虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(7)渡嘉敷島 居酒屋 丸二
ダイビング後は、皆んなで反省会(呑み会)やでー!
「居酒屋 丸二」
「C嬢」いつも写真の邪魔するから載せたろ!(笑)(未許可!!)(笑)
今日は、約5年前「月の翼」の(5周年パーティ)
で一緒した「T夫妻」も一緒やねん。
旦那は、若いねんけど「虎キチ」憧れの水中カメラを最近、買ってん。
めちゃくちゃかっこえー!
帰るまでに盗んだろ!(笑)
さっきの海中で披露した「C嬢」特製のお祝い!
すごいねぇ。めっちゃうまいやん。
「ビール @450」
ぷっはー!
ダイビング後のこいつは染みるねー!
って、終わってから部屋でも散々呑んでたけど。(笑)
「ソーメンちゃんぷるー @580」
あっさり塩ダレの味付けが美味いな。
大きめの玉ねぎがええ感じ。
ソーメンがベタベタしてなくて、
うまいこと炒めてあるねん。病みつきになる味!
「島らっきょう一夜漬け @380」
シャキシャキ食感がたまらーん!
ええ感じの塩味で、お酒のアテに合うでぇ。
「生春巻き」
生春巻きの皮で、レタスとマグロを
巻いてあるねん。島のマグロがうま~い!
「海老とチーズの揚げ春巻き @680」
香ばしい皮に、海老がプリッとして、
チーズがとろーり、チリソースが合う~!
「県産豚タンネギ塩レモン @680」
ネギがたっぷり、タンの食感がええ感じ。
塩ダレにレモンの酸味がうま~い!
「島らっきょうの天ぷら @500」
一夜漬けも美味しいけど、島らっきょうは
天ぷらも絶品!カリッとした天ぷらの衣に、
島らっきょうの食感がええな。
「ハイボール @500」
シュワっと味変して、まだまだ行くでぇ~~
「カマンベールチーズフライ @570」
カマンベールチーズをフライにして、チリソースで食べるねん。
チーズがとろっとして、チリソースが合うわぁ。
「豆腐ちゃんぷるー @700」
島豆腐に、豚バラ肉、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、
野菜もたっぷりやねん。豆腐にええ感じに焦げ目が
ついてて、香ばしくて美味い~!
「渡嘉敷ボトル @3600」
昨日もボトル飲み干して、今日も・・・
呑みまくるでぇ~!
「カーリーフライ @480」
沖縄の名物カーリーフライ。
くるくるっとしたポテトフライで、サクサク、アテにええねぇ。
「あぐーソーセージ @500」
あぐー豚のソーセージは、ジューシーで旨味が濃くて、
めっちゃ美味いっ!
「ヤングコーンの豚巻き @580」
ヤングコーンを豚バラ肉で巻いてあるねん。
塩味がついてて、豚肉の旨味がしっかり、
ヤングコーンの食感がええわぁ!
「あぐーソーセージとトマトのピザ @850」
具沢山のピザで、あぐーソーセージ、カラフルなトマト、
バジルソースが味のアクセントになってるねん。
チーズがたっぷりで美味しい~!
「とんぺい焼き @500」
中は豚肉がたっぷり、たまごがトロトロでうま~い!
お好み焼きくらいにかかってるソースとマヨネーズ、カツオもええ感じ~!
「タコライス @750」
〆は沖縄名物タコライス。
トマトとシャキシャキレタスの下に、味付けしたお肉がたっぷり、
あっさりしてるのに食べ応えあって、美味しい!
行きも帰りも楽チン送迎付き!
美味しくて便利でえー店やねー。
【前回訪問履歴】
【居酒屋 丸二 】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連86 地図
電話 : 090-6771-7958
営業時間 : 18:30~23:30
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (13)JGC 東京国際空港(2)~帰阪
そして、この旅(修行)最後のラウンジへ。 「JALダイヤモンドラウンジ」
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)海鮮居食屋 シーフレンド
そして、夜は今回のメンバーで呑みニュケーション! 「海鮮居食屋 シーフレンド」 大好き
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇市 ポークたまごおにぎり本店 空港1F店~帰阪
行きは来たくて仕方ない「那覇空港」 帰りは来たくない「那覇空港」!! はぁ、来てしま
-
-
讃岐ツアー2010 No13 丸亀 うどん 夢う (ムウ) (セルフ)
今日7軒目。 丸亀で、もうすぐ「閉店時間」の店に駆け込んだわ!(笑) 危ない、危ない。セーフ
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(12)那覇 RESTAURANT George
船の中で店を探してて、良さげなここに辿り着いたわ。 「RESTAURANT George」
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(18) 那覇 食堂 三笠
前に来た店やねんけど、 朝から、沖縄料理を楽しめるから好きやねん! 「食堂 三笠」
-
-
2025【JAN】旅行記 (18)福岡 新幹線 帰阪
そして、今回の帰阪は、新幹線やねん。行きは飛行機で帰りは新幹線。 「博多駅」
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (9) 旅行記 in クアラルンプール マレーシア料理 The Rabbit Hole
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) マレーシアの料理を食べたいから、 調
-
-
野田阪神 居酒屋 馳走(ちそう)
今日は、「虎キチ」の業界の 「第一回忘年会」(笑)やねん。 まぁ、忘年会と言うても、普段から
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(12)沖縄・西表島 居酒屋 一隼・ますみ農園(イチタカ)
今日の呑みは(笑) そう、夜な夜な島とは思えん勢いで呑みまくんでぇ! 今日は、ちょっと車で走って来