虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(4)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸二
そして、夜は島料理がめっちゃ美味い
この店に連れて来てもーてん。
「丸二」
ただ、島もまだまだ閉まってる店も多いみたいやねぇ。
開いてるここは、超~満席!
2時間で出なあかんねんけど、しゃーないねー。
「生ビール @450」
まずはお久しぶり~のかんぱ~い!
「生マグロ刺身 @500」
めっちゃきれいな赤身のマグロ寿司がなく
マグロの旨味が濃いねん。
新鮮でうまいなぁ~。
「カーリーフライ @480」
沖縄名物、カーリーフライ。くるくるっと丸くて、
カリカリでうまい!
「唐揚げ @480」
「アスパラパルメザン @500」
アスパラに粉チーズをかけて鉄板で焼いてあるねん。
香ばしく焼きあがってて、チーズの風味がいいなぁ。
「アグーソーセージ @500」
アグー独特の肉の旨味、ジューシーでうまっ。
「トビイカホイル焼き @600」
イカをホイル焼きにしてあるねん。
柔らかくて仕上がってて、ラー油マヨが
めちゃくちゃあうねん。
「ビックつくね @550」
めっちゃでかいつくねやねん。黄身がとろーり、
つくねは柔らかくてふわふわ、甘辛のタレと黄身が
ようからんで美味いなぁ。
「ソーメンチャンプルー @580」
あっさりシンプルな味付けやのに、
なんでこんなにうまいんやろー。
玉ねぎのシャキシャキ感もええな。
「らっきょう天ぷら @400」
外はサクサク、なかはらっきょうの
ポリポリッとした食感が楽しめるねん。
「ハイボール @500」
シュワっと口変やでぇ~。
「手羽甘辛揚げ @550」
甘辛タレがうま~。
タレと衣がたまらんなっ。
お肉が柔らかくて美味しいねん。
「ステーキカツレツ @800」
これが「@800」はコスパええな。
牛肉がええ感じのレアで、柔らかくて肉もうまいねん。
おろしのタレがあっさりして美味いわぁ。
「おにぎり @130」
にぎりたてのおにぎり、しめにうまいねぇ。
やっぱり、ここの島料理、最高やなぁ!
【前回訪問履歴】
【居酒屋 丸二 】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連86 地図
電話 : 090-6771-7958
営業時間 : 18:30~23:30
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1)関西国際空港〜那覇〜渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ
今日は、久しぶりにここにやって来た! と言うてもこの前も来たか。 そして、実はこの前も来たから、ず
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (8) 那覇 焼肉 パナリ 国際通り店
あの「美し海」(ちゅらしうみ)「渡嘉敷島」 もう、この感動はすごいわぁ。 でも、やっぱり「ダ
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (7) in 伊勢志摩 鳥羽 漁師めし みなと食堂
やっぱり「海」の街はええなぁ、落ち着くわぁ~~(笑) 走ってたら、また目立つ看板あるやん!!
-
-
天神橋筋3丁目 あっ!とほ〜む居酒屋 呑助
そのまま帰れないワテら「かしわ好き」改め「のんべぇ」 4人組(笑)は、そのまま帰られる訳も無く天神
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(11)那覇 SFC 那覇空港
そして、帰りももちろんここから。 「那覇空港」 ここでお別れ・・・のはずが・・
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇 牧志 沖縄そば 田舎 公設市場南店
そして国際通りから入って すぐの「牧志公設市場」をブラブラしててん。 ほな、その市場の裏にあ
-
-
神戸 旧居留地・大丸前 呑処 盛段
神戸に来てるねんけど、やっぱり大阪より神戸の人の方が 華やかな感じがすんねんなぁ。派手なんは大阪の
-
-
梅田 居酒屋 酒場 おか長 大阪駅前第3ビル店
さすがに会議が夕方からで正午にスタートしたランチ会は、 2軒ランチハシゴ行った後も、まだ時間たっぷ
-
-
松屋町 寿司・うどん いなり家こんこん
今日のランチは、家の近所やねん。 普段は会社に居るから、あんまり家の近所は行かん ねんけど、今日
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(8) 釜山 日新炭火カルビ
春に(釜山)来たばっかりやから もう目ぇつぶってても歩けるわ!!(うそっ!)(笑) 「チャガ