虎キチ 2021【DEC】旅行記(8)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸二
今日の夜は、いつもの島居酒屋にやって来た。
「丸二」
ここも、こっちに来る度に毎回のように寄ってるね。
送迎もしてくれるから、めっちゃ便利で美味しい店やねんなー。
「オリオン生 @450」
今日も海オンリーやったけど、
楽しくて最高やったーの「かんぱーい」
「ポテトフライ」
ほんまは沖縄名物カーリーフライを頼みたかってんけど、売り切れで、
ポテトフライに変更。みんな大好きポテトフライ、あっちゅうまに無くなった〜。
「えいひれ」
えいひれはなんでこんなにビールに合うんやろっ。一味マヨが合うでぇ。
「あぐーソーセージ @500」
あぐー豚のソーセージ、豚肉の旨味がしっかり味わえてうま~い!
「おでん盛り合わせ @850」
大根がとろとろで、出汁がしゅんでてうま~!
玉子も中までしゅんでてめっちゃ美味しいねん。
鰹ベースのお出汁で、美味しいおでんやわぁ。
「手羽甘辛揚げ @550」
甘辛タレがクセになる味!
衣が香ばしくて、骨の周りジューシーな肉が美味しいっ!
「自家製とりハムスライス @580」
鶏ムネ肉をあっさりとりハムに仕上げてあるねん。
パサパサ感がなく、しっとり仕上がっててうま~い!
「豆腐ちゃんぷるー @700」
大きめキャベツの食感がめっちゃええわぁ。
厚揚げと豆腐、両方入ってて、しっかり豆腐が味わえるねん。
大きめの具材がそれぞれの食感を楽しめて美味いなぁ。
「とりの唐揚げ @480」
ひとつひとつが大きめ、カリッと香ばしくて
中はお肉がジューシー!
お肉にも下味がついてて、めっちゃうま~い!
「かつおのたたき @650」
ニンニクスライスがたっぷり、大葉もええ感じ。
島で採れるかつおやから、新鮮で美味い~!
「タコライス @750」
レタスたっぷりなタコライス。
混ぜて食べると、美味いんやなぁ。
レタスのシャキシャキ感とお肉、チーズが香ばしいわぁ。
「焼きおにぎり @230」
〆は焼きおにぎり。
こんがり焼いた焼きおにぎりは、醤油のおこげがたまらーん!
と言うか、写真撮り忘れ・・・
と言うか、後から食べてないのに写真だけが・・・(笑)
歳はとりたくない・・・いや、酒に呑まれたらあかんねぇ~。
今日も、よー呑んだなー!(笑)
【前回訪問履歴】
【居酒屋 丸二 】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連86 地図
電話 : 090-6771-7958
営業時間 : 18:30~23:30
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
四国ツアー(10)高知 屋台餃子 安兵衛
この前、食べ歩き仲間の「M三郎」はんと、 「高知行くねん!」って話してたら、 「絶対、屋台の餃子
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)慶良間 渡嘉敷島 我喜屋マリン
ランチするのに、 前に泊まったココにも来てみてん。 「とかしくビーチ」には、 食べ
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ⑨ 博多~山口へ
昨日は、よー呑んだなぁ~~ そして、やっぱり「福岡」は楽しかぁ~~♪ いつか転勤で・・・
-
-
虎キチ 2020【JUNE-2】(4) 旅行記 沖縄 宿泊 西鉄リゾートイン那覇
今日の宿泊は、県庁前からも近い国道58号線沿いにある、このホテル。 「西鉄リゾートイン那覇」
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(8)とんかつ 大山~帰阪
さぁ、桜島も海中からも見たし(笑) 美味い「薩摩料理」も堪能したから、帰りも「新幹線」で爆睡やなぁ
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
いつもの業界仲間と皆のお気に入りの店に行って来てん。 そういや、オレ行くん久し振りやなぁ。
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(9)金沢 洋食 ビストロ 金沢とどろき亭
「近江町市場」「ひがし茶屋街」 歩き廻ったら、腹減った~。 天気も悪いし、ええ店ないか 探
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(1)徳島
今日は朝イチで車に乗ってドライブ~。 と行きたいんやけど、 虎キチ業界の会議が四国・徳島
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (9) in 伊勢志摩 松阪 焼肉・ホルモン 宮本屋
ダイビング終わって、後はそう・・・ 大阪まで帰らなあかん~~~(笑) すでに時刻は18:00
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島・那覇(9)帰阪
さぁ、この旅も終わりが近づいて来たなぁ。 いつも行く近くの「渡嘉敷島」も大好きやけど、