虎キチ 2021【DEC】旅行記(8)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸二
今日の夜は、いつもの島居酒屋にやって来た。
「丸二」
ここも、こっちに来る度に毎回のように寄ってるね。
送迎もしてくれるから、めっちゃ便利で美味しい店やねんなー。
「オリオン生 @450」
今日も海オンリーやったけど、
楽しくて最高やったーの「かんぱーい」
「ポテトフライ」
ほんまは沖縄名物カーリーフライを頼みたかってんけど、売り切れで、
ポテトフライに変更。みんな大好きポテトフライ、あっちゅうまに無くなった〜。
「えいひれ」
えいひれはなんでこんなにビールに合うんやろっ。一味マヨが合うでぇ。
「あぐーソーセージ @500」
あぐー豚のソーセージ、豚肉の旨味がしっかり味わえてうま~い!
「おでん盛り合わせ @850」
大根がとろとろで、出汁がしゅんでてうま~!
玉子も中までしゅんでてめっちゃ美味しいねん。
鰹ベースのお出汁で、美味しいおでんやわぁ。
「手羽甘辛揚げ @550」
甘辛タレがクセになる味!
衣が香ばしくて、骨の周りジューシーな肉が美味しいっ!
「自家製とりハムスライス @580」
鶏ムネ肉をあっさりとりハムに仕上げてあるねん。
パサパサ感がなく、しっとり仕上がっててうま~い!
「豆腐ちゃんぷるー @700」
大きめキャベツの食感がめっちゃええわぁ。
厚揚げと豆腐、両方入ってて、しっかり豆腐が味わえるねん。
大きめの具材がそれぞれの食感を楽しめて美味いなぁ。
「とりの唐揚げ @480」
ひとつひとつが大きめ、カリッと香ばしくて
中はお肉がジューシー!
お肉にも下味がついてて、めっちゃうま~い!
「かつおのたたき @650」
ニンニクスライスがたっぷり、大葉もええ感じ。
島で採れるかつおやから、新鮮で美味い~!
「タコライス @750」
レタスたっぷりなタコライス。
混ぜて食べると、美味いんやなぁ。
レタスのシャキシャキ感とお肉、チーズが香ばしいわぁ。
「焼きおにぎり @230」
〆は焼きおにぎり。
こんがり焼いた焼きおにぎりは、醤油のおこげがたまらーん!
と言うか、写真撮り忘れ・・・
と言うか、後から食べてないのに写真だけが・・・(笑)
歳はとりたくない・・・いや、酒に呑まれたらあかんねぇ~。
今日も、よー呑んだなー!(笑)
【前回訪問履歴】
【居酒屋 丸二 】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連86 地図
電話 : 090-6771-7958
営業時間 : 18:30~23:30
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (7)香川・観音寺 うどん屋 一 港店(いち)
高速に向かって次の場所へ走り出してんねんけど、この店と目が合うた! 「うどん屋 一 港店」
-
-
三重・桑名 なばなの里(2)
【============================つづき==================
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(6)福井・敦賀 ホテル 敦賀マンテンホテル駅前・日本海道の駅
まさかの予定変更やったから(笑) 急遽、取った(取れた)ホテルはここやねん。 「敦賀マンテン
-
-
横浜・東京(7) 東京浅草 寿司 まぐろ人(まぐろびと) 浅草本店
浅草まで、スカイツリーを堪能しながら 歩いて来たら、腹減ったわぁ~~。 「雷門」
-
-
難波 居酒屋 酒場 おか長 NAMBAなんなん店
今日は「虎キチ」業界の 仲良し仲間の集まりやねん。 会議も無いただの呑みまくり会やから、 早めに「
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(4)仙台 居酒屋 三陸・宮城のうまいもの 瑠璃座
そして、やっぱり仙台の海の幸もいっときたいなぁ。 仙台は、どこの「海鮮料理」も、ほんま、 めっちゃ
-
-
2024【Nov】旅行記(2) 四日市 居酒屋 サラリーマン割烹 栄太郎
今回は数人で来てんねん。 来る前に、皆で何を食うか相談してて、ここが全員一致で決めたディナー
-
-
函館・青森(12) 函館 函館朝市 散歩
函館の朝は、活気あるねん。 やっぱり、ここがあるからなんやろなぁ。 「函館朝市」
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
「おい!虎キチ!! お前、1月の月末の会の時まで新年会せぇへんつもりかぁ!!」 なんで、新
-
-
2024【July】旅行記 (2) 沖縄・那覇空港 イタリアン PasTaco(パスタコ)
今日は、この後、いつもの離島行き高速船に乗る予定やねん。 でも、中途半端な時間やから、それまで空港
