*

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(9)居酒屋 ふみ屋 錦橋店

公開日: : 最終更新日:2022/06/21 名古屋市中村区, 居酒屋, 愛知県, 郷土料理, 他府県

ホテルまで歩いてたら、この店が気になるねん。

「ふみ屋 錦橋店」


看板には、これで全部やろー!
って位の「名古屋名物」があんねん。

店内に入ると元気な店員さんの「いらっしゃいませ!」
やっぱ大事やし嬉しいなっ。

オーダーを聞きに来てくれたんは、かわいくて元気なすずちゃん。
メニューの説明をしてくれたり、オススメを教えてくれたり、
めっちゃ気持ちのええ接客!


愛想えーし、明るいし、可愛いし!
文句なしやー!
彼女に逢うだけでも名古屋来たい~。
(ストーカーではありません!)(笑)

「ハイボール @290」


まずは、仕切り直しのこいつやねー。
プッハー、うまーい。

「つきだし」


つきだしは手作り豆腐。ほんわりまだ温かくて、
柔らかくて濃厚でうまっ!

「牛すじどて煮 @380」


大阪のどて焼きより、色が濃いなっ。
名古屋は赤味噌文化、これが食べてみると味噌の深い味わいが
めっちゃ美味しいねん。大きめのスジがめちゃくちゃ柔らかくて、
赤味噌と合うなぁ。一味をちょっとかけて食べるんがまた美味し!

「ポテトサラダ @380」


玉ねぎたっぷりのシンプルなポテトサラダは、
ブラックペッパーが効いて美味しいっ。あっさりしてるから、
揚げ物の箸休めにもええわぁ。

「味噌串カツ @70」


お店の名物、味噌串カツ。大阪では馴染みないけど、
食べてみたらハマる~!赤味噌のタレがたっぷりしゅんだ
衣が美味い!濃厚な味噌味と甘辛味で美味しいねん。
お酒がススム味やねぇ。

「エビフライ @680」


名古屋といえばエビフライ!すずちゃんが元気よく
「お待たせしました、えびふりゃーです!」って運んでくれた!


そう言うてもらうだけで、名古屋感が増すよなぁ。
味は大阪と同じエビフライやけどなっ(笑)


えびふりゃーアテに焼酎も美味しかったでぇ。(笑)

ここは絶対「すず」ちゃんに逢いにまた寄るでぇ!

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【FEB-1】(7)旅行記 in 札幌 どんぶり茶屋 さっぽろ二条市場店

朝は、すすきのにある市場、 「二条市場」に全面真っ白の街を歩いてやって来た。 「

記事を読む

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

今日は、神戸から芦屋へのいつもの買い物ルートで、今週の我が家の食材買い込みドライブやねん。

記事を読む

虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (7)沖縄・那覇 海老と沖縄料理の店 かのうや

ホテルの真ん前にあるここにやって来た。 この時期だけに閉まってる店が多かったね。 「海老と沖縄料理

記事を読む

2019 春 虎キチ in 沖縄(4)居酒屋 笑獅子堂 琉球本舗

ホテルまで、トボトボ歩いててんけど、 あと10歩の所で力尽きてん。(笑) 「居酒屋 笑獅子堂

記事を読む

天満 居酒屋 満ぞく屋

今日は、天六で集まりがあるねんけど、 早よ着いたから、ちょっと喉だけ潤そかな! ワザと早よ来たん

記事を読む

梅田 太融寺 お食事お魚の店 三門

前に梅田で旨い魚の店を見つけて皆で行ったら、その中の一人が ハマってしもて、知らん間に常連なってる

記事を読む

2024【APR】旅行記 (6)東京・月島 もんじゃ焼き 月島もんじゃ もんろう

夕方は、この後に予定入れてるから早めに、一杯呑みに(笑)ここにやって来た。 「月島」

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (7) 石垣島へ

===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から

記事を読む

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

「おい!虎キチ!!  お前、1月の月末の会の時まで新年会せぇへんつもりかぁ!!」 なんで、新

記事を読む

沖縄旅行 ⑪ 那覇 食堂 みかど

===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑