄り道してたら、一杯呑みたなったー!横のLIN

記事を読む

桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス

今日は、久しぶりにあの店に行こう!と、朝から気合い入ってんねん。 「MAGICSPICE」

記事を読む

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(4)高知 宿毛 居酒屋 いごっそ

ダイビングのイントラ(インストラクター)さんに教えてもろた店に夕ご飯食べにやって来てん。 「

記事を読む

北浜 そば 阿蘇創作馬肉料理 三恷橋

会社からちょっと離れるねんけど、同じ道沿いにある気になる 店があるねん。 この辺の道は「ミナ

記事を読む

谷町 そば 和食 蕎麦切り 縁(えにし)

今日は、谷町で遊んでんねん! あっ、ちゃう!仕事してんねん。(笑) 法務局出て来たら、あっ!

記事を読む

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば

今日は休みでブラブラとしててん。休みやし久しぶりに肉食いたいわぁ。 「焼肉 ホルモン 坂上

記事を読む

大阪天満宮・南森町 豚料理 長崎芳寿豚と長崎野菜 くんち

今日は、南森町に午前中来ててん。 こんな美味しい街に居てて(^.^) 真っ直ぐ会社になんて

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑

そういや、長い事 行ってへん店あるわぁ! めちゃめちゃご無沙汰やけど、 今日は近くに居たから行って

記事を読む

玉造 イタリアン VINO (ビーノ)

まだまだ呑み足らん・・・ いや、喋り足らん「おさ~ん」6人組で(^^) 「I先輩」の行きつけ

記事を読む

心斎橋 とり焼き・旬菜料理 ひろつぐ家 心斎橋店

今日は、またまた(笑) 「虎キチ」の業界の会があってん。 やっぱり、こんなに会が多いのは

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑